• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waku_wakuのブログ一覧

2013年08月07日 イイね!

SWAT Racing 走行会inTC1000

SWAT Racing 走行会inTC1000暑い中会社サボって行って来ました。

ポカしたので超絶消化不良です。







と、いいますのも
「このブーコンの白いスイッチをAC→WGに上げたらどうなるかな」
と試していたのを忘れていたせいで、ブーコンが死んでいました。
なのでブーストがエンドレスに上がる
→ブーストMAX1.5でECUブーストカット入る
→ガックガク加速
→おかげでアクセル1/3以上開けられない
という状態だったので、3ヒート全てはアクセルの踏めない車と戯れました。


さっさ直せば良かったのですが、おバカな事に1週間前に変えたブローオフのせいだとばっかり思っていたせいで、原因に気づけず…

なんかもう色々酷過ぎて死にたいですね。
正直書くか凄く迷いました…笑




なので出たベストは自己ベスト3秒落ちでなおかつ、過去最悪の46.7です…w
色々悔しすぎるので9/7(土)のプロアイズに参加してリベンジします…

以下感想などなど

●Swat Racing走行会について
値段の割りにプロ同乗あるし、景品まであるし、TC1000ではあまり見ない凄い車集まるしアリだなあと。
皆さんきちんと譲ってくれますし、IS-Fとアクセラの豪華競演?にもかかわらずストレス無く楽しめました。
Kenjiさんお疲れ様でした。あと、参加された皆さんもお疲れ様でした。


(お茶ゲット)

●NS-2Rについて
予め断りますと、素人の感覚で言うものなので「だいたい」で聞いていただければ
(プロドライバーでもない私がいい加減な事言うのも嫌なのでタイムで示したかったんですが…)

大いにアリかと。
今回235 40 R18のZⅡ→225 40 R18のNS-2Rに変えてみましたが、まあよく食う事。
幅落としていますが、それでもグリップはZⅡには多少劣るかな?程度でした。

意外だったのが限界を超えても唐突に飛んだりもせず、「ズルズルズル」という感じで滑ったこと。
ZⅡとその辺りが似ていて、非常に走りやすかったです。

あんまりべた褒めだと、ホントかよ?となるので批判材料探したんですがとりあえず今日のところは見当たりませんでした。


あと微妙すぎる車とはいえプロ(菊池選手)に乗っていただいた感じ。
私「あ、そういやタイヤはどうですか、食いますか?」
菊池選手「あ、(台湾タイヤって事)忘れてた!」「いいねえタイヤ悪くないねえコスパ最高だねえ」
…と最後はずっとタイヤ談義をする程度には褒めていただいたので、まあ私の考察もあまり的外れじゃないのかなと。。。



菊池選手も言っていましたが、595とかの他アジアンに比べてサイドウォールは固いです。
なので空気圧は温感で2.3くらいが良いかなと思います。



そんなこんなですが、色々交流できましたし楽しめました。
夏サーキットは初めてだったので大変でしたが、色々車の悪いところが分かって良かったです。
あらためて皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2013/08/07 23:36:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「予想外に出張多いからサファイヤが見えてきた」
何シテル?   10/09 15:32
大都会静岡で健気に暮らす、家電屋。 クルマ、酒、本気チャリンコとかが趣味。 みんからでは皆様を参考にさせて頂きつつ、出来るだけ人と被らない事をやってみよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 17:51:37
スピーカー交換に完敗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:02:24
純正ツィーター コンデンサーチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 19:18:28

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2代目です。 2019年12月納車。 街乗り快適、サーキット速い、見た目かっこいいを目標 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
内容の割に安かったので購入。 その後を何も考えずに買いましたが、とりあえずIS-Fと交代 ...
レクサス IS F レクサス IS F
とりあえず若いうちに一生自慢できる車買っとけと思い購入 2016年3月納車 2018年 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とりあえずMTに乗りたくて買った、FF300馬力の変態車。 2度の事故を乗り越え、通勤 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation