• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

‐ネムリネコ‐のブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

遠征連日オフ 新潟→石川



どうも皆さん(=゚ω゚)ノ

二日酔いのなかブログ書いてますネムリネコです(´Д⊂ヽ
頭痛いw(;´Д`)




さて、なかなか平日にブログ書く体力がないので、休日使って頑張って書きます(笑)


9月20日(土)

同じGR系インプ乗りのシャン隊長さん主催のオフに誘われてホイホイ行ってしまうネムリネコ(ΦωΦ)←

しかし、、、

前日会社の飲み会に付き合い(酒は飲んでねぇ)最終的に0時過ぎにお開き、、、
酔っぱらいの後始末も済ませてすべてが終わったのが0時半、、、

当然この時点であまり走る気がない←

汗かいたので深夜まで営業している温泉施設で一服(-。-)y-゜゜゜

そして新潟までの道のりを確認、、、
(この時何を血迷ったのか下道でのんびり行こうと考える)

新潟まで約7時間。。。

そして3時間走って石川、富山の間くらいのコンビニで、、、寝る!!
この時のために車中泊セットを車に積んできたのさ(*´ω`*)

1時間ほど仮眠をとると隣にセブン〇レブンのトラックがガラガラうるさかったので一度起きる

(。-`ω-)→( 。゚Д゚)


そして再び出発===ヽ(^。^)ノ

集合時間11時を目安に新潟の目が覚める道を堪能しながら目的地
道の駅 良寛の里 わしまへ、到着。








あ~、久しぶりにこのオフ会っぽい周りがお初な方ばかりの中へ飛び込む感じの心地よい緊張感(正直皆さんの名前をその場で覚えきれなかったw)

しばらくしましたらカルガモ走行して移動しました




道の駅 国上にて撮影&駄弁り

こここでしばらく駄弁ってからさらに移動、、、



弥彦スカイライン

この辺の走り屋には有名な場所らしく、上りも下りもエグいくらいのコーナーの連続で楽しい道でした(*´ω`)

総勢20台以上の台数が集まるオフとなりました!



帰りはシャン隊長さんとラーメン食べて駄弁る(*´ω`*)
その後は近場の温泉施設を教えてもらって一服しながら高速に乗って南下、、、


シャンさん主催お疲れ様でした(=゚ω゚)ノ










9月21日(日)

次の日は石川のハイドラ定例会に参加するので新潟から石川へ移動、、、

3時くらいに眠気が限界に来たので、新潟の下の方で仮眠。。。
2時間くらい眠った後、朝の寒さで目が覚めて少し風邪をこじらす←バカ


眠気もなくなったので、石川に向かって移動再開。

10時半くらいに石川に到着し、またまた温泉施設で2時間ほど休憩(1時間半ほど寝てましたwww)


集合時間の13時から30分ほど遅刻して到着(笑)

















今回もたくさんの方が集まりました

いつもの石川定例会でした←説明雑っ!?( ゚Д゚)



そして、今回で石川のハイドラ定例会は最後ということで〆の挨拶で終わりました。。。




しかし、来月からはたけぽーーん氏による個人的なオフ会開催っと言うことです。


開催場所は、、、

















































ここだ!!


以上!


お疲れ様でした(=゚ω゚)ノ
Posted at 2014/09/27 14:14:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月07日 イイね!

新型WRX STIに試乗してきました(●´ω`●)

新型WRX STIに試乗してきました(●´ω`●)どうも皆さん(=゚ω゚)ノ

ここしばらくブログ上げるの怠けてました(笑)

つい最近、死の宣告(免許更新)が届きましたネムリネコです(;´Д`)

今度の金曜日来いって書いてありましたので、仕事休んで?更新行ってきます(休めるかどうか不明w)
そういえば、私の上司も今度の金曜、免許更新で休むとか偶然にも言っていたので、ハガキ見せたら休ませてくれるかな(笑)



今回は、昨日のことですがディーラーに用事があったのでいったところ、

ディーラー「明日、試乗車で新型WRXのSTI入ってきますけど乗ります?」

私「、、、うん乗る('ω')」

っと言う会話があったので、試乗しに行ってきました。


























~感想~

〇外観
・フロントはレヴォーグ顔だけどよくよく見ると過ごし違いますね
・クリスタルホワイト・パールっと新たにパールが追加されたみたいですね
・前よりボディが強化されたされたせいかドアを開けたとき重いって感じました。
・タイヤもホイールも前と変わらず18インチ
・ウィングは少し大きくなりましたね、バックミラー見たときデカいなぁって感じながら 走ってました(笑)
・マフラーが少し出っ張ってる感じが前と違い純正でもリアにわずかながら迫力が 出てます。

〇内装
・写真撮り忘れwww
・メーターがアナログメーターだけでなく真ん中に液晶モニターが追加されてレガシィみたいな感じになりました。
・センターパネルはカーボン調でした
・ナビ位置の上には液晶モニターがあり、走ってる最中はブースト計が表示されてました(; ・`д・´)
・一番びっくりしたのが、STIのシートがパワーシートだったこと(笑)
 でも助手席は手動で調整というw
・それ以外は特に変更なし



~乗ってみた感想~

・クラッチが前よりも少し柔らかく踏みやすい感覚
・出だしはMTでもスムーズで前の型みたいにエンストしそうな感じはなく、何もつっかかりみたいなものがなく発進できました
・乗り心地は前と脚周りが変わってないので変わらずw
・リアのウィングが大きいので少し見づらいw
・S#にした加速は、前の型のようなドッカンターボではなく、穏やかな加速
 でも何故か前よりも加速は速いwww
 たぶん、最初の出だしでもたつくところが新型にはなく、
 スムーズな加速がある為、そう感じるかもしれない
 でも、ブーストかかってからは前の型と同じ加速(;´Д`)ぁぁぁー
・ブレーキもよく効いてピタッと止まる
・新品なせいかギアが気持ちいいくらいスコスコ入るので癖になりそうでした(*´Д`)



~総合評価~
・前型と変更点はあまりないが、新型の方が速く、安定感もあってすごく乗りやすい 車でした(≧▽≦)

いや、本気でこの車欲しぃ!!って思いましたが、今の車があるのでまた今度(ノД`)・゜・。

でもこの車は走っててホントに楽しいと感じられました(*´ω`)
前のインプに乗ってるからこそ感じられる部分がたくさんありました。

この車買って損はない!!

是非、MT車で新車購入検討されてる方はお勧めです(*´Д`)

では今回はこの辺で。。。(=゚ω゚)ノシ

Posted at 2014/09/07 22:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ようやく揃った青トリオ!!\('ω')/」
何シテル?   10/13 16:49
‐ネムリネコ‐です。よろしくお願いします。 インスタグラムもやってます https://www.instagram.com/nemurineko2525...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GRカローラ] 運転席側 USBポート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:51:22
[トヨタ GRカローラ]RAYS VOLK RACNG TE37SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 10:05:43
[トヨタ GRカローラ] タイヤのツライチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:01:17

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2024年8月31日 GRカローラ RZ エモーショナルレッドⅡ オーナーに選ばれました ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
令和3年10月24日 納車 4月に発注してコロナの影響で遅れまくってやっと納車しました。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用
トヨタ GR86 トヨタ GR86
ひょんな事からGR86オーナーになりました🍊 2024年8月 ひょんな事から友人に売 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation