• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

第5回 ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2016年6月12日) 特別展示 [37枚]

投稿日 : 2017年04月05日
イベント:第5回ヒストリックカーミーティングin舟形
開催日程:2016年06月12日
開催地:[ 山形県 ]  舟形町 アユパーク舟形
山形県舟形町で、毎年初夏に開催される自動車イベント。
国産旧車を中心に、海外クラシックカーや、スーパーカー、時代の仇花・平成ABCトリオなどが、会場を埋め尽くします。
一部には、体験同乗試乗会のコーナーもあり。

地元の学生によるブラスバンドや、地元の食材を使った飲食コーナーも豊富。
旧車イベントというよりは、旧車を媒介にした町興しイベントの様相です。

ここでは多目的広場の隣に並べられた特別枠と、フードコート、ステージの様子を掲載。




当日のウェブログ
http://minkara.carview.co.jp/userid/1049925/blog/38069941/

公式ウェブサイト
http://recyclingnetwork.web.fc2.com/HistoricCarMeeting-funagata1.html

アユパーク舟形
http://www.town.funagata.yamagata.jp/docs/2013022200028/

撮影機材
オリンパス・イメージング スタイラス・VR-360(コンパクトデジタルカメラ)
富士通コネクテッドテクノロジーズ アロウズNX・F-04G(スマートフォン)

写真一覧

トヨタ自動車工業 2000GT・5MT(MF10後期型、1969年式)
イイね!
昨年僕が、レクサス LF Aと共にリクエストした車両ですが、本当に実現するとは…!
有難うございます!
イイね!
ステッカーが当時を偲ばせる。
イイね!
想像していたよりもずっと小さかったのですね。
イイね!
「憧れの車人気投票」1位。
イイね!
マツダ コスモスポーツ(L10B、1970年式)
イイね!
常連。
イイね!
以下、Z並べ。
イイね!
ダットサン フェアレディ・2000(SR311後期型、1969年式)

常連、「第3・4回安全・安心なかまちモーターショー」出展。
イイね!
日産自動車 フェアレディZ・432(PS30、1970年式)

常連。
イイね!
日産自動車 フェアレディZ・240Z-G(HS30、1972年式)

第3回以降常連。
イイね!
日産自動車 フェアレディZ・300ZX・4AT(Z31前期型、1985年式)

常連。
イイね!
本田技研工業 NSX-R(ABA-NA2、1992年式)
本田技研工業 NSX(1993年式)

白は常連。
イイね!
フェッルァーリ 308GTB(1977年式)
イイね!
第3回以降常連。
イイね!
フェッルァーリ 512TR(1994年式)

第3回以外常連。
イイね!
K.O.CARS Kode9(市販第1号車、2015年式)
イイね!
山形が生んだスーパーカーデザイナー、奥山清行氏が手掛けたスーパーカーです。
生産拠点を山形県内に置き、県内の企業に下請けになってもらって作った、地場産業でもあります。
イイね!
エンジン不調により体験同乗試乗会は1回のみで中止。
イイね!
内装。

ステアリングホイールはロータスからの流用でしょうか?
欧州のバックヤードビルダー製の雰囲気です。
イイね!
シート。
イイね!
クライスラー レ=バロン・コンヴァーティボル(3rdジェネレイション前期型、1988年式)
イイね!
エンジン不調に陥ったCode9に代わり、こちらがピンチヒッターを買って出ました。
イイね!
ロウルズ=ロイス・モーターズ シルヴァースパーⅡ・リムジン(1990年式)
イイね!
常連であり、この試乗会では常に人気。
イイね!
ロウルズ=ロイス・リミテッド ファントムⅢ・サルン=ウィズ=ディヴィジョン(1937年式)

こちらも常連ながら、今回は当日参加。
イイね!
フノー 4(カトル)・GTL・キャンバストップ(後期型)
イイね!
当日参加。
イイね!
イイね!
イイね!
会場全体の様子、特別展示枠の方向から。
イイね!
会場全体の様子、搬出入口やステージの方向から。
イイね!
LIESON(リエゾン)によるライヴ。
イベントを反映して、自動車に因んだ選曲であり、相当予習してきたのでしょうね。
イイね!
地元名産品を扱ったフードコート。
イイね!
今年もここで食べます。
お店のおばさん達は、一年前だというのに、僕のことを覚えてくれていました(*´ω`)
イイね!
山菜そば(¥500)。
暑いからといって冷たいものを食べると、後でお腹を下すので、むしろ熱いものが美味しい。
全身の毛穴が開いて内側から涼しくなります。
勿論、地元の山菜を使った具やだしが、美味しい。
イイね!
と言った先から、冷たいジュースを飲むw
食券が余ったのですよ。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation