• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帆苅のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

きれーなオネーサンは好きですか?

オートサロンに行ってきたのですが、とりあえずレポ前に撮れたオネーサン達。












ごんた屋さんの、初めて生で見れた…凄かった…。






隙間からこれだけ撮ったが…あとは何も見れず。












いっぱいポーズ取ってくれたので、調子のって撮りまくった(笑)。

どこのブースの子も可愛くて、いい目の保養になりました(*^^*)


Posted at 2016/01/17 23:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月13日 イイね!

遅くなりましたが

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!

今年は年賀状を描く余裕がなかったので、寒中見舞いでも描くことにします。


年末も結局締めのブログも上げられず…
毎年恒例のお仕事先の忘年会の様子も上げられず…なので、ざっと忘年会の食事だけでもあげます。

今年は青山のロアラブッシュ(フレンチです(*^^*)
































途中の熟成フロマージュは写真撮り忘れf^_^;

メニュー見ると多そうに感じますが、ちょうど良い量で、サービスも品があって心地よく、とても良い経験をしましたo(^▽^)o


この忘年会のあと、帰りの電車の中で来年こそもっと頑張ろうと思ったので、今年は頑張ります。

今年は液晶タブレットを用意して、もう少し本格的にデジタルの勉強ですかね。
フォトアルバムでひっそりあげてる落書きも、液タブ使ってあげていきたいです。


ブログを上げる頻度も増やすようにしますー。
皆様、今年もよろしくお願いします(^人^)








Posted at 2016/01/13 23:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月25日 イイね!

走郎、お手伝い





12月23日、筑波サーキットまでディーランゲージさん主催の走行会、走郎にお手伝い参加してきました。


秋くらいから体調が安定せず、風邪を引きやすくなってしまったので、防寒対策はバッチリ。

モコモコのアウターに、ヒートテック含め中は3枚、下は滅多に履かないデニム、カイロは全身10個以上装着。

…しかし思ったより寒くない。


これだけ防寒対策すれば、そりゃー…と思うかもですが、毎年この時期の走郎は寒い。
車にだけ優しいんです。

が、今年は寒いは寒いんですが、人間にも車にもちゃんと優しい寒さ(うまく言えない。

そんな両方に優しい寒さだからか、皆様ガンガン攻めてましたねー。


大きなトラブルもなく無事に終了。

まあ途中で私が帰れるのか!?ってトラブルがあったのですが、ただの配管抜けでした。

一緒にいた方や菊地さんから

「安心して下さい、トラックがありますよ」

とローダーを差しながら某芸人さん風に言われましたが、使うことなく終わるのは良いことですねー。


あと、今回はいつもと違うお弁当…




鯛好きとしては、レモンとの酸味が合ってたまらんかったです(^◇^)

ミートローフはキャベツ好きなので、もっとキャベツが欲しかったですが、キノコとの食感が良くてもっと食べたかったー!!

お肉のパテとパイ包みは、レンジで温められれば…と美味しいだけに悔やまれる。

ピクルスは、これはいい…ピクルスってキツくて苦手なのですが、ちょうど良かったです。
初めてちょうど良いピクルスに出会えた(笑)。

…ポテトサラダは…すみません、私が食べられない料理の一つなので、食べて貰いました(^◇^;)
ジャガイモもマヨネーズも平気なのですが、どう試しても一緒になるとダメでして…うーん、不思議だ。


主食でサンドイッチがあったのですが、すぐ食べちゃって写真がありません。
個人的には、もうちょっと野菜とトマト感いっぱいだと嬉しいかなー(*^^*)

でも、そうすると超ボリューミーなサンドイッチになっていたと思う…それはそれで腹が出てしまう!
これ以上出たらやばい!



今回のお弁当は、北千住にあるフレンチ、スザビストロのものだそうですー(*^^*)

最近フレンチを食べる機会が別にもありましたが、フレンチって美味しいですねーo(^▽^)o

フレンチってちょっと堅苦しさや、こってりなイメージでしたが、意識変わりました。

近くまで行くことがあったら、ちょっと寄ってみようかな…(^-^)


って走郎のブログのはずが、食のブログになっている…。


年内、もう一回か二回くらいブログは上げると思いますが、車関係のイベントはこれで終了です。
一年間ディーランゲージさん関連のイベントではお世話になることが多く、とても楽しかったです!

また来年も色々と車遊びをしていこうと思います(*^^*)。


あ、ひっそりとフォトアルバムの方を使ってラクガキあげてます。
そっちはちまちまあげます。

Posted at 2015/12/25 02:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月26日 イイね!

ブレーキOH

最近ディスカバリーチャンネルの、名車再生クラッシックカーディーラーズにハマっています、こんにちは。

あの番組に出ている、メカ担当エド•チャイナさんが好き*\(^o^)/*


たまに日本車を扱うのもいいですねー。
今晩も再放送があるので見ます。



で…今日の昼に、慌ただしさと謎のクーラント漏れで、私の気持ちがへろっていて出来ずにいたブレーキのオーバーホールをディーランゲージさんでして頂きました。


先に必要な部品を取り寄せてもらっていたのに、遅くなって本当に申し訳なかったですorz



到着するとすぐに作業ですが、ここ最近の雨で、エボがすごい汚い…orz。

しかも、暇つぶし用に入れておいた


大奥の単行本
男性の筋肉の描き方
ゲームの設定資料集


が後部座席に置きっ放し…カオスです。



…まあまあ、気を取り直して、エボをお任せしますが、パッドがほとんど残ってないと判明。
春に車検受けたのですがねー、一気に減った…?

周りにリサーチして、色々考えてから交換か…とも思ったけど、安全第一だと思い直し、ディーランゲージさんに置いてあるものなら間違いないな、とちょうど合うものがあったので購入。
即交換。


安全大事!
エドも番組で良く言ってるしね(爆。


後は特に問題なく、無事終了。

冬のイベント前で忙しい時に作業して頂き、本当にありがとうございます!


安心して走れるようになったので、1日にはウキウキと走郎2000のお手伝いに行きます(*^^*)

よろしくお願いしまーす!

Posted at 2015/11/26 17:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月20日 イイね!

気がつけば11月

気がつけば11月ですね…あっと言う間過ぎて、軽くめまいがします。


これと言った近況も出来事もなく(爆)、モーターショーも行く事もなく(一人で行こうとも思ったが、気がついたら終わってた爆)、ブレーキをちょいと整備しようと思った矢先に謎のクーラント漏れ。




リザーバータンクから吹いたっぽいですが、ラジエーター本体のクーラントはちゃんと入っているし、他に漏れもないので、謎のまま乗ってます。


毎日が気がつけば終わっている_| ̄|○

って状態ですが、なんとか生きてます(笑)。



それで!

ここ数年参加していた、ホンダビートのイベントスタッフをやめました。

毎年5月にツインリンクもてぎで行われていた、ビートのイベント、ミートザビート。

そこで知り合った方も沢山います。
毎年本部テント下の仕事をしていたので、顔を覚えていてくれた人もいます。


ここ3回ほどは、クレデンシャルのイラストも描いてました。
今年はイベントレポートも頑張ってみました。

それが無事終わってから、メインの運営スタッフの方たちに来年からの参加をお断りしました。

辞めたくはないし、こうして書いていても悲しいのですが、辞めざるを得ない理由が出来てしまい、さらに忙しさもあって気持ちも時間も余裕が出来なくなってしまいました。


寂しいなぁ…。


口下手な上に涙もろいので、あまりダラダラ書くと寂しさが増すのでやめますが、イベントが長く続く事を祈って、私も自分のことを頑張ります(*^^*)。

終わることがあっても、また楽しい事もあるはず!



イベントを通じて知り合った皆様、もうイベントにはいませんが、別にオフ会ありますーのお誘いは嬉しいので、時間が合うようでしたら参加したいのでお誘いくださいー!


…エボですが、混ぜてください(笑)。


で、ちょっと風邪で休んでいるので、久しぶりにブログも書けたし、再び休みまーす( ´ ▽ ` )ノ


お休みなさい。
Posted at 2015/11/20 16:43:00 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「変わらず生きてます。やってみたい塗りがあったので試してヘッダーにしたけど、また近く変えます~。」
何シテル?   08/01 05:02
赤のエボ5に乗ってます。 運転へたっぴで遅いけど、ドライブ大好き 現在小学館で配信されてる雑誌「妻プチ」で連載してます。 ツイッター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
念願の赤い車です。 色の退色との戦い。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
5MT。 クラッチ軽過ぎ…w。 もっと細かい詳細は後日(まだ詳しくみてない)。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
主人の車です。チューニングし過ぎて、私には乗れません(^^;;

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation