• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waku_wakuのブログ一覧

2014年08月12日 イイね!

リアの足回りリフレッシュ

この日のために部品を色々揃えていたので、交換します。 用意したのは、 ビアンテのハブナックルAssy(H24年式、走行4000kmの上物)とスタビリンク(中古) リアダンパー(UUさんから譲ってもらった) 当然バネも の3点。 ビアンテのハブAssyは、ローターの大型化とキャリパ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/12 17:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年12月25日 イイね!

HYPERCOパーチェで遊んでみた訳で

という訳でピロアッパーを入れてからというもの。 3度近くキャンバーを付けたのである意味当然ですが、元々希薄だった接地感がもっと消えました。 アクセラのフロントはあまり足が動かないストラットですから、ある意味当然ですがちょっとひどいなと。 なんかもう、綱渡りみたいな乗り心地になり運転が辛かったで ...
続きを読む
Posted at 2013/12/25 23:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年09月23日 イイね!

日曜の結果発表

日曜の結果発表
恥を晒して、反省しようという試みです。。。 ちなみに書いていなかったハンドルをなぜかきれいに磨いてしまい。時間がさらに無くなったと言う… ●終わったの ガラス全面コーティング。 →完璧に終了。 私なりの注意ですが アクセラさんはレインセンサーの部分にガラスコーティングすると、オー ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 22:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年09月21日 イイね!

あしたやること

ここに書いておけば明日やるだろう。 たぶん。おそらく。きっと。 ガラス全面コーティング。 OH大失敗した謎キャリパーの塗装。 水没した大陸製デイライト交換。 ホイールコーティング。 車内清掃。 内装、外装のゴム、プラ類全部ポリメイト。 ファブリーズ2本を使い切る ワイパーゴムをエアロツインごと交 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 19:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年06月16日 イイね!

アライメント

アライメント
タイトル画像は私の車とファニーカーという、たぶん二度と撮れない構図。笑 オープンしたばっかりらしいクラフト大宮店さんへ行ってきました。 目的は純正ホイール処分と、このファニーカーの見学。 しかしこの車エキマニ無いし、スロットルむき出しだし、かっこよすぎですねw 近くで見れて凄く楽 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 23:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年05月16日 イイね!

点検はしっかりしましょうという話

点検はしっかりしましょうという話
今更ながらご報告。 タイトル画像はパッドだったりします。 連休帰省前にオイル交換やってたら気づけました。 ホイールがグリスで割と汚い →ディーラー預ける →ドラシャのブーツ逝ったみたいですね →パッドも素敵に無いですよ。 という感じです。 このまま気付かずにに帰省して ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 23:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年04月13日 イイね!

電源部分の焼損箇所の交換修理

電源部分の焼損箇所の交換修理
ぶっちゃけみんからに書くネタじゃない気がしますが。 凄い音がして起動しなくなったらしい松下のレッツノートCF-R6です。 なんかバッテリが焼けてる… とうぜんマザーボード側もなんか色々焼けてます。 ママンごと適当に交換して… ついでに無線も追加してセントリーノ仕様にして ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 17:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年03月10日 イイね!

目玉の親父三連ブラックの移設

目玉の親父三連ブラックの移設
九州からの移設という大プロジェクトです笑 UUさんからのおみやげも、とりあえず付きました。 気合があれば、整備手帳書きます。。。 主に風と、砂と、自分が放置し続けてきたハチャメチャ配線に苦しめながら頑張りました。 というか散々ニュースにもなってますが、砂ひど過ぎです。 いやも ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 23:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年02月24日 イイね!

プロアイズの準備

プロアイズの準備
3月2日のプロアイズTC1000走行会のためいじいじ。 まず、前回TC1000で最終コーナーに突っ込んで、ありえない方向に向いてしまった助手席側リアタイヤのアライメントを直します。 (写真では伝わり辛いですがリアバンパーに当たるくらいトーインになっています) トー角は写真のナッ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 01:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年11月04日 イイね!

86のまふらーをつくるのだー

86のまふらーをつくるのだー
masa-ravemanが86を買ったので、誕生日にマフラーをあげようと言う話 とは言っても金が無いので作ることにしました。 原材料は86の純正マフラー君です。 なんと某オクで、1000円(センターパイプ込み)でした。 皆交換するから、市場飽和してんのかね?という驚きの安さ。 さすが ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 09:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「予想外に出張多いからサファイヤが見えてきた」
何シテル?   10/09 15:32
大都会静岡で健気に暮らす、家電屋。 クルマ、酒、本気チャリンコとかが趣味。 みんからでは皆様を参考にさせて頂きつつ、出来るだけ人と被らない事をやってみよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 17:51:37
スピーカー交換に完敗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:02:24
純正ツィーター コンデンサーチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 19:18:28

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2代目です。 2019年12月納車。 街乗り快適、サーキット速い、見た目かっこいいを目標 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
内容の割に安かったので購入。 その後を何も考えずに買いましたが、とりあえずIS-Fと交代 ...
レクサス IS F レクサス IS F
とりあえず若いうちに一生自慢できる車買っとけと思い購入 2016年3月納車 2018年 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とりあえずMTに乗りたくて買った、FF300馬力の変態車。 2度の事故を乗り越え、通勤 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation