• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mary7のブログ一覧

2018年04月19日 イイね!

勝負しすぎた…汗

引越しで忙しくて、給油後回しにしたら
ヤバかった❗️



前に住んでた街の人口6.5倍の街にお引越し。
人も車もお店もすごく多い…(笑)





Posted at 2018/04/19 21:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月25日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】

Q1. 今までアーシングをした事がありますか?ある方は効果を体感出来ましたか?
回答:ありますが、体感出来ませんでした。

Q2. 取付予定の車種、年式(○年○月)、型式、エンジン型式を教えてください。
回答:アウディ S4、2013年12月、ABA-8KCGWF、CGW

この記事は みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/25 18:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年12月31日 イイね!

やっと乗れました〜。

納車はされましたが、エンスタ付けたりフィルム貼ったりなどなどで入庫中だった、ニューマシン(中古だけど…汗)を27日に受取り。



やっぱり多人数乗りのファミリーカーは最高です(^-^)





っていう話は置いておいて

乗り換えのきっかけは↓のせい

B7A4が追突された際に乗った代車

で、家族から『広〜い❗️このクルマ良い〜〜〜❗️❗️』
と評判が良く、どうせ新車買えないし、中古ならAじゃなくSだべ‼︎ってことで探してたら、あっという間に出会ってしまいました(汗)


マイカーでは、初となる2リッター越え。
6発はR32スカイライン以来。
スーパーチャージャーは初めてです。

若かりし頃、友達が92レビン・トレノに乗っていた人が数人いたので運転させてもらったことはありましたが。

当時は、スーパーチャレンジャーって馬鹿にしてたのを思い出しました(汗)

現時点での感想は、もう旧型だから詳しいことは省きますが、BG5のレガシィからGDB-Eのインプレッサ に乗り換えた時の車のガッチリ感は感じます。

ってことは、B9ってもっと凄いんだね〜って思ってしまいます。
まぁ、現時点では、これがギリギリ買えるクルマでしたのでB9にムリσ(^_^;)

まぁ、車重の割にスムーズに加速するので、A4の時のように追い越し加速の際に、末っ子から『エンジン壊れるっ‼︎』って言われることはなさそうです。

まだ、全然乗れてませんがこれからじっくりと楽しんでいきたいと思います。

それでは、皆さま良いお年をお迎えください。









Posted at 2017/12/31 19:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月16日 イイね!

納車〜。

昨日、無事に内地から次期戦闘機が納車されました(^_^)v
今度は、ノーマルバンパーなんでカラーで…f^_^;




全く実車を見ないでの契約でしたが、担当セールスさんがネガな部分も最初の商談の時点で教えて
くれていたので、信用して買うことが出来ましたε-(´∀`; )




しかも、↑位走ってるのに、新車いらねんじゃね?ってなくらい程度が良かった〜〜*\(^o^)/*



昨日の札幌市は午前中に降った雪のせいでテカテカのツルツル路面。
スタッドレスタイヤでも滑りまくりなのに、搬送車が、納車場所の反対側の道路に止まって車両を
下ろし始めた時は、オイオイ⁉️
内地から来た車だから夏タイヤなんですけど〜Σ('◉⌓◉’)(納車立会い一同)

流石❓クアトロ。
ちゃんと納車場所まで走って来ました(;´д`)まぁ、20メートル程度だけど。

この車、細かいところは既にイジってあるので(ラッキー‼️)、もうイジるところないかも。

もう、アメリカさんからパーツを輸入しているのは内緒です笑笑

あっ、また10年は乗りますよ〜。
Posted at 2017/12/17 00:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月07日 イイね!

お別れ…。

なんとか、次の車検まで乗ろうとしていたのですが、
突然別れの時がやって参りました…😢


次の車にはサンルーフが無いのでサンルーフから顔を出しでの記念撮影(^^;;

今までの車歴の中で1番長く乗った車なので、パワーが無い以外は大のお気に入りでした😊

次は、メインカーとしては、初の中古車です。納車はまだですが。

次の車検までに良い中古車が見つかれば良いやって思ってたら、良さげなのが出てきちゃって、知り合いの車屋さんから、"GO‼️"サイン出されて箱替えです😅

これまで、中古車を買ってあまり良い思いをした事がないのですが、今回は、現車も見ずに(遠方過ぎて見れず)買うという暴挙にσ(^_^;)

また、次車もアウディですのでよろしくお願いします。
あ、次もグリルだけRS4です😓


約12年ご苦労様でした😭
娘と同じ年のA4。
一足お先に卒業です🌸




Posted at 2017/12/07 16:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「占有だった😁
サーキット独り占め。
でも、タイムは全然ダメ😭」
何シテル?   10/22 13:55
Mary7(メリーセブン)です。 よろしくお願いします。 MT派なのですが、ミニバンにしない代わりにステーションワゴンのATにせよ!との妻からの指示によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニサーキット兼ジムカーナ車両の作り方(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:06:29
TRD GRモノブロックブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 15:20:41
アライメント調整(直系Dにて依頼、作業はテスターの関係で南東京) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:47:06

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
人生初TOYOTA。 妻がメインで乗るのでエアロは無しにしました。 外装品はGRスポーツ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) S-4練習機 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
あれよあれよと乗り換えることに。 6気筒なんて20数年ぶり! V型エンジンの車の所有は初 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ZZを廃車にしたので、ZZのRECAROシート、BBSホイール、リアスポイラーを移植して ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
エントリーカー。 MOMOのステアリング、RECAROのシート、BBSのホイールが純正装 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation