• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みじーのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

歳を感じる筋肉痛

今朝、いつものように6時に起きた私は、布団から起き上がるときに違和感を感じました。
なんだか体が動きにくいなぁなんて思いつつ、歩き始めると体中が痛い(涙)。
なんと筋肉痛だったんです。
毎日自転車やウォーキングしているのになぜ???
旦那さんに訴えてみると・・・「タイヤ交換じゃない?」とのこと。
そういえば、交換は旦那さんにお任せでしたが、タイヤを運んだり水洗いしたり、結構重くて苦労しました。
しかし、日曜日のお話。昨日はなんともなかったのに・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
いわゆる歳をとったということです。

こんな日は一日ゆっくりしていたいものですが、今日に限って病院へ。
肝臓の造影剤によるCT検査だったんです。
検査自体は簡単なものと聞いていましたが、まず造影剤のための点滴で右腕失敗されて左腕にチェンジ。
針を二度も刺されるなんて、痛いし悲しかったです。
検査技師さん、もっと修行してください。
検査が始まり、造影剤が体内に入った途端、全身が熱くなりぼぉーっとしたまま検査が終わりました。
終わってホッとするものの、結果は週末なのでドキドキ。
造影剤のせいかものすごく体がだるくて、筋肉痛もひどくて、今日はひたすら寝ていました。

招き猫さんにお願いです。どうか検査結果が「異常なし」でありますように。
筋肉痛が早く治りますように。
招き猫さんの足元にある宝くじが当たりますように。
後ろの黒いエセニャンコ先生にお気をつけ下さい(笑)。



あまりにもいっぱいお願いしているので割れてしまわないか心配です。

ちなみに黒ニャンコはまたまたUFOキャッチャーでゲットしました(^^ゞ。
Posted at 2012/12/18 18:59:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

オーくん冬仕様に(^^)

オーくん冬仕様に(^^)実家にて二日目の朝。ニャンズのかわいい攻撃を巧みにかわしながら、旦那さんとおそろいの作業着を着てオーくんへ。今回の帰省はオーくんのスタッドレス交換なんです。

愛知のアパートにはタイヤを置くスペースがないので奈良の実家に置きっぱなし。ふたりで作業分担しながら・・・私はタイヤ洗うだけ(笑)・・・一時間ぐらいで終了しました。

これで冬も安心。次は旦那さんのロドくんの交換したいです。

それにしても実家ニャンズは旦那さんに甘えすぎ。ひざにずっと居座るニャンズにちょっぴり嫉妬するみじーでした(笑)。
Posted at 2012/12/16 12:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月14日 イイね!

今夜はポカポカ暖かい部屋で

寒い日が続いてますね。
お気楽専業主婦のみじーは、おひさまニコニコの日を願う日々でございます。
洗濯物が乾かないといろんなことが進まないですから(笑)。

昨日、ガス代の請求書が来ました。
なんと・・・この家に住み始めて最高レベルのご請求ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
我が家はガス給湯なので、冬は大変です。
洗い物はお湯を使わずに頑張ってますが、お風呂は冷めるのが早い(追い焚きがない)ためどうしようもないです。
電気代も恐ろしや(ToT)、灯油も高いので困ります。

なるべく昼間は暖房を使わずにフリースを着込んで過ごしてます。
お義母さんにいただいた湯たんぽも大活躍!!!
かなり寒い地域に住んでいたのでわりと寒さに強いのが救いです。
愛知県は奈良(実家)に比べて暖かいですよぉ。
それにおひさまさえ出ていれば、自転車とウォーキングを欠かさない日々。
かなり健康的な生活を送っております。

しかし、昨夜は嫁として配慮が足りませんでした。
遅くまで残業だった旦那さんが帰宅したとき、お料理をしていた私はリビングの暖房をつけ忘れてたんです。
キッチンは火を使うし、動き回っているので暖房してないし、かなり寒かったみたい。
せめて帰るメール(毎日帰るときにメールをくれます)がきたときにヒーターをつけるべきだった。
疲れて帰ってきているのにごめんなさい。

今夜はポカポカ暖かい部屋で旦那さんの帰りを待ちながらお料理しましょう。
Posted at 2012/12/14 09:57:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

チョメマス会2012 その2

雪がちらつく我が家でくつろぎながらアップです。
チョメ会のクリスマス会を無事終えて帰ってきました。

まずは昨日の画像です。



ランチで食べた、特許を取得されている「かき揚げ丼」と私(笑)。
美味しいですが、ひとりで食べるのはオススメしません。
最後はワタソンさんに手伝ってもらってもちょっと残してしまいました。
ちなみに旦那さんは釜揚げしらす丼でしたが、彼も残してましたよ。
お店の方、本当にごめんなさい。

ランチから移動して、お腹いっぱいなのにみかん狩り。
なんとか3個食べることができました。
いいかげんたくさん食べたあとのチョメ会メンバー。



お揃いの帽子で団体行動をする不思議な人達です。
私は・・・トナカイのツノカチューシャをいただきましたが、強風のため装着不能でした(^_^;)

このあと移動した沼津港大型展望水門びゅうお駐車場で。



皆さんのかっこいいロド等が並びました。

夜は、宿泊先のホテルでおおはしゃぎ。
ここではお話できないような内容も???(笑)。

翌日は、女性2人と旦那さんの3人で皆さんとは別行動。
御殿場アウトレットでショッピングしてきました。
舞華さんは愛犬ララちゃんのお洋服に夢中、私と旦那さんはそれぞれスニーカーをゲットしました。
3人とも大満足、すごく楽しくて、行動全体がスムーズな一日でした。

ちょっと寒かったけど、心がめいっぱい温かくなった二日間。
チョメ会の皆様、本当にありがとうございました。
また来年のチョメマス会を楽しみにしております。
Posted at 2012/12/09 20:54:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

チョメマス会2012

チョメマス会20129月開催のロードスター中部ミーティング以降、すっかりチョメ会にはまってしまったみじー(期間限定チョメじ)です。元々旦那さんが入会していたので、すんなり受け入れていただきました。

そんなチョメ会のクリスマス会(チョメマス会)に夫婦で今日から一泊二日、参加しています。簡単に初日をご紹介。ツーリングは雄大な富士山を見ながら、助手席でゆっくり景色を楽しむことができて大満足。お昼はめちゃくちゃでかいかき揚げ丼を食べたり、みかん狩りをしたり、チョメ会の皆さんと仲良く遊びました。

画像は、夕食時のケーキ入刀(^^ゞ。このお二人は??(笑)クリスマスケーキを食べてみんなで思いきり笑ってはしゃいで、本当に楽しかったです。

明日も引き続きめいっぱい楽しみますね。
Posted at 2012/12/08 22:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ミャー太に新しいベッドを購入。どうやら大満足のようです。」
何シテル?   08/16 14:46
みじーです。旦那さんのロードスターとファミリーカーのプレマシーでドライブ楽しんでます。ブログは愛猫ミャー太と愛息子ニャオ幸くんの話題が多いです(笑)。 かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4567 8
910111213 1415
1617 181920 2122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ロド乗りの人たち。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 05:17:23
旅の余韻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 17:08:56

愛車一覧

マツダ プレマシー ニャオ幸号 (マツダ プレマシー)
幼い息子のためにスライドドアの車を購入しました。
トヨタ オーリス オーくん (トヨタ オーリス)
2011年7月3日に納車されました。オールシーズンたくましく走ってくれる良き相棒です。
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
毎日片道50キロを通勤してくれる頼もしい相棒でした。永遠の愛車1号です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
真っ赤なロードスター、私の大切な愛車です。5年半、一緒に走ってくれましたが、手離しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation