2014年01月30日
夜勤で○時に帰ってきて朝に会社にふきのとうを持って行き家についてからカーケア・・・。
雪も積もっていないのにエンカル撒かれているので車は真っ白に(><)天気もよさそうなのでカーケアと!!
多機能ノズルが割れていたので?予備のノズルを使用となりました。レバーを握る加減でキリ~ストレートまでになります。コレ意外と使えるんですよね!キリでもある程度水量があるなら車体に近づけるだけでそれなりの水圧がかかるため鳥の糞でも落とせてしまいます。それを使い水洗い→ジャーシャンプー洗車→水洗い→拭き取り。その後キズ消しポリーマーを使いキズ消し。でも消えなかった(><)やはり暖かくなってからの作業となります。それから水垢。ウォータースポットが目立ち始めたのでノーコンパウンド・・ノーワックス水垢落としを使い天井以外すべて行いました。なのでスポンジもそんなに黒くはなりませんでした。バケツの水はそれなりに黒くなりましたけどね。ノーコンパウンド水垢取りなのでもちろん水は必要!!水を使うとかなり伸びます。スポンジで磨いているとわかるのですが、水分をやけにはじく場所が出てきます。その部分は水がはじかないくらいになるまで磨きこみます。磨きこんで白くなったら即水拭き!!ここはしっかりと拭き取ります。すべて拭き終わったら乾拭きとなります。その後は何もしていませんけどね。下地処理までしていませんので・・・。コンパウンド系が入っているとその後なにかしら保護しますけど・・。
ちょっとした画像は撮ったのですが、デジカメのUSBケーブル車の中にポーチと(><)カードリーダー面倒なので(><)後日・・
使用したスポンジは100均で購入した波目タイプです
Posted at 2014/01/30 19:13:42 | |
トラックバック(0) |
カーケア | 日記
2014年01月28日
今朝、久々に太陽の明かりを目にしました・・・・。
何気にトランクから荷物を降ろし助手席側を通ったら!!そう!!がぞうでもある汚れの部分が見事に擦り傷となり現れました!!
会社にじゃいるやいなやいかにもどこか悪いような雰囲気を・・・・。そしたら『どこか調子悪いのか?』といわれ一言『ダメージが大きい!!』と一言。さらに助手席を側をみればそれがわかると・・・。
パール塗装されているので直す範囲も大きいですし、天候と時間が必要となります。ただでさえディーラーでタッチペンを購入してありますが、パール系が薄いような気がします。なので(><)まぁ~あたいが相当ダメージを受けていることに気付いた時点で社員の人はヤバイと思っているはずなのです。普段はおとなしいですから・・・。
これからどうやってそれを消すのかが課題と・・・。
さらにイライラが、増して行く!!!
Posted at 2014/01/28 23:58:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日
クレトム Wモーターサイクロンクリーナー AD1を10回程度使用ししばらく使用せず本日使用したら悲鳴がなった(><)3000円も出しそれだけで壊れるのか??
スーパーオートとクレトムに問い合わせをした。今後の対応が気になる・・・・
Posted at 2014/01/28 20:25:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日
オートライトの調整が出来るのかメールで問い合わせたところXと(><)・・・・
ライト調整が出来るならしたかった。薄暗くなってもライトつかないから手動・・。こんなかな?とオートライトにしてもつかない(><)これを何とかしたかったの(><)
Posted at 2014/01/23 22:43:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日
昼過ぎにタッチペン!!
タッチペンですが、何時使用したか忘れました(><)振ってカチカチと音がするものの何かしっくり来ない?車の中へ持っていったら暖かかったので振ってみました。そうするとなじみのカチカチサウンドが!!液が固まっていませんでした。キャップをしっかりしさらにビニールテープを撒いています。
スクラッチオフとネルクロスを使い塗装がはげたところに少量のッスクラッチオフをつけスリスリ!!やはり気分が良いですね!!水垢や塩カルなど除去されます。ピカピカが復活!!車全体にしたかったのですが、雪国に住んでいると出来ない(><)春先だね!!フキフキししばらくすると白くなりますのでネルクロスでフキフキ!!ちょっと固まった部分もありましたが少し力を入れ拭くと取れます。
いよいよタッチペン登場!!マスキングもせず一気に!!ピンポイントでピッ!!てんこ盛りしていますが乾燥すればなんとか・・。この状態で春先までそのままです。なぜなら、鉄粉取りねんどクリーナーを使うと以外にも取れます。その後コンパウンドやら色々使いたいと思っているのですが、意外と耐水ペーパー使いませんね(><)どれだけ平らに出来るかが今後の課題!!丸みのある部分ばかりしているので(><)
やはり洗車する際は違う材質のスポンジを使用しなければなりませんね(><)汚れがしっかり取れてない(><)困ったもんだ!!
Posted at 2014/01/23 16:18:58 | |
トラックバック(0) |
カーケア | 日記