• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまくれのブログ一覧

2020年06月23日 イイね!

ナンバープレートを外す

久々にナンバープレートを外し洗車をしました。



相変わらず汚いです。取り外せる物は取り外して洗車ですね。

私の車は昔の洗車キズが凄い目立ちます。目立たなくする為に馴染ませています。


洗車キズを楽に目立たなくするかは人それぞれです。私は研磨したくありませんのでそれなりの事をしています。色々試して色んな事を学んでいるので出来ます。何をどう使うかで出来る事です。
Posted at 2020/06/23 23:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記
2020年06月15日 イイね!

こちらも

天井の状態です。


こちらも市販されている商品を使いました。使い方を色々試すことも大切かと思います。
Posted at 2020/06/15 20:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記
2020年06月15日 イイね!

限界だと!!

3か月以上経過しました。


私はこれが限界だと判断しました。これ以上、手入れをしないと落とすのに時間がかかると思います。
Posted at 2020/06/15 19:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月08日 イイね!

こんな感じになりました。

ピッチレアスコートを施工


市販されている製品を施工


施工した感じどうなんだろうとと思いましたが、はっきり言ってわかりません。くすみ・水垢等除去してあります。補充的な感じで施工してみました。同じ施工感覚でしています。仕上げはスポンジ一個で仕上げています。タオルで拭き取りはしていません。

ちなみに、スポンジの大小がありますので使う場所によってはスポンジを購入された方が良いと思います。私は使ったスポンジ・拭き取りに使ったタオルは洗いません。袋に入れて保管します。
Posted at 2020/06/08 18:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記
2020年06月07日 イイね!

こういう部分の清掃は重要です。



私の車にはエアロパーツがあります。その隙間に小さい石や砂などが入り込みます。それをどうやって除去するかです。水を使っても下には落ちないと思います。両面テープで貼ってあるかもしれないからです。そういう場合には汚れを流すか、浮かせるしかないと思います。しっかり除去した後にその部分に汚れなどが付着しても楽に除去出来る様にしておかなければなりません。
Posted at 2020/06/07 23:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記

プロフィール

「蓄積しないように! http://cvw.jp/b/1048952/44785164/
何シテル?   01/24 20:45
ひまくれです。よろしくお願いします。 普段あまり食べないのですが、スイッチが入ると大食いになります。晴れた日には自宅前で洗車をしています。 音楽を聴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お友達700人を突破いたしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 06:15:21
M`s one クレンジングオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:01:51
KOSHIN / 工進 蓄圧式噴霧器 4L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 15:55:54

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
日産 ルークスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation