• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまくれのブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

してはいけないこと

車に鳥の糞がついた時についやって仕舞う事をします。虫が付着した時もするのかな?それは、手元にありますティッシュペーパーを使う事です。水を含ませて使えば何とかなるでしょうと思っている人がいますが、間違いなくキズが入りますので気をつけてください。





キズをつけないように除去するのでしたら水を使いふやかして浮かせる事です。除去した後は、跡がついているようでしたらケアも必要になります。今回はバケツ一杯で対応しました。バケツの水が汚れましたら入れ替えれば良いだけです。





定期的にケアをされているようでしたら除去するのも簡単に出来ます。保護膜があるほど楽になっていきます。
Posted at 2020/06/06 08:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記
2020年06月05日 イイね!

無限





汗をかきながら施工しました。という事は、気温が高く炎天下の下でという事になります。炎天下での洗車はダメと言われていますが、洗車の仕方を変えれば良いだけのこととなります。道路に水の跡がありません。でも、この状態は長続きしません。定期的にケアをすることで維持できるという事になります。一回施工して長続きする商品はありません。スマホの画面ですら綺麗にしても汚れますから。

フロントはナンバープレートを外して清掃しています。取り外せるものは取り外して清掃するのが狭い部分の汚れも除去出来ます。
Posted at 2020/06/05 16:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記
2020年05月29日 イイね!

このぐらいは普通かと

雨が降り晴れて車が汚れる。普通に車汚れる。夜勤前と夜勤明けに車を洗う。

私の洗車の仕方により出来ます。車を常に綺麗な状態にしたいならです。休み前に洗車をし翌日洗車するのは、前日にある程度の汚れを落とし翌日にしっかり汚れを落とすことになります。洗車をし保護膜がなくなりましたら補充すれば良いだけのことですから。こういう事を常に意識しながら洗車をしています。車は常に汚れるという事を知っていればの話になります。コーティングされているから大丈夫というのはあり得ないかと。永久コーティングというのもがあり、一切洗わなくても綺麗な状態になるものがあるのでしたら見せてほしいぐらいです。見たことのない状態に仕上げることは楽しいことになります。新しい車に乗っていても綺麗な状態の車には勝てませんから。
Posted at 2020/05/29 20:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記
2020年05月27日 イイね!

友人の牛舎について

アレを施工し約2か月経過しました。6月8日で3か月になりますが、未だに目立つ汚れはありません。さすがに一度は施工したいと思っています。この施工は未知の世界なのです。一度も経験したことありませんから。

お世話になっていますライブハウスにも行きたいと思っているのですが、行けていません。行けるとしたらハウスクリーニングの除菌ですね。ライブハウスにも約3か月以上は行っていません。そこにも自分が出来ます最大の事をしてきました。静電気除去・除菌・消臭・洗浄と。声が掛かりましたら、半月以上一年前後は手入れをしないくらいにしたいと思います。あらゆる道具を使い分けてです。はやり一番時間をかけないといけない所はエアコンです。大量の水が使えない所での除菌・消臭・洗浄ですから。ライブハウス内に静電気除去対策もされてありますので、下回りの清掃もしないといけません。最後はトイレ清掃をしています。前回よりも間違いなく期間は掛からないと思います。自分でどのように施工したのかを把握していますので。You Tube配信されて音楽を聴いていますと、音響が無い状態で聴くことが出来ます。静電気が起きていない証拠となります。
Posted at 2020/05/27 23:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月27日 イイね!

雨の日

本日、15:00過ぎから雨が降りました。15:30には自分の車に着きました。丁度、イイ感じの雨粒と風が吹いていまして、車体にあたっていました。あたった雨粒は車体に付くのではなく弾いています。保護膜の無い車を見るのがほとんどありませんので、どういう風になっているのかがわかりません。

セルフスタンドに行き、給油しました。スタンドの店員さんですら、私の車を見て驚いているくらいです。スタンド=〇ーパーしている所です。コーティング施工をされている所でそれ以上の状態の車を見るのは無いと思われます。車をどのようにケアするのかは本人の言葉で決まります。施工者にもよりますが、短時間では綺麗に出来るのは無いと思います。私の車でさえ洗車に一時間前後掛かります。20分は考えられません。その後の汚れをどういう風に除去するかに時間もかけます。しかし、私が使用していますワックスを使いますと、洗車時間も短くなりその後のケアも時間がかからなくなります。汚れを除去するのか、キズを目立たなくするか、保護を補充するかで時間は変わりますが、最初の施工により下地が出来上がっています。後は本人次第で決められるのが特徴になります。車の色が濃くパール塗装されていますので汚れは目立ちますので、夜勤明けで翌日休みの時は本気洗車をします。日曜日だけが休みでしたら洗車をし保護膜補充ぐらいです。なので、目立つキズは見えます。洗車をし汚れを除去されても2週間もすれば汚れます。水垢なども2週間経過しますと除去しにくくなってきます。

洗車をするのはどういう風にするかで幾らでも変えられます。ちなみに炎天下の下でも普通に洗車をしています。炎天下で洗車してはいけませんという言葉はありません。大雨が降ってもあたらない所で洗車出来ますから。私の車には何時でも何処でも洗車が出来る様にフル道具が搭載されています。
Posted at 2020/05/27 22:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蓄積しないように! http://cvw.jp/b/1048952/44785164/
何シテル?   01/24 20:45
ひまくれです。よろしくお願いします。 普段あまり食べないのですが、スイッチが入ると大食いになります。晴れた日には自宅前で洗車をしています。 音楽を聴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お友達700人を突破いたしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 06:15:21
M`s one クレンジングオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:01:51
KOSHIN / 工進 蓄圧式噴霧器 4L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 15:55:54

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
日産 ルークスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation