• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまくれのブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

アルミテープ

導電性アルミテープを使用した場合は一か月様子を見ないといけません。アルミテープを貼りすぐに何かしら施工した場合は馴染む前に落ちるのです。なので週一でケアをしないといけません。

私は定期的にケアをしますが、落ち着いたら2週間、3週間とケアをする間を開けていきます。そこでどういう結果になるかでケアの施工期間を考えます。一番良いのはガラスです。ガラスは何時でも変えられるからです。今現在の私の車の窓ガラスは良いです。ホコリもついていませんし、雨の撥水・透明度も抜群だからです。
Posted at 2020/03/11 19:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記
2020年03月10日 イイね!

変化を見たら

天候が不安定でも晴れ間を見て車を綺麗にしています。

昨日は助手席側全部に洗車キズが現れましたのでワックスを施工し見えなくしました。本日はガラスの撥水がおかしいと思い保護膜を形成させました。次回はリアです。静電気を除去する為にアルミテープを貼って、それ以降保護膜を形成していません。なので洗車キズが現れた時点で静電気が除去されたと判断しています。静電気除去されてからのワックス施工は驚くほど楽になっていきます。下地処理も楽になっていくと思われます。
Posted at 2020/03/10 22:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記
2020年03月08日 イイね!

透明度抜群です。

施工前



施工後



施工前


施工後


ここまで綺麗にするには準備が必要になります。ガラスが設置されている所、汚れ方なのです。汚れ方によってはそれなりの時間が掛かります。手間と時間を使わないとこうにはなりません。ガラスに付着している見えない汚れもあるかもしれないのです。それを確認するにはガラス専用スクレーパーを使います。だた普通に使用しますと滑らずキズをつけてしまいます。キズをつけずにスクレーパーの刃先だけを滑らせるかです。ガラス面をツルツル状態にするかで決まります。


ちなみにガラスには導電性アルミテープを貼っています。静電気を除去してからの作業となりますのでどうしても時間が掛かります。後は週に一回、保護膜の厚みを増やす事で綺麗な状態を保ちます。
Posted at 2020/03/08 17:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月07日 イイね!

重要

ケア製品は販売中止にならない物を使うのが大切になってくると思います。今まで使っていたものが無くなり、新しくなってしまいますと一から覚えないといけなくなるからです。使い方も変わったりしますし。

私が使用している物は余程の事がない限り、販売中止にはならないと思います。使い方も知る事で、いろんな場面に対応可能です。サイズも大きい物から小さい物までありますので、大きいサイズの容量が少なくなったら小さいサイズの容器に入れれば良いのです。それが出来る出来ないとでは大きな差が出てきます。
Posted at 2020/03/07 23:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記
2020年03月06日 イイね!

窓ガラス

車体も綺麗ならガラスも綺麗にしています。一切曇りもなく透明度抜群です。タイヤ・ホイールはそんなに綺麗にはしていません。

窓ガラスにもアルミテープを貼っています。ガラスに保護膜を作ってしまえば良いだけです。ドライブレコーダーの映像も良いです。夜になってもぼやけたりしません。雨が降るとちょっとになります。ガラスが綺麗なのでドラレコの映像が後続車にも見ることが出来ます。こういう状態で証拠映像は残しておきたいものです。
Posted at 2020/03/07 00:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記

プロフィール

「蓄積しないように! http://cvw.jp/b/1048952/44785164/
何シテル?   01/24 20:45
ひまくれです。よろしくお願いします。 普段あまり食べないのですが、スイッチが入ると大食いになります。晴れた日には自宅前で洗車をしています。 音楽を聴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お友達700人を突破いたしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 06:15:21
M`s one クレンジングオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:01:51
KOSHIN / 工進 蓄圧式噴霧器 4L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 15:55:54

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
日産 ルークスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation