• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

‐ネムリネコ‐のブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

クルマ乗り換えました(´_ゝ`)


どうも皆さんご無沙汰しています。
ネムリネコです(=゚ω゚)ノ

最近バタバタしていたせいでなかなかやる気が、、、ゲフンゲフン
そう言えば福井では記録的な豪雪となりまして一時期大変でした。
altaltalt




いや~沢山降りましたね(笑)
今ではその影もほとんど消え雪は無くなりました。

雪が無くなったので、前回の親父がクルマ乗り換えた話から、

alt


無事に納車されました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

日産 ノート(E12型) eパワー、、、ではなく、
初期型にラインナップされていた1.2lのスーチャー搭載車です(笑)

そして前まで乗っていたシボレー(笑)は、私の物になりました(*´ω`)

alt


やったね!夢の普通車2台持ちだよ←税金コワスw

っと言うバカなことやってるのでさらに財布に厳しい生活を強いられることになりましたwww

真面目に仕事頑張ります(T_T)/~~~

さてさて、3月に入り天気のいい日も続いてきましたので、
約6ヶ月ぶりにインプレッサを日の当たるところへ出してあげました←

alt


久しぶりに乗るとなんと具合の悪い車なことかw
軽くアクセル踏んだだけなのにすぐに後ろの車が見えなくなっちゃうよ(/ω\)←

そして今付けてるバンパーの元持ち主のところに行く途中で豪雪のときの
落とし物を拾い、、、

alt


左リアタイヤパンクなぅ(泣)
まぁどうせもうタイヤ替える気だったからイイんですけどね~

っで、福井の自称ヴァリス面と合流し記念撮影。

alt
alt


GR、GV型インプで新旧ヴァリスバンパー付けた者同士の饗宴である(去年からずっと言ってるw)

っという事で、
今年もそろそろシーズンインっとなるので
ボチボチメンテもしてかにゃならんので今年も金が飛ぶぜ~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

そんな生活をしながら私は生きてます。

ではこの辺で、、、(=゚ω゚)ノシ

Posted at 2018/03/24 08:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年10月28日 イイね!

エコ100kmチャレンジ参加してきました!


おはよう。から、こんばんは。ネムリネコです( ˘ω˘ )

久しぶりの更新です(*ノωノ)

今回は福井県敦賀市で行われた、福井県自動車整備振興会 敦賀支部(整和会)さん主催の第4回エコ100kmチャレンジに参加してきました!




毎年参加してましたが、去年は仕事で参加できなかったので今回は参加できました(^◇^)
いつもはインプで参加してますが、今回は社畜カー(通勤車)で参加しました!

今回の相棒は。。。




営業マンの強い味方!三菱 ミニカバン!!

とにかく車体が安い!車重が軽い!コキ使える!男の3速AT!!←

っという訳で社畜カーで参加しようと思いましたが、、、



まさかの1週間前にセルモーターブローwww

前々からバッテリー替えたばっかりなのにセルのかかりが遅いなぁ~って思ってたら案の定死にました(笑)
しゃーないので新品は高いのでリビルト品に変えてもらって元気100倍!!

安心して当日迎えれました(;´Д`)





当日朝、ホモい痛車乗りの方とマツダスピリット組の方々と合流して敦賀までぶっ飛ばしツーリング~



思いっきり遅刻しながら敦賀自動車出張車検場に到着!



参加ゼッケンと本職の方が作ったチームステッカー貼って、

いざ!出陣!!(゚Д゚)ノ




そう言えば今年は例年より参加台数が少なかった。。。

そして台風近づいてるので風が酷かったです(´Д`υ)))ポリポリ



道のりはこんな感じ

敦賀自動車出張車検場から→犬熊海水浴場まで行ってUターンして戻ってくるって感じです

以下ルートの詳細



ガソリンを満タンにした状態でスタートなので給油から



武生から敦賀までぶっ飛ばしてきた割にはリッター16.4くらい叩き出すのでやはり優秀か?(笑)



国道をひたすら50~60㌔台で走りながら後ろから速い車来たら避けてます



トロトロ走るのはいいけどアクセル踏む量がほぼ一定なのでなかなかに足首が辛い←



そして南下するにつれて雨が激しさを増すwww



前回までは水仙の里まで行ってからUターンして~ってコースだったのですが、
今回新しい試みらしく犬熊海水浴場になったらしく、初めてのコースで地図確認しながらだったのでちょいちょい道間違えそうになりました(笑)



最初の給油からほぼ2時間かけて戻ってきました(笑)




結果は真ん中辺りでしたが、それでのもミニカは十分エコカーでした。

ってか、カタログ燃費19.4もあるのかよw普通に走ったらそんなに走んねーよwww




今回同じチームの我らの大将が見事に優勝されました(/・ω・)/

車は初めの方に紹介しましたホモい痛車アルトの方ですwww
車自体ちょこちょこ触っては居ますが、ドライバーの腕っすね!

この方、毎年コレに参加してますが今回初優勝となりましたので4度目の正直で悲願が達成されましたw



最後はみんなで打ち上げ件、昼飯!!

福井のソースかつ丼っと言ったらヨーロッパ軒!旨い!!

いろいろ思う所はありましたが、ミニカで最高燃費叩き出せて満足です(*´ω`*)
次回はもうちょっとアクセルの踏み方やエコ運転について考えたいです。

本日参加された方お疲れ様でした((((oノ´3`)ノ
また次回!(*ノωノ)
Posted at 2017/10/28 23:32:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月12日 イイね!

色々と大変な目にあってます(;´Д`)



はい、どうも皆さん(=゚ω゚)ノ

同じ月に2回もブログ投稿するなんて何カ月ぶりだろうと思うくらい久しぶりの-ネムリネコ-です。



最近ちょっと仕事が忙しくなってきた中でちょっとやらかしました(´・ω・)

夜勤終わりで朝の帰宅途中で眠気で意識吹っ飛び、家まであと1kmくらいのところで路肩の縁石に下がヒットし足車のムーブラテを壊す。。。



帰宅途中でやちまった感が半端じゃなかったですね。。。
フロントバンパー下が傷だらけの助手席側のタイヤ前が大きく曲がってました。

点検に出してるダイハツDへ行き、下から見てみるとエンジンオイルを抜くドレンボルト付近はえぐれてました。
近くを通っていたマフラーも凹んでおり、一番深刻だったのがATミッションからATFがダダ漏れになっているところですね。



30分停めていただけでも結構な量のATFが漏れていたので、AT事態に亀裂が入ったか、あるいは下からミッションが上に向かって押されたのでクランクシャフトが歪んでそこから漏れているのか、、、

どちらにしてもパッと見でも修理金額が30万以上は行きそうなので、次回の車検で廃車にしようかと思っていたので予定を前倒しにして今回で廃車にすることにいたしました(´・ω・`)



ありがとうムーブ・ラテ、、、

おふくろが新車で購入してから10年?と20万km弱、よく働いてくれたよ。

安らかに眠るがよい、、、(壊しておいて言うのなんだけどw)



っという訳で、乗っていた本人はチョー元気いっぱいなので、
この朝クッソ寒い季節に罰ゲームみたいに現在原チャリで毎日会社まで通勤してますwww

次回の車はS社の軽に戻ります。

あと1週間くらいこっちに来るのに時間がかかるのでそれまで原チャリ通勤やってます:(;゙゚'ω゚'):サムィー



あともう一つめんどくさいこと、、、

最近、インプのバック入れた時に後ろに下がることは普通にできるのですが、
バック入れた時の「ピッ、ピッ、ピッ」っと言う後退音が鳴らず、バックライトも点かない状態になり、
車屋さんに相談したところバックランプスイッチの接触不良っとの事だったので、
部品の値段を調べてもらったら2000円くらいだったので、注文(-ω-)/



駄菓子菓子、駄菓子菓子、
このスイッチ取り付け位置を見てみるとミッションの真上!?
インタークーの真下???



下から覗いてみて思った感想が、、、
「工具が入るスペースがねぇぞ!?」



メーカーの作業書見ると、、、
「まずはミッションを下ろしt、、、」

いやいやちょっと待ってやwww

このスイッチ一個変えるのにミッション下ろすの!??

下ろさないにしてもマフラー、フロントパイプの排気系は一式外しての作業になるみたいなので工賃の金額ggg

もうあとは整備士さん頑張ってとしか言いようがない、、、

これだからスバルは整備性がナンターラカンターラ~



っと言うことで、インプはその他部品が来るまで作業できないので入院しま~す(T_T)/~~~






最後にちょっと嬉しい、、、




インプのイイね!数がとうとう1000イイね!越えましたー!!!

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

イイね!付けてくださった方々ありがとうございますm(__)m

今後も動かなくなるまで乗り続けたいと思います(/・ω・)/


本日はここまで、、、(-ω-)ノシ
Posted at 2016/10/12 23:37:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月04日 イイね!

人の家でブログを書くw(東京旅行!行く前にやらかしたよwww)

人の家でブログを書くw(東京旅行!行く前にやらかしたよwww)


はい!どうも皆さん(=゚ω゚)ノ
毎年恒例の自動車税の支払い封筒が来てブルーな気持ちになっている
ネムリネコです(´・ω・)

毎年の事なんで仕方ないことではありますが、
3万9500円一括で支払うのは痛いです(;´Д`)

しかも今年はムーブラテの税金も払うので1万800円もプラスされるので、、、

(-ω-;)ウーン

ちょっと支払った月はあんまり派手にお金使えないなwww



さてさて、


今回GWっと言うことで東京旅行を前から計画していたので行こうかと思い、いろいろ準備していました(=゚ω゚)ノ

東京にいる友達とも話し合わせて計画してました。。。



そして事件は起きました。。。



東京出発の2日前、、、

金沢にスバル車を対象にECU書き換えをしているショップさんが来ているということで、金沢まで足を延ばそうと思って朝福井を出ました。


↑途中で立ち寄ったコンビニ

ショップさんのいる場所まであと約20分っという所で、
走行中にエンジン警告がなり(原因はわかってる)、いつものことだったのでバッテリー外してしばらくしてから放置して繋いだらリセットかかるので、直ると思って外して繋いだら、、、







エンジンかからねぇ、、、







(;´Д`)「えー!!!!!!!!!?」





電気は来てるけどセルが全く回らなくていろいろ頭をよぎりました、

車が動かなくなる→車で東京行く予定→故障が深刻だったらインプ出せない→旅行自体が中止!?

そんな事を考えながらエンジンを何度もかけようと頑張って40分弱頑張った結果、何が原因かわからずどうしようもなくなってお世話になってる車屋さんに電話して積車を出してもらう羽目に、、、(´;ω;`)ウゥゥ

店が休みなのに積車出してもらってほぼ金沢付近までいたのでそこまで来てもらったので、申し訳ない気持ちで一杯になりながら車で待機してました( ゚ω ゚)チーン



しばらくして来てもらい、その場で原因を調べて貰いました

原因はわかりましたが、このままではあぶないっと言うことで積車に乗せて福井に帰ることになりました。。。




道中ドナドナされていくインプ、、、

私はその後ろで代車のアルトに乗りながら帰りました。

GWに合わせて私も東京の友達も仕事出るのを断って休み合わせたので、行けなかったらどうしようかと、、、

そんなことを考えながら運転してました。


そしてお店に着き故障の原因は、、、

































バッテリーが死んでました(笑)


いや~5万km走ってるのでそろそろ交換時期かな~って考えてましたが、、、

ま、さ、かこのタイミングでお亡くなりになるとは思いませんでした(´・ω・`)

しかし逆に考えれば、東京行く前に発覚してむしろよかった!?←

まぁ、他人に迷惑かけてる時点で良くないんですけどね(ノД`)・゜・。



とりあえずお店にあった使ってないバッテリーが付きそうだったのでコレで応急処置

少々サイズがデカい物ではありましたが何とか付けて家に帰りました(;・∀・)




そして次の日。。。

近くのオートバックスに行き、純正対応バッテリーに交換



旅行前に痛い出費となりましたが、コレで何とか東京まで行けそうです(≧▽≦)



何シテル?っにつぶやいてたくさんの方から心配のコメントや、直接メッセージを送っていただいたりして、ご迷惑をおかけしたことをこの場をかりて謝罪させていただきますm(__)m


そして無事に今現在、東京の友達の家でブログをのんきに書いてますwww


次回は東京旅行のブログ書きま~す(=゚ω゚)ノ

以上!ではまた、、、(*´ω`)ノシ
Posted at 2016/05/04 23:51:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年02月06日 イイね!

増車やら車検やら大雪やらなんちゃら。。。( 0w0)ノ ウェーイ

どうも皆さん(=゚ω゚)ノ

最近、加湿器が無いと朝ミイラになって起きるネムリネコです(´Д⊂ヽ
この季節乾燥がヤバすぎてよく唇が割れますw
地味に痛いからリップクリーム塗って生活してます(´・ω・`)

さて、今回は我が家に新しく増車することになりました(●´ω`●)

来たのは姉貴が乗るアルトラパンです。






去年モデルの新しいラパンです。
新古車で購入しましたがそれでも80万円台するので結構いい値段しますね。

それにしても最近の軽自動車は豪華ですね~
パネルがみんなピカピカしてますし、僕の知ってる軽じゃないw←



そして姉貴から前車で使ってたETCを付けてくれと言われ、反論も許されずイヤイヤ私が取り付けることになりました(ノД`)・゜・。

弟と言う立場はつらいよ←

っと、なんだかんだ文句言いながらいい感じの場所が見つからかったので助手席の収納スペースを利用して取り付けました(-ω-)/
後ろから穴開けて配線通して何とか完成!!!

我ながらなかなかの出来なのでこれはこれで満足(*´ω`)←
ちなみに報酬は。。。無い!!!

んで、んで、、、、



前まで使用してた車の処分をどうするかと言う話が出てきて、
まぁ、多少修理が必要な部分はありますがまだまだ乗れる車体なので、私が直して乗ることにしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

10年弱落ち、、、約20万km近く、、、

この悪いハンデを背負ってどうするか悩みながらやれることはやって車検通しました(`・ω・´)

そして、車検期間中は代車を借りて生活してました。





兄ちゃん!ウェイクだよ!?www

っと言うことで、代車でウェイク乗ってました(笑)






いや~ビックリするくらい豪華ですね~
それに驚くほど広いwww

これは車中泊が楽そうでいいですね(笑)

でも軽とは思えないくらいデカいですね!?(;´Д`)
親父のMWと屋根の高さが一緒ってwwwwwwww



そして代車生活でまさかの遅れてやってきた大雪www

マジで勘弁して~( ノД`)シクシク…
屋根が高いからスノーワイパー届かねwww

代車で事故ったら嫌すぎるw



っとまぁ、なんだかんだで無事に車検通りました( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ




それでも長年の劣化で車検で10万円近く逝ったので流石にこれはキツイwww

まぁ無事に車検は通りましたので今後私の足として働いてもらいます(/・ω・)/



っで、、、インプはと言うと、、、



流石に家の前は車5台も置いておけないので、秘密基地に避難させました(笑)


でもボロ車だけどこの程度で車検、整備だけで10万円弱で購入できたと思うと安k、、、



いや、高ぇーよ!!!!!!!!!?(;´Д`)←


今日はここまで。

ではでは、、、(=゚ω゚)ノシ
Posted at 2016/02/06 18:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ようやく揃った青トリオ!!\('ω')/」
何シテル?   10/13 16:49
‐ネムリネコ‐です。よろしくお願いします。 インスタグラムもやってます https://www.instagram.com/nemurineko2525...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRカローラ] 運転席側 USBポート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:51:22
[トヨタ GRカローラ]RAYS VOLK RACNG TE37SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 10:05:43
[トヨタ GRカローラ] タイヤのツライチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:01:17

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2024年8月31日 GRカローラ RZ エモーショナルレッドⅡ オーナーに選ばれました ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
令和3年10月24日 納車 4月に発注してコロナの影響で遅れまくってやっと納車しました。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用
トヨタ GR86 トヨタ GR86
ひょんな事からGR86オーナーになりました🍊 2024年8月 ひょんな事から友人に売 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation