• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hemi8のブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

よ~いやっさ~(※オチありません)

よ~いやっさ~(※オチありません)昨日はほぼ酔い潰れてしまってたので、

記憶を辿れる範囲で更新しようと思います(笑)

ちなみにクルマネタもないし、内容もオチませんので悪しからず…


昨日はいつものゴルフ仲間に連れられ、
悲願「祇園お座敷ツアー」が実現しましたヽ(≧▽≦)/


月曜の午後2時半。
今日に限って愛機は邪魔なので、自宅に置きに帰り、待ち合わせ場所までタクシー飛ばして行きました。
時間が押してたので、阪神高速まで使って約5000円の痛い出費…ドンマイ俺。

東大阪線から近畿道、第二京阪で京都まで、思ったより近かったですね。

最初に行ったのは「都をどり」
京都の春は「都をどり」とともに訪れるとも言うらしいですが、平日なのに凄い人の多さです。


会場に到着すると、着物姿の女性が待っていてくれて、何やら訳の解らぬうちに案内してくれました。
この方、廣島屋サンの女将サンとのことで、この日はずっとお世話してくれました。
何から何までありがとうございました♪

「よ~いやっさ~」の掛け声で始まる「都をどり」
映画「舞妓Haaaan」で見たまんまです。
さすがにチョイとテンション上がりましたヾ(^▽^)ノ

およそ1時間ちょっとの演目でしたが、なかなか興味深く、楽しく観させていただきました。

お座敷や夜の街のことも色々書きたかったのですが、

飲み過ぎて所々記憶が欠落してます(爆)
断片的な記憶が繋がっていかないばかりか、
今では何を食べたのかさえ思い出せません…(汗)

帰宅したのは朝の4時。

めちゃくちゃに脱ぎ捨てられたスーツが悲しげな火曜日の朝を迎えました。

次回は飲み過ぎないよう注意します。

最後に、こんな内容もオチもない駄文は二度と書きません(爆)

お粗末さまですっ…m(_ _)m



Posted at 2012/04/18 02:30:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年04月15日 イイね!

もしかして…

昨日と今日は家族サービスデイ。

昨晩、友人から飲み会お誘いのメールが来るも

敢えなく辞退…orz

飲み会(特にコンパ系)の誘いは、
せめて前日までにお願いしたいと思う四十路の春。

やはり家族サービスというのは精神的にも疲れます…

とか書くと色々と叩かれそうなものですが事実、

本心であります…(爆)


さて、今日は久々登場の「ウチの奴」から夜中の2時過ぎに電話があり、
どうしても一緒に飲みたいんです!行きましょ~!!早く来てください!とか
超ご機嫌サンで電話が入り、
まぁ渋々ヤツの家まで向かったのですが、

…寝てやがりましたむかっ(怒り)

しかも玄関で部屋番を呼び出しても、鬼電かけても完全に沈黙。

たいがい酔っていたので、おおかた酔い潰れていたのでしょう。

真夜中にほいほい出掛けた自分もアレですが、
近いうちにヌっコロしてやろうと思います(爆)


ところで、真夜中に怒りで寝付きも悪くなり、
気休めに眺めていたヤフオクで、こんな出品がありました。

http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=s257148289&ySiD=NgyLT10rbuGxdlK0wW.E&guid=ON

これってSRTとかRTのスポーツシートと同形状じゃないですかね?
全面革張りなので、チョイと魅力を感じたのですが、
スワップの可否についても判りませんし、どなたか詳しい方、わかりませんか?

あ。

東の空が明るいです(汗)

早いとこ寝なくては…。
Posted at 2012/04/16 05:24:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月08日 イイね!

いっぱい吸いたい~の(笑)

いっぱい吸いたい~の(笑)今日は朝から彦根オフ中止のお知らせがありました。
主催者のジェフサン不在では、日を改めての方が良いですね♪

ま、こういう日に限って文句の付けようのない好天に恵まれる訳ですが
今日は他にもアメキャラがあったようで、参加された方々にとっては、何れにしてもオフ会日和だったことでしょう。
そちらもメールで連絡いただいてたんですが、淡路PAに9時とのことで、
メールを確認した時には、既に間に合わない状況。
てことで再び布団に潜り込みました。


ゆっくり睡眠もとれたので、午後からは例のブツをイジイジすることにしました。

例のブツとは、東海のスーパーセレブな方から譲っていただいたK&Nのエアクリです♪

届いてからすぐに取り付けたのですが、吸気温度センサー?のカプラーの長さが届かず、未接続のまま、
今日まで放置状態で乗っておりました(爆)

チェックランプも点灯してましたがフル無視かましてましたので、
今日の作業はカプラーの配線延長加工、リセットそして洗車の三本立て。

まぁ1人でのんびり過ごすにはちょうど良いメニュー…のはずでした。


写真の通り、配線の加工もして接続まで済ませたのですが、

バッテリーを外すには、トランクの中身を出さなければなりません。
ゴルフ道具やK&Nの箱等々…全部出すのが面倒臭くなって、そのまま洗車しに行ってしまいました(^_^;)

ま、少し荷物を片付けてからリセットかけようと思います♪

遅ればせながら、格安で部品を譲っていただいたヌークリさんに感謝です。
Posted at 2012/04/08 20:49:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVA初号機 | クルマ
2012年03月31日 イイね!

おくやみ

ども。
久々の更新です。
悲しい出来事がありましたので…


今朝の3時半ごろ。
ま、フツーに真夜中です。

またヘベレケになって新地界隈をウロウロしていましたが、昨日から仕事場近くのコインパにクルマを停めっぱでしたので、
いつものように代行サンから電話が入ることもなく、
随分早い時間から、代行サンに連絡を入れていました。
週末なので下手すれば、代行サン待ちでもう一軒…とかイヤ過ぎますからね。

ここ2週間に限って言えば、ミナミで飲んでたり、いつもと違う場所に停めていたりで、こちらから掛けていましたが、よく考えたら、いつものオニーチャンに連絡しても、なぜか違う人が電話に出てました。

そのオニーチャンとはかれこれ2年くらいの付き合いで、代行サンとしての仕事用携帯の他に、プライベート用の番号も教えてもらっていたので、そちらに掛けたんです。
しかし不通…。

これは何かあったなと。
仕事場近くの駐車場までタクシーで行くと、約束どおりいつものオニーチャンとコンビのドライバーさんが1人で待ってました。

愛車の助手席に座り、自宅に向けて走り出してから
「最近○○っチャン電話に出ーへんけど辞めたん?」
とズバリ訊いてみたんです。

そしたら「○○さまには本当のこと言いますけど、実は先々週に亡くなったんですよ…」と。

「え?まじで?」

「近畿道の大東を降りたところで赤信号に気付かず走ってきた軽自動車に真横から突っ込まれたうえ、助手席から外に投げ出されたらしいんですが、ほぼ即死だったみたいすゎ…」


もう絶句しました。

酔いも一気に醒めました。
まさかこの2週間の短い間にそんなことがあったとは…。

まったく仕事と関係なく、平日の夕方に電話をしてきて、なんてことはない世間話をしたり、愛嬌のある子だったんですが、同い年でしたし、
非常に残念です。

いまは友人として、○○っチャンの冥福をお祈りするばかりです。
Posted at 2012/03/31 10:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVA初号機 | 日記
2012年03月15日 イイね!

感謝

なんかタイトルがKREVAの曲タイトルみたいですね。

今は関西アメ車乗りの方は聞き覚えのあるであろう、レインボーダイナーで人待ち中に久々の更新してます(^.^)

今日は朝から会社でウダウダやっておりましたが、昨日ひと仕事片付いて安堵感に浸ったまま、新しい事務所に必要なものを買い出しに。
今週2回目の初号機起動です。
新オフィスは北区なんですが、ホームセンターが近くにないので、鶴見まで足をのばして島忠HOMESへ。
とりあえず見た目をキレイにしようとフラットのLANケーブルとかハブとか色々、配線などの小物中心で購入。

鶴見まで来たついでに先日ぶつけてしまった左リアフェンダーのタッチアップ補修に必要な塗料を作ってもらうため、エスカン守口に寄り道です(笑)

(待ち人来店のため一時中断)


エスカンさんにはいつものように、イタ車や英車がところ狭しと入庫中です。
工場にいるクルマの総額は多分数億円はあるでしょう…(笑)

我が初号機の入店で、軽くその平均値を下げていることなど気にも留めず、早速用件を伝えると、何やら車のカラーNoの記載されたプレートを探し始めています。
該当するとおぼしきプレートはあるものの、肝心のカラーNoが見当たりません。
以前、塗装で入庫していましたからすぐに判るだろうと高をくくっていましたが、当時担当された方がいらっしゃらなかったので、カラーNoを調べるのに手間取ってしまいました。
が、そこはエスカンさん。
国産車の塗料売場でよく見かける色見本のカードで、プラムクレイジーのカラーNoを難なく調べてしまいました(^.^)

こんな珍車の色見本まで備えているのには恐れ入りました。

色が判ればあとは作ってもらうだけ。
完成までのんびり待つことにして後日取りに来ようと思い、マネージャーさんと立ち話をしていると、さっきの塗装スタッフの方がカップに入れた紫色をグルグルかき混ぜながら歩み寄って来るではありませんか!?
5分と経ってないのに素早い対応…さすがとしか言いようがありません。
フェンダーの痛々しい傷口を手際良く下地処理したかと思えば、ピタピタと塗り始めています。
「…ちょっと赤いな…」と呟くやいなや、再び色調を整えてくださり、あっという間に補修完了(*_*)
おまけにドアエッジまでキレイに補修してもらえました(嬉)

自分で補修するつもりでしたので、かなり助かりました。

珍色なので、料金が心配になりましたが、今日のお代はいいですよ。ですって…(^_^;)

マネージャーとプチ整形について話しをしていたので、サービスしてくれたのかも知れませんが、突然訪れた私に、迅速・丁寧、まごころのこもった対応をいただけたのには本当に頭が下がりました♪
明日はパーツ持って来ます!と約束して、気分良く帰りました。

ホント、マジで感謝です。

そんなわけで、プチ整形に乞うご期待(笑)




ところでレインボーに来た待ち人とは…?

音速の貴公子○ナティさんですが、個人情報保護の観点から写真やニックネーム等は割愛させていただきます(爆)
Posted at 2012/03/15 22:28:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | EVA初号機 | クルマ

プロフィール

「新型アテンザ・・」
何シテル?   09/18 23:01
はじめまして。 大阪在住のhemi8です。 ダッジ チャージャーSRT8に乗っています プラムクレイジーという限定純正変態カラーのために、よく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイスピMEGAMAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 16:44:28

愛車一覧

ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
ダッジ チャージャーSRT8 (6100cc) 2007年モデル 色 プラムクレイジー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation