• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月05日

久しぶりの車ネタ!新型アルトワークス試乗!


どうも皆さん(=゚ω゚)ノ
新年そうそう2回目のブログとなりますw

基本私は暇じゃないとブログ上げない生き物なのでお察しください(;´Д`)

さてさて、今回は久しぶりの車ネタを上げていきます( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

今回は気になっていた新型アルトワークスの試乗に行ってきました(`・ω・´)
突然の思い付きだったのでいきなり行って店員への第一声が、、、

(。-`ω-)「アルトワークス乗せろ!」

って、いきなり何の挨拶も無く発言した礼儀知らずは私です←
店員さんも私のインプを見て察したのか不気味な笑顔で案内されました( ゚Д゚)








はい!ってことで無事に試乗してきました

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

インテリアなどの感想はフォトギャラで↓↓↓
2016.1.5 アルトワークス試乗してきました(*´ω`)








サイドにでかでかとワークスのステッカーが貼ってありました

























~走った感想~

車に乗ってお店から出るときに左に曲がろと思って1速入れていつもの調子でアクセル踏んでクラッチ離したら、軽くホイルスピンしながら曲がっていきました(笑)

いきなりビックリしつつも走り続けて、そのまま加速をしてたら軽くシートに押し付けられる感覚がありました。
ここは車自体が軽いため思った以上にスピードが出てしまうのと、何より加速が速い!!!
しかし昔のアルトワークスと比べるとドッカンターボ感はだいぶマイルドになって非常に乗りやすくなってました。

それでもドッカンターボ感は少しありました。
少々残念だったのがこの加速に対して、シート位置が高すぎるwww

せっかくレカロが作ったシートなのになんでこんな高い位置に設定したのだろうか、、、
確かに乗り降りを考えるとこれくらいの高さだと丁度いい(*´ω`)
しかし走ろうと思うと道路を少し見上げる形で走ってるので運転手のビビりリミッターが発動してしまう←へたれw

シフトチェンジは最高に気持ちよかったです♡←
ショートストロークでスコスコと引っかかりもなくギアが入る感じは癖になりそうでした(笑)

脚はKYB製を採用してるので非常にいい脚です
ターボRSに比べて足のセッティングが変わってるようでコンコンと心地いい感じの脚の硬さでした(*´Д`)
近年出た軽自動車でここまで硬いセッティングをしているのはないでしょう。

総合評価をするとここしばらく出た軽自動車の中ではピカイチだと思います(`・ω・´)

S660やコペンなど出てきましたが、それに引きを取らない車だと私個人は思いました。

Twitterでフォローしている方が試乗した後の感想が変態的だったので、そこまで大げさに言うとか(笑)って思ってましたが、私もそうなりました←

ここからテンプレ↓
ワークス試乗時の僕「はぇええ!wwwwこんっwwちっくwwしょうwwはぇええ!wwwwwwwだぁああああ!wwにゃああああwww」(言語退化)

是非とも乗って体感!エネty。。。アルトワークス!←



あ、あと期間中で今なら福袋が貰えます(=゚ω゚)ノ

購入を検討されてる方、乗ってみて感じてください!
良い車です(*´ω`)
でも私はインプがあるので買わない←大絶賛しておいてこの始末www

本日はここまで!ではでは、、、(=゚ω゚)ノシ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/01/05 23:57:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2016年1月6日 0:09
お疲れ様です(≧▽≦)

自分も凄く気になっていて今度試乗しに行こうと思っています(^-^)/

年明け前に調べたら石川県には2WDの試乗車しかなかったので復井の方にも試乗しに行って4WDとの違いを見てみたいと思いますw
コメントへの返答
2016年1月7日 10:50
お疲れ様(=゚ω゚)ノ

あれ?石川って4WDの試乗車なかったけ?
ディーラーにそのこと聞いてみたらぶっちゃけあんまり変わらないって(笑)

フルタイム4WDじゃないからね
あくまで後輪は補助的な存在かなw
2016年1月6日 6:46
シート高さは女性を意識していますね…たぶんですが(笑)

やはり❢ 

最近のターボ車には無い加速のような気がしますわ(;゚(エ)゚) アセアセ

by兄
コメントへの返答
2016年1月7日 10:53
それはあると思いますね

普通に買い物で使ったりすることを考えたら乗り降りしやすく作るでしょうしね(´・ω・)

最近のターボ車では面白い方でした
馬力は80くらいあったら最高なんですがね(笑)
2016年1月6日 10:22
シートが高いとなると軽トラックくらいに感じますが、車高下げればなんとかなりそうな気配。
コメントへの返答
2016年1月7日 11:03
シートが高いというか、おしりの位置が高いと言った方が正確かもしれませんね

もう少しシートにおしりが押し込めるような感じにしないと、急カーブや高速でのカーブなどが運転手は相当しんどいと思います。

車高は下げなくてもしばらく遊べる車だと思います。飽きたら変えるくらいがいいかも(笑)
2016年1月6日 21:29
乗ってみたい! でも乗ったら欲しくなりそう~!
 (^▽^)/
コメントへの返答
2016年1月7日 11:04
乗ってください!

そして買ってください(=゚ω゚)ノ←
2016年1月6日 21:59
そこそこ速かったですが
やっぱり昔みたいなガチンコ加速ではなかったですね
それよりも姿勢制御装置が邪魔でしたね~笑
コメントへの返答
2016年1月7日 11:07
昔のに比べたら全体的にマイルドでしたね('ω')ノ

馬力64縛りやめて80くらいの馬力あったらもっと攻撃的でしたね(笑)

僕は装置がかかるまで踏み込んでませんwwwアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

プロフィール

「ようやく揃った青トリオ!!\('ω')/」
何シテル?   10/13 16:49
‐ネムリネコ‐です。よろしくお願いします。 インスタグラムもやってます https://www.instagram.com/nemurineko2525...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRカローラ] 運転席側 USBポート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:51:22
[トヨタ GRカローラ]RAYS VOLK RACNG TE37SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 10:05:43
[トヨタ GRカローラ] タイヤのツライチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:01:17

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2024年8月31日 GRカローラ RZ エモーショナルレッドⅡ オーナーに選ばれました ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
令和3年10月24日 納車 4月に発注してコロナの影響で遅れまくってやっと納車しました。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用
トヨタ GR86 トヨタ GR86
ひょんな事からGR86オーナーになりました🍊 2024年8月 ひょんな事から友人に売 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation