• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waku_wakuのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

NANKANNG NS2Rで遊んでみた訳で

NANKANNG NS2Rで遊んでみた訳でという訳でナンカンが本気で作ったっぽい、NS-2Rを通勤用に買ってみました。

私大好き、ザ人柱です。
お値段はたったの11790円/本なので、組み込み込みで50k¥くらいという素敵プライス。
(サイズは225 40 R18)




選んだ理由ですが、このタイヤはトレッドウエアとか言う数値が120です。
よく知らなかったんですが、ネットで調べると、どうも数値が高いと減りづらく、低いと減りやすいらしいです。
(S001で320、Z1とかRE-11で180、Sタイヤで80)

と言う事はスペック的には「Sタイヤ1歩手前」のタイヤと言う事になります。w
そんな訳で買ってみました。



で結論から言いますと、凄いグリップです。

交換前のタイヤが幅235のDIREZZA ZⅡですが、少なくとも公道では遜色ありません。
直進は幅落としてるのに何でこんな食うんだという。
コーナリングは、これ以上は怖かったのできっちりは試せていませんが相当かと。



後は、限界時の扱いやすさとか、熱の入り方とか、寿命とかだと思います。
さすがに、この辺りの特性ははZⅡに負けると思うんですがね。。

まあ何にしろ素人がとやかく言うよりは、タイムで示すのが一番かと思いますので今度TC1000でも行ってみます。


ちなみに走行音に関しては、このクラスにしても最悪です。(笑)
「ゴーモモモモモモ」という感じの音がタイヤから襲い掛かってきます。
あまり気にしていませんが。
(死にかけのAD07くらい)
今のところ欠点と言えばそれと、ロゴが最高にダサい事くらいです。


今のところ寿命などは未知数ですが、安くてグリップするタイヤというカテゴリでは大いにアリじゃないでしょうか。
さすが本気チャリンコでは、一流の台湾タイヤメーカーだなあと。
今のところは欠点見当たりませんしお勧め。
Posted at 2013/07/08 00:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人柱 | 日記

プロフィール

「予想外に出張多いからサファイヤが見えてきた」
何シテル?   10/09 15:32
大都会静岡で健気に暮らす、家電屋。 クルマ、酒、本気チャリンコとかが趣味。 みんからでは皆様を参考にさせて頂きつつ、出来るだけ人と被らない事をやってみよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 17:51:37
スピーカー交換に完敗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:02:24
純正ツィーター コンデンサーチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 19:18:28

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2代目です。 2019年12月納車。 街乗り快適、サーキット速い、見た目かっこいいを目標 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
内容の割に安かったので購入。 その後を何も考えずに買いましたが、とりあえずIS-Fと交代 ...
レクサス IS F レクサス IS F
とりあえず若いうちに一生自慢できる車買っとけと思い購入 2016年3月納車 2018年 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とりあえずMTに乗りたくて買った、FF300馬力の変態車。 2度の事故を乗り越え、通勤 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation