2014年10月23日
本日、車検でディーラーに車を出しにいきました。合計金額は二桁です(><)仕方ないですが安心を洗濯です。
代車はモコですが、アイドリングストップつき!!普段運転していることをしますとアイドリングストップ機能が起動しません??それはオーバードライブボタンを押し減速していきますと機能しません。オーバードライブボタンを解除すれば再び起動します・・・
Posted at 2014/10/23 10:42:39 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記
2014年03月30日
土曜日の昼過ぎにディラーに行ってきました。
金曜・土曜と早朝からの仕事でしたので・・・。なので夜勤明けからの交換となりました。ついでにオイル交換もお願いです。待っている間はタバコを吸い目の前にディスルークスがあったので覗き見してました。なんだかんだで30分ぐらいで終わりました。意外と時間がかかりませんでしたね。
ディーラーの人たちには車にそのまま乗っていいと伝えてありますので、何も気にせず乗ってもらっています。わざわざシートにカバー??そんなのいりません!!それの脱着で時間はかけられない!!しかも洗車もしなくてもいいというかなりの??その代わりカーケアにはそれなりの時間がかかりますけどね(><)
今日は昼過ぎにSAに行ってきましたがかなりに混雑(><)増税前だからかな?あれこれ見てたら?キバミを除去するものがありましたが、取扱説明書を読むと「付属の手袋・スポンジ」??無いぞ!!賞品しか無いのに付属の物がついていないのをはじめてみました。どうなんだ!!まぁ私はパツパツのビニール手袋持っていますしスポンジもありますので全く気になりませんけどね。
今日は雨(><)だから車は輝いていますが、晴れると汚れ(><)仕方ない!!これからのカーケアに期待です!!
Posted at 2014/03/30 17:11:06 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記
2013年07月06日
ACを入れても音だけ(><)冷えもしないのでエアコンフィルターを取り外し点検!!
窓も何時清掃したか忘れました(><)大雨が降っ窓がやけに曇ったので・・・。
全ては明日します。天候も安定しないので釣りにもいけないので・・・。
エアコンフィルターを取り外しACwo入れ冷えるのであればフィルター交換となりますかね??
窓は本格的に清掃をし、窓が曇らなくなる??ある物を使います。
Posted at 2013/07/06 21:22:12 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記
2013年05月19日
6ヶ月点検をしにディーラーへ行ってきました。行った時点では人がいなかったので担当の人とおしゃべり・・・。
色々と情報交換となりました。カー用品店で購入するもの、ホームセンターで購入するものなどです。私の車の中はほとんど家の中で使うものばかり・・・・。カー用品店・ホームセンター他購入する店舗を変えている話し・・・。他のお客さんがいてもおかまいなし!!それだけの情報と経験をしているから言えるのです。
問題はカーケア用品。様々な物がありますが、やはり外国産のものが良いなと言っていました。それはそうなります。
車の内側の窓の清掃用品も家庭で使っているものを使うと良いという話で一致です。除湿剤も車に入れておくと窓が曇らない事も言いましたが、窓を完全に綺麗しないと効果がないことも言いました。ただ、これだけは言ってもどれだけ綺麗にするかで決まりますので・・・。
タイヤにワックスを塗るか塗らないかは????塗ると劣化しなくなる??どうなのかな??これだけは決まらず(><)
そこで外装樹脂部分の劣化の話となり、アレ?を持っていたので早速実戦となりました。試乗車から代車、働いている人の車を物色・・。そう樹脂部分が白くなっている物を発見!!代車です。ワイパーの樹脂部分が白くなっていたので実戦です。アレの色は黒では無いのですが、スポンジにつけて擦ると黒くなるのです。それを見た担当の人は驚きから大笑いに変わりました。そりゃ〜そうでしょう。白が黒に変わるのですから・・・。そこで何が入っているかと探しても石油溶剤しか書いていないのです。それで黒くなるのがまた不思議??ちょっとの量でもかなり伸びるのでかなり長持ちします。ワイパーが劣化をし交換となるとそれなりの金額が掛かります。それを以下に防ぐかです。鉄の部分が出ていると黒くなりませんので・・・。
その後はスポンジの話・・・。私はホームセンターに行き大きいものを購入。そこで何に適しているかを参考に購入。それもある程度は参考になるはずです・・・・
以下に家庭用の物を車に使うかで全ての考え方が変わっていきます・・・
Posted at 2013/05/19 17:55:13 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記
2012年11月03日
ディーラーでの車検でしたのでそれなりの金額になりましたが、安全を考えれば・・・
後は例のアレ?を使いコートしてから水系コートで保護となりますかね。
どれだけの威力を発揮してくれるか、雪が降る前に施工です。色々とメーカーに問い合わせをしてきたので・・
Posted at 2012/11/03 07:59:05 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記