最近とある方の影響でタブレットを導入しました。
みんカラをチェックするのにも最適ですしw

画面の大きさや操作性、携行しやすいのも満足。
機種はdocomoのGALAXY Tab10.1LTE(Samsung製)を選択。
そして携帯電話はこれまで通りのガラケーを選択。
FOMA通信網が消滅するまで時代に取り残されてやろうかと思います(笑)
昨日はとある方、仮に「Bさん」としましょう。←必要?
Bさんからメールもいただき、心配もかけてしまいましたが、
所用で宝塚の方まで行かなくてはいけない状況となり
毎週水曜日の舞洲カートdayをお休みすることになりました。
自宅に戻ってから、タブレットでも弄ろうかと
1人掛けのソファーに座りますと、スーツのポッケから
小銭がジャラジャラとソファーの隙間に落ちてしまいました。
スーツのままでくつろぐのもアレですし
とりあえずシャワーを浴びようと服を脱ぎましたが
ポッケの中にあったはずの500円硬貨が見当たりません。
さすがに500円は勿体ない…ということで
パンツにYシャツという、もはや伝説的セクシースタイルで
ソファーをひっくり返しての解体捜索作業開始です。
ソファーの底面にはタッカ(ホチキスみたいなやつ)で生地が張られていて、
タッカ針の何本か外せば手が入ります。
一度ソファーを起こして揺すり、中に落ちたものを一点に集めます。
ジャラジャラと金属音が聞こえますが、
正直、こんなに落としてないはず…とか思いながら再びひっくり返す。
タッカを外すのが面倒なので生地を引っ張って強引に剥がし
手を入れて内容物を掴んだまま手を抜く…
その手には小銭の他になんと
2年以上前に紛失したと思い込んでいたネックレス(結婚指輪付き)が!!
これまでの2年以上、正確には最初のうちだけですが、
行ったことのあるゴルフ場にはすべて電話で問い合わせ、
よく行く岩盤浴店、マッサージ店も調べてもらったり
各方面には色々とご迷惑おかけしました。
2回の引っ越しで自宅内は完全に諦めかけていただけにマジで嬉しい。
嫁には「どこぞのオンナにでも捨てられたんちゃうんか?」とか疑われてましたが
これでそのあり得ない疑惑も払拭できます。
喜びのあまり嫁に電話で報告すると
「良かったね。でも普通はなくしたりせーへんけどな」と
お褒めの言葉をいただくことが出来ました。
皆さんも無くした大切なものが
仄暗いソファーの底から見つかるかもしれませんよ。
まだソファーを捜索してないひと。是非ひっくり返してチェックしてくれよな(笑)
Posted at 2012/09/06 13:15:14 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記