• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

‐ネムリネコ‐のブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

久しぶりの早朝オフ


お久しぶりです(=゚ω゚)ノ
最近仕事がバタバタしてるのと、絶賛車が冬眠中だったので特に上げるほどのネタもなかったので放置してましたw

今回は日曜にある、とある早朝オフの解禁日となったのでインプで全k...ゲフンゲフン
気持ちよく朝からドライブ気分で走ってきました(*´ω`)

サーキット用に車の中に取り付けた車載用カメラが一般道だとどんな感じで撮れるか試しに動画撮りながら目的地まで。
(多少音量が大きいので注意)



ん~、やっぱり山流すのは気持ちがイイ(∩´∀`)∩

路面がちょっとうねってるのでカメラのブレが激しいwww









っで、ブイブイ走りながら山の上まで、、、
集まって車談義しながらコーヒーを飲む、ただそれだけの集まり(笑)

今回お初の人も、納車して初登りの方もここのとある方の試乗会(洗礼?)っを受けるなどありましたが、日曜の朝らしい楽しい時間でした(*´ω`)




その後に、6月開催予定の走行会の宣伝用写真を撮るためにタイヤ屋さんへ、、、
天気予報通り天気が急変して雨が降って天気は悪かったですが、雨天決行




今年も昨年同様な日にちで開催したいと話し合ってますので、今年も走られる方よろしくお願いします( ̄▽ ̄)

以上、、、(*´ω`)ノシ
Posted at 2017/03/28 19:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

正月早々あまりよろしくないですね(´・ω・`)

正月早々あまりよろしくないですね(´・ω・`)
どうも、皆さん。

あけましておめでとうございます!

今年も皆さんよろしくお願いしますm(__)m


いや~年越すまでは紅白、ガキ使と交互に見てました(笑)

初売り、福袋購入としてましたのでブログ投稿が遅れましたwww



さて、買っておいた年末ジャンボ。
今回は1000万と額は少なくなりますが、当選者の確立がグッと上がるプチ1000万に挑戦してみました(-ω-)/




結果は、、、惨敗www

一等:1000万円

二等:1万円

三等:300円

っとなっていますが、1万円すら当たらない運の悪さwww300円が当たっただけw


おまけに初売りでやっていた運試しスクラッチでも、一番しょぼい6等っという散々でした( ノД`)シクシク…




仕方がないので神頼みをしに神社へ、、、



毎年恒例の正月バッチゲット( ̄▽ ̄)

でもあまりにも人が多かったので参拝せずにそのまま素通り←罰当たりw

夜にでももう一回行きますかね('◇')ゞ




そして今日一番頭に来たのが、県庁近くの道で指示器無しの横から割り込みされたのでイラっと来ましたヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

腹立つから動画上げてやる~←クズw



通勤車に付けてて良かったドライブレコーダー!!

確かにここは混むし、今は年賀状の回収もしてたから余計に混むよ、、、

でもここで抜くか!?

ここの道入る前の入り口に混雑予想って書いてあるのになんでわざわざここの道使うかわからない、、、(自分も通ってるけどね)

40、50代くらいのおっちゃんだったし、、、

正月早々、、、なんて日だ!!(# ゚Д゚)


皆さん運転は気を付けましょう←お前が言うなw



ではまた次回、、、(´・ω・)ノシ
Posted at 2017/01/01 17:16:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

今年もあとわずか、、、今年最後の夕暮れを拝みに行く。


どうも、皆さん(=゚ω゚)ノ

今年の残り僅かの所でブログを上げ始めるネムリネコです(´・ω・`)

タイトル通り今年最後の日の入り(夕暮れ)を見に海岸までドライブしてきました。
(家に居ても邪魔者扱いされるので逃げてきたのは内緒)

さて、海まで行ったはいいですが、、、













めっちゃ海荒れてるやんけぇぇぇwwww('ω')











しかし、遥か彼方に日の光がある!!






急げば間に合うかもしれない!

っと思ってなぜか撮影場所を東尋坊にして移動したら、、、






運悪くダメでした、、、(´・ω・`)ショボーン



今年も最後だって言うのについてないね(/ω\)



敦賀の方に行ったら見れたって人が居たから南の方に向かって走ればよかったね。。。


しゃーないので、東尋坊の風景を最後に写真に収めて撤退w





まぁね、年の最後なんてこんなもんだよね┐(´д`)┌ヤレヤレ




今年はなんて言うか、よかったこともたくさんあるけど悪かった時もぽつぽつあったので、プラスマイナス0って感じですかね(笑)

今年は念願の車高調も入れれて、サーキットデビューも果たせましたので満足(*´ω`)
来年のインプの方針も固まってきましたのでまずまず。。。

それはいいけど、先立つ物が追い付いてこない始末www

今年はアレもコレもと、お金を惜しまなく使ってしまったので散財の年でもありましたねwww(それはみんな一緒かw)

来年買う物も決まってはいますが、それでも結構な予算となるのでなるべく節約しながら生きていかないと( ノД`)シクシク…


っとまぁ、こんな私ですが来年も皆さんよろしくお願いしますm(__)m


それでは残り僅かな今年をお過ごしください。


皆さん良いお年を、、、(-ω-)ノシ
Posted at 2016/12/31 21:05:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

通勤車変更とここ最近の出来事、、、

通勤車変更とここ最近の出来事、、、


どうも皆さん(=゚ω゚)ノ

最近、webマンガであります「走り屋のキモチ」っと言うタイトルの単発マンガにハマってます、ネムリネコです(*´ω`)

読んでると何となく共感できる出来事がたたあってなかなか面白いですw
興味ある方は「走り屋のキモチ」っで検索してみると出てきますので。。。



そして前回ムーブラテを廃車にして通勤車が無くなってしまいましたが、再び私はS社のオーナーとして乗ることになりました。



はい、知っている人は知っている。
一時期乗っていた祖父のアルトです。

インプ買ってからは母親が乗っていたのですが、再び私の物となりました(∩´∀`)∩
っという訳で、スズキの軽乗りの方またよろしくお願いしまーす←あざといw

っで、母はと言うと新車でミライースを購入しました。
(半分私もお金出したんだけどねwww)

とりあえず車高調とインチアップしてぇな←



そして最近寒くなりましたね((´д`)) ブルブル…サムー


この間は日曜の朝にとあるダムで毎週朝にやってるオフ会に参加しようと6時半くらいに家を出たら気温が一桁ですね、、、:(;゙゚'ω゚'):サムィー

北海道の方ではもう雪が降ってるとか、、、


っで、ついこの間Dからハガキが来て内容が、、、





遂にきましたよ、、、リコール!!!(ノД`)・゜・。

最近どこもかしこもリコールが続いてますね(大丈夫か?)

まぁただのリレー交換だけなので5分~10分くらいで終わるのでサクッとDまで、、、


行けないんだよなぁ~( ノД`)シクシク…


あんまりおっきな声で言えないマフラーが付いてるので、このままだとDのピットへは入れないので、、、





お得意の純正マフラー戻し!!!

純正マフラーってなんて素晴らしいんでしょう。
静かすぎてロードノイズしか聞こえん!←





っとまぁ、これで入店はOKだったのでサクッと交換(-ω-)/
来年の1月に半年点検受けるのでまたDに持ってくのでしばらくお利口ちゃん仕様で過ごします(でも雪降ったら車庫から出す気無いけどねwww)



そしてそして地元タカスサーキットに行って、久しぶりに走る側ではなく走ってるところを撮る側になりに、知り合いが何人か参加してるマッキナ走行会を見学してました( ̄▽ ̄)











う~ん、久しぶりの流し撮り楽しーい(*´ω`*)

走るのもいいけど撮るのもいいよね!
久しぶりにやる気スイッチ入ったわ←


あ~撮ってたら走りたくなっちゃう~(*´Д`)←


っとか言ってたら12月に一日走行枠で今年の走り収めでタカス走るかもしれません(;´Д`A ```

あんまり車出す気無かったですがいろいろ試したいセッティンや走り方などがあるので走るかも、、、(未確定w)


今履いてるタイヤ履きつぶしたらやっとこさこの間買ったエンケイのホイール付けます。。。

その前に中古なのでガリ傷でボロボロなので艶々のブラックに塗装&補修を今のうちにやっておきます。



やっぱりホイールは艶アリですね!!!
艶無しブラックにしばらくしてましたが、洗車する気が全然起きなかったのでもう艶無しはしませんwww

洗車したら艶が出て洗車した感が出るのでやっぱり艶アリでしょ!!!



っとまぁ、こんな感じで仕事忙しくてバタバタしてた割にはちゃっかりいろいろやってます(`・ω・´)


では今回はここまでで、、、(=゚ω゚)ノシ


Posted at 2016/11/06 13:15:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月12日 イイね!

色々と大変な目にあってます(;´Д`)



はい、どうも皆さん(=゚ω゚)ノ

同じ月に2回もブログ投稿するなんて何カ月ぶりだろうと思うくらい久しぶりの-ネムリネコ-です。



最近ちょっと仕事が忙しくなってきた中でちょっとやらかしました(´・ω・)

夜勤終わりで朝の帰宅途中で眠気で意識吹っ飛び、家まであと1kmくらいのところで路肩の縁石に下がヒットし足車のムーブラテを壊す。。。



帰宅途中でやちまった感が半端じゃなかったですね。。。
フロントバンパー下が傷だらけの助手席側のタイヤ前が大きく曲がってました。

点検に出してるダイハツDへ行き、下から見てみるとエンジンオイルを抜くドレンボルト付近はえぐれてました。
近くを通っていたマフラーも凹んでおり、一番深刻だったのがATミッションからATFがダダ漏れになっているところですね。



30分停めていただけでも結構な量のATFが漏れていたので、AT事態に亀裂が入ったか、あるいは下からミッションが上に向かって押されたのでクランクシャフトが歪んでそこから漏れているのか、、、

どちらにしてもパッと見でも修理金額が30万以上は行きそうなので、次回の車検で廃車にしようかと思っていたので予定を前倒しにして今回で廃車にすることにいたしました(´・ω・`)



ありがとうムーブ・ラテ、、、

おふくろが新車で購入してから10年?と20万km弱、よく働いてくれたよ。

安らかに眠るがよい、、、(壊しておいて言うのなんだけどw)



っという訳で、乗っていた本人はチョー元気いっぱいなので、
この朝クッソ寒い季節に罰ゲームみたいに現在原チャリで毎日会社まで通勤してますwww

次回の車はS社の軽に戻ります。

あと1週間くらいこっちに来るのに時間がかかるのでそれまで原チャリ通勤やってます:(;゙゚'ω゚'):サムィー



あともう一つめんどくさいこと、、、

最近、インプのバック入れた時に後ろに下がることは普通にできるのですが、
バック入れた時の「ピッ、ピッ、ピッ」っと言う後退音が鳴らず、バックライトも点かない状態になり、
車屋さんに相談したところバックランプスイッチの接触不良っとの事だったので、
部品の値段を調べてもらったら2000円くらいだったので、注文(-ω-)/



駄菓子菓子、駄菓子菓子、
このスイッチ取り付け位置を見てみるとミッションの真上!?
インタークーの真下???



下から覗いてみて思った感想が、、、
「工具が入るスペースがねぇぞ!?」



メーカーの作業書見ると、、、
「まずはミッションを下ろしt、、、」

いやいやちょっと待ってやwww

このスイッチ一個変えるのにミッション下ろすの!??

下ろさないにしてもマフラー、フロントパイプの排気系は一式外しての作業になるみたいなので工賃の金額ggg

もうあとは整備士さん頑張ってとしか言いようがない、、、

これだからスバルは整備性がナンターラカンターラ~



っと言うことで、インプはその他部品が来るまで作業できないので入院しま~す(T_T)/~~~






最後にちょっと嬉しい、、、




インプのイイね!数がとうとう1000イイね!越えましたー!!!

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

イイね!付けてくださった方々ありがとうございますm(__)m

今後も動かなくなるまで乗り続けたいと思います(/・ω・)/


本日はここまで、、、(-ω-)ノシ
Posted at 2016/10/12 23:37:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ようやく揃った青トリオ!!\('ω')/」
何シテル?   10/13 16:49
‐ネムリネコ‐です。よろしくお願いします。 インスタグラムもやってます https://www.instagram.com/nemurineko2525...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ GRカローラ] 運転席側 USBポート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:51:22
[トヨタ GRカローラ]RAYS VOLK RACNG TE37SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 10:05:43
[トヨタ GRカローラ] タイヤのツライチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:01:17

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2024年8月31日 GRカローラ RZ エモーショナルレッドⅡ オーナーに選ばれました ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
令和3年10月24日 納車 4月に発注してコロナの影響で遅れまくってやっと納車しました。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用
トヨタ GR86 トヨタ GR86
ひょんな事からGR86オーナーになりました🍊 2024年8月 ひょんな事から友人に売 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation