• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3553+の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2018年5月22日

メッキドアノブ&メッキドアパネル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
最初にツィーター部の三角パネルを外します。ピンが上の方に刺さってますが引っ張った程度で簡単に外れます。配線が細く切れると困るのでカプラーを抜いておきましょう。
2
図にある箇所のネジとピンを外し内装パネルを持ち上げると外れます。窓スイッチパネルは外さず内装パネルが取れた後で裏からカプラーを抜く方が簡単で傷つきません。下部電球の配線も同様にひねって外します。
3
ビニールカバーと赤ラインの部分にゴム状接着剤がついているのでカッターで接着剤のみ切断していきます。剥がれるとドアノブの裏側が見えます。
4
相当狭い為、見辛く手も入り難いので苦労しました。
写真は外れている状態ですが、赤色のライン部分にドア開閉の棒が刺さっています。マイナスドライバーなどでカバーを開いて引き抜きます。(取付けの際はカバーの爪がハマるように閉じます。)
黄色◯のM6ボルトを3本抜きます。リアの作業は特に手が入らないので長い10ミリソケットや頭の細いラチェットが無いと辛いです。
最後に鍵穴を抑えるピンをラジオペンチ二本で外して新しいメッキドアノブに移植します。
新しいメッキドアノブを逆の要領で取付け。
5
メッキドアハンドルの取付けをしてからメッキドアパネルを取付けます。裏に両面テープが着いているのでドアノブを引きながら斜めに押し込みはめ込みます。
内装も取り外しと逆の要領で戻して各ドアノブ、ロック機構、スイッチ類の動作を確認して終了。助手席、後部座席もほぼ同じ作業の繰り返し。
6
*写真はリア。
結局後部座席左右のドアハンドルM6ボルトの一番左側が狭すぎて工具が真っ直ぐ入らない為、元のボルトがソケットレンチ等でどうしても回せずホムセンで買ったプラスナベボルトを入れドライバーで締めました。
あと新しいドアノブとボディに微妙に隙間がありパッキンだけでは隙間を埋める事が出来ていないのでボディ側ステー台座を少し引っ張り多少マシにしました。雨の侵入が懸念されますが某◯菱ディーラーに聞いても...さあ^ ^;?って感じだったのでどうしょうも無いですね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアチェッカー(リア) 交換

難易度:

カスタマイズ(ドアロックとドアミラー)

難易度:

コルトスピードボンネットダンパー〜入手&事前確認編

難易度:

Dr.Leak 注入&エアコンガス 補充施工

難易度:

コルトスピードボンネットダンパー…取付編

難易度:

950登録してきました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

3553+です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) パックマン (バネットバン トラック用 センターキャップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 01:25:41
PMC / パシフィック工業 フューエルフィルタ PF-1740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 11:42:38
ルノー純正 オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 08:21:56

愛車一覧

KTM RC250 KTM RC250
2017年式 オレンジ×ホワイト
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
よろしくおねがいします
ホンダ ベンリィ 90S ホンダ ベンリィ 90S
クラッチ付ロータリーシフト4速で楽しい
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
ヤマハ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation