• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまくれのブログ一覧

2020年04月28日 イイね!

車の汚れ

車は常に汚れます。毎日洗車をしても汚れます。車を動かさなくても汚れます。そんなものですよ。
Posted at 2020/04/28 19:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記
2020年04月26日 イイね!

寝癖

朝起きて寝癖があった場合は即、車に乗り込みます。何故なら静電気を除去してくれるからです。車を動かせばある程度静電気除去されます。その後に寝癖を直せば良いと思っています。

車の樹脂部分の除菌・洗浄ですが、普段触る場所は帰宅後にしています。触らない場所は、しっかりと除菌・洗浄が出来た後に保護膜を施工しています。保護をしても除菌は出来ないので再びします。日曜日に保護膜をしてからどれくらいで除菌・洗浄をするかは自己判断となります。とにかくハンドルの汚れは酷いものです。ハンドルカバーされている人は洗濯すると良いと思いますよ。洗濯をしたくないのでしたら自力で洗浄です。水につけ固く絞ったタオルで拭いても汚れは取れないでしょう。汚れを浮かせて除去するしかありません。樹脂部分を除菌・洗浄ばかりしていますと、樹脂も弱くなっていくように見えますので、保護膜を形成させています。

車も洗車していますが、未だに水垢の元が除去出来ていなくて悩んでいます。隙間だらけで刷毛など使い洗っても除去しきれていない状態なのです。最大の悩みです。
Posted at 2020/04/26 21:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

除菌対策

私の車ですが、車内に入りますと静電気が起きなくなります。車内の樹脂部分を除菌・洗浄をすれば自分の手も除菌されます。未だに車の狭い部分の清掃が辛いのでさらに静電気を除去しないといけません。
Posted at 2020/04/25 20:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月16日 イイね!

車内にアルミテープ

こういう所にも貼りはじめました。貼れる所にはとことん貼ります。見えない部分に貼るつもりですが、自分の車なので多少見えても良いかなと思っています。
Posted at 2020/04/16 22:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月15日 イイね!

こんな時でも

こんな時でもしっかり除菌対策をしなければなりません。何処に潜んでいるかも分からないからです。

マスク・うがい・手洗い・アルコール除菌といってもしっかりとしないと意味がありません。

車内の除菌・洗浄を毎日しました。特にハンドルです。サラサラ・スベスベ・ツルツルになってしまいハンドルをしっかり握らないと滑るくらいになっています。それでも除菌対策にはなっているのかどうかもわかりません。導電性アルミテープを車内にも貼りはじめたぐらいです。

除菌・洗浄スプレーを2本持っていますので、これからは使い分けて使用したいと思います。
Posted at 2020/04/15 17:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記

プロフィール

「蓄積しないように! http://cvw.jp/b/1048952/44785164/
何シテル?   01/24 20:45
ひまくれです。よろしくお願いします。 普段あまり食べないのですが、スイッチが入ると大食いになります。晴れた日には自宅前で洗車をしています。 音楽を聴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 2 34
5678 91011
121314 15 161718
192021222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

お友達700人を突破いたしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 06:15:21
M`s one クレンジングオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:01:51
KOSHIN / 工進 蓄圧式噴霧器 4L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 15:55:54

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
日産 ルークスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation