• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまくれのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

まいった(><)

本日、夜勤明けでスタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換しましたが、ナットが意外簡単に(><)

その後、鉄粉除去スプレー→ホイルクリーナー→アルミクリーナーは重症部分に(><)

タイヤには水性タイヤワックスを・・・。

問題はその後!!

タイヤ交換後、そばラク走り閉めなおししていたらマフラーのあたりかた音が(><)アンダーコートしているにもかかわらずヤバイ音が(><)よく見ると穴のような物が!!明日ディーラーに行き見てもらおうかなと?かなり金額が掛かるようならカー用品店に行きアレコレ購入し自分で仕様かなと思っている所です。

しかも明日は雨(><)なのに鳥のバクダンが車体の天井に??カラスよけつけたにもかかわらず落とされた(><)洗うにもどうするか考え中・・・。夜勤明けで未だ寝ていない(><)
Posted at 2015/03/31 17:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

??

何時もきれいな状態にと思い洗車をしました。グロリアFM10を使いです。シャンプーはSONAX Gloss Shampooです。配合ですが、キャップ半分に対し水1Lです。吹き付けると良い感じで泡がつきますがムートングローブを使い洗いますとムラが出てきますので濃いと思ってください。このパターンで洗車をする場合はしっかりと砂・ホコリ・付着しているものをしっかりと落とさないといけません。時間に余裕があるなら泡が流れ落ちてきたら水洗いをし再び泡を吹きつけることとなります。経験してみると分かると思いますが、ひとパー洗い終わりムートン部分を見ると理由が分かります。

全て洗い終わり拭き取りを軽くしたところで今回はガイコツを使いコーティングしましたが、何処でつけたか分からない無数の線キズ(><)さてどうするか??課題は無数に・・・。コーティングもしてはいけない、全体を添付してから最初の所に行きました乾燥(><)なので、水につけ固く絞り軽く拭いてから拭き取りでネルクロスで拭きです。

タイヤ・ホイールはハンドスプレーにマジカを水で希釈をし数本のブラシを使い洗いました。タイヤワックスも塗りなおしました。

数時間経過後にSABに行き買い物・・。芳香剤がカピカピになっていたので買いにです。何か変わった物が無いかと行ったのですが、別に変化も無く(><)あったとしてもそれ以上の物を持っている(><)なので駐車場で軽く内窓清掃。そしたら??マイクロファイバークロスに異変が!!そう、数日前に清掃したにもかかわらず、すでに汚れていました(><)黒いと言うことは、おそらくエンジン系の汚れを持ってきているのかと思われます。常に外気にしているため・・。車も意外とすみっこに置いていたので・・。でも車を動かした瞬間視線を感じましたが、すでに偏光サングラスしてましたから・・・。

パール塗装の車なので常に綺麗にしておかなければなりません。それがつらい所(><)

帰宅するとき、近所のおねえが洗車をしていましたが、バケツに水を入れてブラシを使い洗っていましたが、同じ光景を度々見るのですが、今ハヤリなのでしょうかね??

後、スカイライン クーペのスモーク貼りははっきり言って分かりません(><)
Posted at 2015/03/21 22:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記
2015年03月20日 イイね!

職人・・・・・



使用後はやはり見違えるほどピカピカになりますが、前もって綺麗にしておく必要があります。そうしておけば汚れがひどくならないうちに使用することで綺麗な状態が保たれます。

本日、仕事で車が相乗りでしてスタンドで給油をし助手席側の窓の清掃をと言われたのですが、その時点で道具を持っていて早速試してみました。最初はやはり引っ掛かりがありましたがタテヨコ交互に磨いていくと引っかかりもなくなりました。運転手さんに「コレ、ガラス専用マイクロファイバークロスなんです」と言いましたら、??となっていました。なぜなら、普通に販売されていなく、ネットでしか購入できない物といいました。助手席側の窓とフロントガラス半分磨いた時点で運転手さんが「ムラがなくなったと??」それはもちろん自分で試して成功したからやっていますので・・・。

そうなると頻繁に借りるようになる確率は上がります。

ただ、内窓が綺麗になった時点で外窓の汚れが目立ってしまったのがネック(><)でも、磨いたところが曇らない状態になったら確実に借りる可能性がある為、ゴムヘラ購入しておこうかと思っています。
Posted at 2015/03/20 22:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

かなり良い

夜勤などでなかなか書けませんでした(><)

この時期に雪が積もることもありました。前日にコンパウンドをしワックス掛けを行い雪が解けた後はガラス面の油膜を除去をしレインX掛け。もうしばらくしたらポリッシャーを使い整え直しますけどね・・・

先週友人からスカイラインクーペのスモークを張ってほしいと頼まれたのですが、あいにく今週も夜勤三昧(><)しかも、土曜日休みなのですが友人は予定が入る。しかも日曜日は仕事(><)なのでしばらくは出来ない(><)でも会社に言えば何とかなるはずですけどね。そこが強み!!それだけの事していますから・・・。

そこで、一度もスモーク貼ったことがない為、本日100均でゴムヘラを購入してきたのです。なぜかと言うのは、どれだけの力を入れればいいのかを確かめる為です。今回はガラス清掃専用のマイクロファイバークロスを使い、ゴムヘラにつけ清掃をしてみました。何故かというのは、今までは手のひらを使い拭いていたのですが拭きムラがどうしても出てしまうからです。使用していますと所々で何かコリコリと引っかかる所がありました。それが汚れている証です。タテヨコ交互に拭いていきます。数回するとコリコリ感も無くなりクロスを見ると真っ黒(><)自分では綺麗だと思っていたのに残念です。実は動画を見てやってみたのです。フイルムを貼る前の清掃です。綺麗になったかどうかを確認するには夜走行しなければなりません。と言うことは、内窓ばかりではなく外窓にも使えることです。

ゴムヘラで清掃されるなら最初は何も巻きつけず清掃することをお勧めしますが、バスタオルを敷いて置いてください。相当の水分が落ちたりしますので・・・
Posted at 2015/03/17 22:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記

プロフィール

「蓄積しないように! http://cvw.jp/b/1048952/44785164/
何シテル?   01/24 20:45
ひまくれです。よろしくお願いします。 普段あまり食べないのですが、スイッチが入ると大食いになります。晴れた日には自宅前で洗車をしています。 音楽を聴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
1516 171819 20 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

お友達700人を突破いたしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 06:15:21
M`s one クレンジングオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:01:51
KOSHIN / 工進 蓄圧式噴霧器 4L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 15:55:54

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
日産 ルークスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation