• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hemi8のブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年皆さん明けましておめでとうございます。
旧年中は色々とお世話になりました。
今年も色々とお世話になるつもりですので宜しくお願い申し上げます。

さてさて、昨年は10月頃からバタバタと忙しくなりまして、
気が付けば今日までノンストップの休みなし(笑)
久々に取れた休みが元旦となってしまいました。
昨日はMINMIのカウントダウンに行きましたけれど、仕事が終わったのが午後9時過ぎ。入場したのは10時過ぎ。
せっかくのスタッフパスも、楽屋入り出来ずに無駄に終わり、普通にボックス席から眺めるだけになってしまいました(T_T)
そんなこんなで、まったく大晦日を意識できないまま、いつの間にか新年…みたいな感じでした。
とりあえず明日から仕事という残念もありますが、今年は心機一転。
頑張ってまいりますので、皆さまご支援・ご鞭撻をお願い申し上げますとともに、皆さまのご健康とご活躍を祈念申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます(*´д`*)
Posted at 2013/01/01 20:05:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年10月31日 イイね!

管理物件見にきましたin敦賀(福井県)


今日は朝から福井県の敦賀まで弾丸出張ツーリング。

のはずが、ユニマッ〇のセールスレディが飛び込みで来社。
「一杯だけ試飲してください」と言うのでお願いすると、
どこに待機していたのか?セールスマンが
やけにデカい機械をもって上がって来ました。

機械をセットし終えると
「あとは〇〇がご説明いたしますので」と言い残し撤収。

なんだ?別にオッサン居っても構わないけど
まぁ居ない方がこっちには好都合。
親方が出社して来るまでのいい時間潰しです。

なんだかんだで親方から上がってこいの電話があるまで
お姉さんと二人で1時間以上コーヒーを飲んでいました( ̄▽ ̄;)

え?結局コーヒーメーカーはどうしたかって?

んなもんボスの缶コーヒーで充分(笑)

で、昼になり、親方と飯を食いに行き、
食事中の会話
「うちのビル、改修工事すんのにナンボかかんねや?」
からの建物診断&軽く積算。

なんとか会社を出れたのが2時過ぎでした(;´д`)

もう否応なしに弾丸で行くしかありません。

途中で給油&阪神高速代をケチるため新御堂から名神。
高速乗ってからはタイヤ片減りでハンドルぶれるゎ
ブレーキパッドも交換時期なのに無視して乗ってたゎ(爆)
なにげにクルマの流れよりチョイ速いくらいで巡航。

帰ったらパッドもタイヤも換えに行きますゎ。

結局現地(敦賀の新疋田駅前)に着いたのは夕方の4時前。



もう陽も暮れかけて写真を撮るにはギリギリでした。



で、ぐるっと写真を撮って回ってもと居た場所に戻ると
現場の駅前に住んでるとおぼしきオバハン二人が
なにやら立ち話しをしています。
無人駅の前なので人に出会うのは奇遇です。

そもそも現場敷地内にスズメバチが巣を作ったらしく、
その巣を除去してほしいという苦情の元と
思われますので丁寧に声をかけました。

あれやこれや言ってましたが、
にこやかに応対してくれています。

そこで、生い茂った雑草や雑木の丈を写したかったので
自分入りの写真を写そうと思い、
この人たちに撮影のお願いしました。

タブレットのカメラを起動して
駅前在住のオバハンを訪ねてきたオバハンに
カメラの撮り方を説明しているときでした。

駅前在住のオバハン。

白眼むいて真後ろにパタリと倒れやがりました。

私ももう一人のオバハンも
( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜) こんな感じ。

はぃ。救急車呼びましたよ…(;´д`)

もうコッチの慌てようお構いなしで
意識ブッ飛んで気絶してはります。。

ツイてない…けど大丈夫か!?

そうこうしてる間にとっぷり陽も暮れて、
撮れた写真も気分も真っ暗です。

来月は職人を引き連れて
またも伐採に来なくてはならないので
敦賀市内のホテルと飲み屋街を下見して、
現在帰宅の真っ最中です。

最後に。

オバハンはてんかん持ちで、
しょっちゅう卒倒しているらしく
脳天に擦り傷のついたタンコブが痛々しいものの
救急搬送されずにすみましたのでご心配なく(笑)
Posted at 2012/10/31 21:20:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年09月06日 イイね!

お探しの品物が見つかりました。

最近とある方の影響でタブレットを導入しました。

みんカラをチェックするのにも最適ですしw
画面の大きさや操作性、携行しやすいのも満足。

機種はdocomoのGALAXY Tab10.1LTE(Samsung製)を選択。


そして携帯電話はこれまで通りのガラケーを選択。
FOMA通信網が消滅するまで時代に取り残されてやろうかと思います(笑)

昨日はとある方、仮に「Bさん」としましょう。←必要?
Bさんからメールもいただき、心配もかけてしまいましたが、
所用で宝塚の方まで行かなくてはいけない状況となり
毎週水曜日の舞洲カートdayをお休みすることになりました。

自宅に戻ってから、タブレットでも弄ろうかと
1人掛けのソファーに座りますと、スーツのポッケから
小銭がジャラジャラとソファーの隙間に落ちてしまいました。

スーツのままでくつろぐのもアレですし
とりあえずシャワーを浴びようと服を脱ぎましたが
ポッケの中にあったはずの500円硬貨が見当たりません。
さすがに500円は勿体ない…ということで

パンツにYシャツという、もはや伝説的セクシースタイルで
ソファーをひっくり返しての解体捜索作業開始です。

ソファーの底面にはタッカ(ホチキスみたいなやつ)で生地が張られていて、
タッカ針の何本か外せば手が入ります。
一度ソファーを起こして揺すり、中に落ちたものを一点に集めます。
ジャラジャラと金属音が聞こえますが、
正直、こんなに落としてないはず…とか思いながら再びひっくり返す。

タッカを外すのが面倒なので生地を引っ張って強引に剥がし
手を入れて内容物を掴んだまま手を抜く…

その手には小銭の他になんと
2年以上前に紛失したと思い込んでいたネックレス(結婚指輪付き)が!!

これまでの2年以上、正確には最初のうちだけですが、
行ったことのあるゴルフ場にはすべて電話で問い合わせ、
よく行く岩盤浴店、マッサージ店も調べてもらったり
各方面には色々とご迷惑おかけしました。

2回の引っ越しで自宅内は完全に諦めかけていただけにマジで嬉しい。
嫁には「どこぞのオンナにでも捨てられたんちゃうんか?」とか疑われてましたが
これでそのあり得ない疑惑も払拭できます。

喜びのあまり嫁に電話で報告すると
「良かったね。でも普通はなくしたりせーへんけどな」と
お褒めの言葉をいただくことが出来ました。

皆さんも無くした大切なものが
仄暗いソファーの底から見つかるかもしれませんよ。


まだソファーを捜索してないひと。是非ひっくり返してチェックしてくれよな(笑)
Posted at 2012/09/06 13:15:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年04月17日 イイね!

よ~いやっさ~(※オチありません)

よ~いやっさ~(※オチありません)昨日はほぼ酔い潰れてしまってたので、

記憶を辿れる範囲で更新しようと思います(笑)

ちなみにクルマネタもないし、内容もオチませんので悪しからず…


昨日はいつものゴルフ仲間に連れられ、
悲願「祇園お座敷ツアー」が実現しましたヽ(≧▽≦)/


月曜の午後2時半。
今日に限って愛機は邪魔なので、自宅に置きに帰り、待ち合わせ場所までタクシー飛ばして行きました。
時間が押してたので、阪神高速まで使って約5000円の痛い出費…ドンマイ俺。

東大阪線から近畿道、第二京阪で京都まで、思ったより近かったですね。

最初に行ったのは「都をどり」
京都の春は「都をどり」とともに訪れるとも言うらしいですが、平日なのに凄い人の多さです。


会場に到着すると、着物姿の女性が待っていてくれて、何やら訳の解らぬうちに案内してくれました。
この方、廣島屋サンの女将サンとのことで、この日はずっとお世話してくれました。
何から何までありがとうございました♪

「よ~いやっさ~」の掛け声で始まる「都をどり」
映画「舞妓Haaaan」で見たまんまです。
さすがにチョイとテンション上がりましたヾ(^▽^)ノ

およそ1時間ちょっとの演目でしたが、なかなか興味深く、楽しく観させていただきました。

お座敷や夜の街のことも色々書きたかったのですが、

飲み過ぎて所々記憶が欠落してます(爆)
断片的な記憶が繋がっていかないばかりか、
今では何を食べたのかさえ思い出せません…(汗)

帰宅したのは朝の4時。

めちゃくちゃに脱ぎ捨てられたスーツが悲しげな火曜日の朝を迎えました。

次回は飲み過ぎないよう注意します。

最後に、こんな内容もオチもない駄文は二度と書きません(爆)

お粗末さまですっ…m(_ _)m



Posted at 2012/04/18 02:30:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年02月15日 イイね!

ワイスピMEGAMAX

ワイスピMEGAMAXDVD&Blu-rayが発売されましたね。
皆さんはご覧になりましたか?
なかなか面白い作品ですので観てない方にはオススメしときます(^.^)

この作品のみどころは、やはり我らが新旧モパーの大活躍でしょう♪

ドミニク(ヴィン・ディーゼル)の愛車、70年型チャージャーも渋いですが、
オコナー(ポール・ウォーカー)がリオデジャネイロで足にしているKPGC10もなかなかです。
オバフェンも付いてないしRじゃないかもしれませんけど、つくづく日本人贔屓な監督です(笑)
ハコスカなんて日本人にしか解らないんじゃないですかね…

本編では、ダッジが車輌協力しているそうで、新旧チャージャー出まくってます♪もちろんドミニクがエンディングに乗っているチャレンジャーも6作目の登場に期待できそうで◎です♪

それより皆さん気付きましたか?
劇中で新型チャージャーのポリスカー4台を盗んで、街中で100万ドルを賭けた徒競走をするのですが、よくよく見ると新型が4台ではなく、そのうち2台は旧型に新型の顔とオケツを移植したものなんですね。
なんとも手の込んだ仕事してますたらーっ(汗)
なんだかシルエイティみたいだし…
映画館では完全に見落としてましたが、こういう発見もDVDならではです(*^^*)
個人的にフェンダー形状は06~10モデルの方がエロくて好みですが、新型の派手なLEDテールは密かに欲しかったりします(笑)

とりあえずチャーの嫁ぎ先が決まるor乗り潰す覚悟が決まるまではエコドライブで…(苦笑)



(画像が見にくいですが、現行フェイス&テールでドア周りはそのまんま前モデルです。リアウインドウとフェンダーの形状で判別できますねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/02/15 05:26:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活 | クルマ

プロフィール

「新型アテンザ・・」
何シテル?   09/18 23:01
はじめまして。 大阪在住のhemi8です。 ダッジ チャージャーSRT8に乗っています プラムクレイジーという限定純正変態カラーのために、よく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイスピMEGAMAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 16:44:28

愛車一覧

ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
ダッジ チャージャーSRT8 (6100cc) 2007年モデル 色 プラムクレイジー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation