• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまくれのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

久々に・・・

久々に・・・友人の車を半年以来のカーケアとなりました。

もちろんシルクを使いのポリッシャーです。



今回はいままで一度もまともに使用しなかった☝を使いコーティングです。

シャンプーを持ってくるのを忘れ更に拭き取りクロスも忘れ・・(´;ω;`)・・なのでマイクロファイヴァータオルを使用・・

やはりジョイ・キュキュットなどは泡立ちが全然違うことに驚かされましたね。界面活性剤の数値が違うのもアルカナと??

洗車をし流石に半年ともなると汚れがハッキリとわかります。スポンジを使って洗ったのですが、泡の色が変わってくるのもすぐ分かりますし、一番はスポンジの動きがわかるのです。汚れているとスポンジも滑らかに動いてくれません。

洗車が終わり拭き取り後にマスキングテープ張り。やはりライト系にはマスキングしないといけません。窓枠のゴムにはしませんでした。何故ならある秘策を使おうかなと・・。バフを霧吹きで湿らせるのである程度ポリッシャーを使っていると水分が無くなってくるのでそこを見極めて施工!!これは水分とバフの特徴をつかまないと出来ないので・・・。

やはりサイドのポリッシャー作業は園芸四の台車を使うのが良いかも??何故ならしゃがんでの施工となるため、足と腰にかなりの負担が掛かるためなのだ・・。あれを使えば更に効率も良くなり作業も楽になるのは間違いない!!

手で行う塗り込み作業をポリッシャーで行い同じ作業と考えればポリッシャーの方がいいかもです。

ちなみに車の色はシルバーなのでポリッシャーで施工し即霧吹きで水を吹き付けてコーティングしているのも確認させてますけどね・・。これが何よりの証拠となる・・
Posted at 2012/11/22 22:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記
2012年11月18日 イイね!

期待を・・・・

数日前にガラスの内側がひどく曇ったためある商品を使い試す・・・。

以前はその場で処理をしたのですが、今回は一日置いてから拭き取りしました。

雨が降らないとその効果が出ないので後日連絡となります。
Posted at 2012/11/18 17:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス 車内 | 日記
2012年11月16日 イイね!

依頼が・・・・・

9年間カーケアをしなかった車(黒色)のカーケアの依頼・・・

夜勤明けでしたが早速・・・

水をかけ手のひらを使い洗う・・。やはり手で洗っても汚れは取れません。中性洗剤を思いっきり水で薄めて洗車開始!!スポンジを使い洗い、案の定バケツの水の色が変わりました。何回も新しいモノに変えながらの洗車。流石にキツかった!!その後は鉄粉取りねんどクリーナーを使い鉄粉除去。天井だろうがバンパーだろうが鉄粉は何処にでも付く。粘土も何回もたたみ直し・・・。

その後ヘッドライトだけにマスキングをしポリッシャー起動!!あれほど窓付近はしないと言ってたのに・・・終わったらワックスが窓に点々と・・・

ちなみに塗装面の状態も把握してのポリッシャーです。最初にシルクをちょっと使ってみて様子を見てますので・・・

ただ、水垢を落としていない分後が心配・・・。コンパウンドを使わないで欲しいと言われたので鉄粉取りだけはしました。

実際は、洗車が終わった時点で黒独特の光り方をしてました。

ポリッシャーですが、天井だけは流石に怖かったので私がしましたけど後は2人にしてもらいましたけどね。思う存分楽しんで使ってました。拭き取りもポリッシャーですけどね。細かなところは手作業で・・

全てが終わり駐車場に入れたら案の定車が斜めってましたけどね・・それは車がワックスをかけ、車体が鏡になっているのでサイドミラーを見ても分からなくなるということです。

後日、ポリッシャーとワックスの予約が入りましたけどね。

この時はちょっと手を加えての施工です。やったことが無かったのでしてみました。人の車でしたが経験としてです。

Posted at 2012/11/16 18:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記
2012年11月11日 イイね!

きったねぇ〜!!

久々にクッションを洗ったのでついでに清掃と・・・。

マット系なのでホコリ取りです。掃除機では取れない隙間部分。例えば運転席と助手席の間の下・・。あそこは絶対に掃除機が入らないハズ!!いくらアダプターをつけても無理なはず!!そこを地道にガムテープを使い取り除き作業・・。

思った以上にガムテープを使った。小さいビニール袋が一杯になったぐらい。

車を持つとそれなりのことは嫌でもしないといけませんので・・・

3日続けて車内清掃に費やした・・・
Posted at 2012/11/11 12:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス 車内 | 日記
2012年11月10日 イイね!

これは使える!!

これは使える!!右にあるあれは意外と使えるぞ!!

歯ブラシでは長さが足りないけれどあれはかなり長い!!

先ほど車内清掃をしどんなものかなと使ってみました。ポリッシャーを使う前にマスキングテープを貼ったのですが、マスキングを超えてついたコンパウンドを除去するのに使用。

あんまり力を入れて使用しませんでしたが、簡単に除去出来ましたので・・

更にホィールの洗車もしてみました。長いので奥までしっかり洗えます・・・。
Posted at 2012/11/10 12:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記

プロフィール

「蓄積しないように! http://cvw.jp/b/1048952/44785164/
何シテル?   01/24 20:45
ひまくれです。よろしくお願いします。 普段あまり食べないのですが、スイッチが入ると大食いになります。晴れた日には自宅前で洗車をしています。 音楽を聴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678 9 10
1112131415 1617
18192021 222324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

お友達700人を突破いたしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 06:15:21
M`s one クレンジングオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:01:51
KOSHIN / 工進 蓄圧式噴霧器 4L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 15:55:54

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
日産 ルークスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation