• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リベレガの"Black Devil Jr" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2022年5月25日

リアドアデットニング&リアスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リア、フロント共に外し方はほぼ一緒です。

ドアノブの所のビスを外す。
2
PWスイッチのパネルを外す。ダッシュボード側から隙間に内張り剥がしを入れると外しやすいです。
3
スイッチパネルを外した奥にあるビスを外す。

リアドアの場合は窓枠後方に黒い3角のパネルがあるので、そちらも外した方がいいです。外さなくても内張りは外せますが、何かの拍子に落ちたら傷物になるんで(笑)
4
内張り外した図。
5
ブチルはこちらを使用するとある程度楽にはがせます(*^^*)

オレンジの良い匂いがします♪
6
今回はスピーカーも交換しますし、バッフルボードもつかうので、内張りのスピーカーエッジをカット✂

カッターで普通に切れます(*^^*)
7
すっきり♪
8
バッフルボードはこちらを使用。
9
ビス1本で純正スピーカーを外します。スピーカーはビスを外した後、上に持ち上げるようにすると外せます。
10
配線加工がめんどくさかったので、スピーカー変換コード使用(*^^*)
11
スピーカーはラパンの時に使用していた10年物ですが…。1年乗らずに廃車になったので使用期間は短いですw
12
バッフル準備。車両側とのビス位置の調整。
13
装着~。
14
スピーカー裏には吸音スポンジ投入。
15
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

スピーカー本体のコネクターサイズあわねぇw
16
本体側は既存の配線をカットしてエーモンのワンタッチコネクターで接続。
17
17センチバッフルに16センチスピーカーなので隙間をスポンジで埋めました。
18
装着(*^^*)
19
アウター側にも、制振材をしっかり貼り貼り~。
20
インナー側もしっかりと(*^^*)

作業後は音質がクリアになったし、ドアを閉めた際の音が高級感に溢れました(笑)

なんならドアはレガシィよりいい音するw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PHONON340C⇒特注アンプに交換

難易度: ★★

イグニッションコイル及びプラグ交換

難易度:

DACのオペアンプ備忘録②

難易度:

アンプとスピーカ交換

難易度:

ECU書換(SEEKER Optimum ECU)

難易度: ★★

純正スピーカーから社外スピーカーへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん:残念!!ダークチェリーサンデー𝗐𝗐𝗐」
何シテル?   06/20 14:21
☆リベレガと申します。 愛車はレガシィツーリングワゴンspec B(MT)ですが納車した時にはすでにBがなくなっていたという一風変わった仕様です(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BLACK DEVIL 号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車で買った相棒です(o・ω・o) 前期のスペックBを買うつもりだったけど、6速が ...
ホンダ フィット(RS) Black Devil Jr (ホンダ フィット(RS))
嫁様の通算5台目の愛車(*^^*) そして嫁様初の普通車! とは言え、完全に私の趣味 ...
スズキ Keiワークス 美魔女kei子 (スズキ Keiワークス)
自分の不注意で潰してしまったラパンの代わりに購入♪SSさがしたけどさっぱりみつからずにい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
水没したワゴンRの変わりに購入ぴかぴか(新しい)フルノーマル車ですほっとした顔いろいろいじりたいけど……大蔵省から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation