• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waku_wakuのブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

車弄り進捗(Part12)

車弄り進捗(Part12)
久々に更新 前回からの続き。 エアバッグ警告灯消し →フルバケ入れてからずっと警告灯が出ていて非常につらい という訳で手持ちの抵抗入れる →ダメ ちゃんとしたエアバッグキャンセラーを追加 →ダメ 運転席の位置センサーを追加 →ダメ(必要だったけどまだ消灯条件足らず) ディーラーに行 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 21:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

MAZDA FAN TOHOKU MEETING in SUGO

MAZDA FAN  TOHOKU MEETING in SUGO
先週ですが、仕事終わりにちょいと行ってきました。 しかし行ってみるとSUGO意外と広い… (筑波の感覚で行った) 見知った方を見つけられなかったので先ずはブラブラすることに。 まず定番どころですが787B 見た目だけならおもちゃみたいでした。笑 しかしその後のアイドリングの凄まじいこと ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 23:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

車弄り進捗(Part11)

車弄り進捗(Part11)
6ヶ月前からの続き。 ●FさんもブレーキキャリパーOH&塗装 →時間無いなかやるもんじゃないですね。 大失敗(笑) 適当にキャリパーを外して ガスケットリムーバーで 塗装をごっそりとふやかします。 頑張って剥がす。 サフ オレンジ ロゴはり クリアーぬって取り付けて完 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 00:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

車弄り進捗(Part10)

5ヶ月前くらいからの続き なんか適当に書いてたのにPart10 こうやって書くと、義務感に駆られるからか作業の進みが良かったです。笑 皆様ありがとうございます。 ●内装、外装のゴム、プラ類全部ポリメイト漬け →くまなくポリメイトでベッタベタに。 まあやりすぎな気もしますが、この車もそろそろ10 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/07 21:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月02日 イイね!

車弄り進捗(Part9)

5ヶ月くらい前からの続き 書くのサボってたから、前のブログと前後しますが、気にしないで下さい。。 先ずサーキット行く前の。 ●ちゃんと止まるパッドへ変更 →プロミューの低ダスト品が付いているので、このままでは死ぬので交換。 使うのはこちら 選定理由はシムがついているから。 (ダストブーツ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/02 21:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

六連星走行会 inTC1000

六連星走行会 inTC1000
昨日シェイクダウンがてら、行ってきました。 エビスサーキットでMR2を廃車にして以来、2年か3年ぶりくらいのサーキットです。 まずTC1000に来た理由は過去良く来てたし、安全だからですね。 ●所感 FRわかんない。笑 まともに走れたの最後の5ヒート目だけ。 ライン取り、走り方全てがFFのまま ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 15:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月04日 イイね!

車弄り進捗(Part8)

車弄り進捗(Part8)
4ヶ月前からの続き。 ATオイルクーラー交換(New!) →エルグランドE50のエンジンオイルクーラーを流用して取り付け。 E50のやつを使う理由は100円だったから(笑) しかし思ったより大きかったのでリーンフォース?に隠して冷却能力を落としています。 (多分冷えすぎる) しかし抜い ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 23:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

車弄り進捗(Part7)

車弄り進捗(Part7)
3か月前からの続き アクセラさんのブレーキキャリパーOH (ブレーキ引きずってて、ABSエラーが出てるせいで売れない) →引きずりという事はダストブーツでも溶けとるのかねえ… という事でオーバーホールを実施。 しかし、ダストブーツがキャリパーと一緒に塗装されていたため、 塗装剥がし→オーバーホ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 20:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

去年(Part3)

去年(Part3)
あけましておめでとうございます。 フレンドのseriさんのパクリで始めた振り返りも3年目です。笑 そんな訳で去年のまとめ。 1月 平成生まれのくせに初スマホ導入。 LINEの連絡先が業者だらけになり死にたくなる。 オートサロンに行く。コストコ駐車場に初めて停めたが非常に快適。 NOVELのR ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 22:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月11日 イイね!

福井県旅行

福井県旅行
仲間内で恒例の大旅行に行ってきました。 ○ルール 車は1人1台 CDを1枚作って、各員へ配布 ○ルート 一日目:茨城→適当に高速→白川郷→白山白川郷スカイライン→福井市 二日目:福井市→大野城→福井恐竜博物館→東尋坊→ピレリ守山→私実家(大阪) 三日目:ポケモン狩り→名阪国道→東名阪→伊勢湾岸 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 13:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予想外に出張多いからサファイヤが見えてきた」
何シテル?   10/09 15:32
大都会静岡で健気に暮らす、家電屋。 クルマ、酒、本気チャリンコとかが趣味。 みんからでは皆様を参考にさせて頂きつつ、出来るだけ人と被らない事をやってみよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 17:51:37
スピーカー交換に完敗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:02:24
純正ツィーター コンデンサーチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 19:18:28

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2代目です。 2019年12月納車。 街乗り快適、サーキット速い、見た目かっこいいを目標 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
内容の割に安かったので購入。 その後を何も考えずに買いましたが、とりあえずIS-Fと交代 ...
レクサス IS F レクサス IS F
とりあえず若いうちに一生自慢できる車買っとけと思い購入 2016年3月納車 2018年 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とりあえずMTに乗りたくて買った、FF300馬力の変態車。 2度の事故を乗り越え、通勤 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation