• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

新潟痛車フェス08.5(二日目、2016年10月30日) ふるまちモール5 [100枚]

投稿日 : 2018年04月12日
新潟県新潟市の中心市街で催された「がたふぇすVol.7」での、古町エリアで催されたイベント内イベント。
ここではふるまちモール5(古町通五番町商店街)の様子を掲載。
背景として写っている店舗も、この日のためだけに模様替えしているので、そこも注目ポイントです。


出展車両のナンバープレートは、不特定多数から見られる・撮られる・ウェブ上に公開される・LINEなどで共有されることは想定済みだと見做しており、また意味のある数字で登録している車両も多いので、敢えて編集していません。

趣旨が趣旨なので、今回はコスチュームプレイヤーと一緒に写った写真も掲載しています。
全員に掲載許可は頂いたつもりですが、こちらが忘れたり勘違いしている可能性もあるので、不都合のある方はコメントを下さい。
(みんカラに登録していない方は、掲示板にコメントが書き込めます)




当日のウェブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1049925/blog/39075966/

公式ウェブページ
http://www.manganime-niigata.jp/gatafesvol7_itasya.html

コスプレイヤーズアーカイブ(一部のみ掲載)
http://www.cosp.jp/photo_search.aspx?n5=128379

新潟ふるまちOfficial Guide Web、ふるまちモール5
http://www.niigata-furumachi.jp/town/f-5/
http://ful-5.net/blog/2185/

撮影機材
オリンパス・イメージング スタイラス・VR-360(コンパクトデジタルカメラ)

写真一覧

08:00、出発
イイね!
09:45、三井のリパーク新潟古町通四番町
イイね!
向かいの信青ビル
イイね!
新潟県政記念館

開始時刻までまだ間があるので、隣の会場である「白山(はくさん)エリア」にまで足を延ばしてみました(隣というほど近くでもないのですが)。
ここもまだ人っ子一人いません。
イイね!
ここは海抜1m。
イイね!
新潟総鎮守 白山(はくさん)神社
イイね!
上古町商店街

古町通一~五番町。
新潟県政記念館から、NIF会場まで戻ります。
ここも古町の一画ですが、ふるまちモール5~7とは独立しています。
イイね!
この日は「カミフル門前市」という商店街のイベントが催されています。
丁度今回のがたふぇすと重なり、お祭り気分に拍車が掛かります。
イイね!
古町愛宕神社

『艦隊これくしょん -艦これ-』のコスプレイヤーさんは、ここで撮影すると良いですよ!
イイね!
ふるまちモール5、搬出口

NIF会場に戻ってきました。
古町通商店街は一番町から九番町の全てが車両一方通行なので、ここは搬出口に相当。
イイね!
二日目も『魔まマ』並べ。
一日目よりも集まっており、壮観です。
イイね!
日産自動車 フーガ(Y50前期型)、『魔法少女まどか☆マギカ』仕様
イイね!
グレード不明。
イイね!
全キャラクターに扮したコスチュームプレイヤーさんが集まりました。
なんとも華やかであり、顔見知り以外にも沢山の一般人がやってきて写真に収めていきました。
イイね!
セブン-イレブン新潟古町通5番町店

夜の光景。
イイね!
川崎重工業モーターサイクル&エンジンカンパニー ニンジャ・250R(2011~2012年式)、『魔法少女まどか☆マギカ』美樹さやか&佐倉杏子仕様
イイね!
こちらは複雑なバイクの形状を逆手に取って、左右でキャラクターだけでなく色さえも変えています。
イイね!
ネオン管やLEDを仕込んでおり、夜に光ります。
イイね!
後ろ。
イイね!
スバル レガシィB4・RSK・5MT(TA-BE5・アプライドD)、『魔法少女まどか☆マギカ』美樹さやか&佐倉杏子仕様

カットマン㌠@がたふぇすさんの愛車。
一日目も展示。
イイね!
スバル インプレッサ・WRX(TA-GDA・アプライドF)、『魔法少女まどか☆マギカ』鹿目まどか仕様

ヤス@インプ復活さんの愛車。
一日目も展示。
イイね!
暁美ほむらに扮したコスチュームプレイヤーさん。
お名前を窺うのを忘れていました。
イイね!
夕方、鹿目まどか(女神)と暁美ほむら(悪魔)。
イイね!
「水島新司マンガストリート(通称:ドカベンロード)」の異名通り、『ドカベン』のキャラクターのブロンズ像が至るところに設置されてあります。
イイね!
日産自動車 シルビア・スペック.R・6MT(GF-S15)、『魔法少女まどか☆マギカ』鹿目まどか仕様

さーや@がたふぇす両日さんの愛車。
イイね!
本田技研工業 フィット・1.5S・FF・5MT(CBA-GD3中期型)、『魔法少女まどか☆マギカ』鹿目まどか&暁美ほむら仕様
イイね!
なおき(元委員長)さんの愛車。
イイね!
内装も手が込んでいます。
イイね!
至る所に手が加えられていますが、全てご自身の手作りなのだとか。
イイね!
愛車とお揃いのラジコンまで。
イイね!
普通見えないルーフにもステッカー。
これらも全て一枚のフルカラーではなく、複数の色のカッティングステッカーを重ね貼りしたもの。
イイね!
それを見るための脚立。
ここにもステッカー。
イイね!
こちらでも、鹿目まどかと暁美ほむら。
イイね!
スズキ スイフトスポーツ(CBA-ZC31S-VFRF-3)、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』暁美ほむら(悪魔)仕様
イイね!
黄色いボディに黒いステッカーが映えます。
イイね!
暁美ほむら(悪魔)に扮した、塩入玉望さん。
イイね!
ここにも『ドカベン』のブロンズ像。
イイね!
日産自動車 エクストレイル・スタイルAXステージ1・FF(TA-T30)、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』悪魔ほむら仕様
イイね!
こんな珍しい車が。
イイね!
パラカ古町通第2

ふるまちモール5のアーケード内から。
イイね!
パラカ古町通第2

駐車場内からふるまちモール5のアーケード。
イイね!
スバル ステラ・カスタムRS・FF/4WD(ABA-RN1・アプライドA)、『ハイスクール・フリート』仕様
イイね!
駆動方式は不明。
イイね!
抱き枕が横たわっており、車中泊も可能w
イイね!
マツダ ラピュタ・S-ターボ・5MT・4WD(TA-HP22S-RBSJ-D5、2002年式)、『ナツイロココロログ』七国小都音仕様
イイね!
マテ茶hn11sさんの愛車。
イイね!
二段式GTウィングと、新潟県民にはお馴染みのウオロクw
イイね!
夜、搬出直前。
左右で異なるヘッドランプの色!
見た目が綺麗だし、何よりキャラクターのオッドアイに合わせてあります。
イイね!
日産自動車 ブルーバードシルフィ・15Mフォー(DBA-NG11前期型)、『THE iDOLM@STER:CINDERELLA GIRLS』神崎蘭子仕様

さとしょさんの愛車。
一日目出展。
イイね!
トヨタ自動車 ノア・S(TA-AZR60G)、『THE iDOLM@STER』高槻やよい仕様
イイね!
こちらも全面綺麗にフルラッピングされています。
しかもどの面も、色も表情も衣装も異なる。
イイね!
脚立があって登れるので、ルーフに貼られたステッカーも見ることができます。
イイね!
ダッシュボードの展示物。
イイね!
内装にも拘っています。
イイね!
等身大スタンドポップにはサイン入り。
個人的には、車両を見る際の邪魔にならず、しかし分かりやすい位置や角度を考えて置いてあることに好感が持てました。
イイね!
ふるまちモール5の中腹の光景。
イイね!
はり糸
イイね!
ねうろ子@10/29-30がたふぇす!さん。
全国的に有名な方と、古町らしい『ドカベン』ブロンズ像とのツーショット。
イイね!
スバル インプレッサ・WRX STI(CBA-GRB・アプライドB)、『憑物語』戦場ヶ原ひたぎ&羽川翼仕様
イイね!
またしてもフルラッピングですが、こちらは左右で青と赤に変えています。
ホイールまでお揃いに。
イイね!
古町エリア本部

近くから。
イイね!
古町エリア本部

遠くから。
イイね!
日産自動車 シルビア・スペック.R・6MT(GF-S15)、『ラブライブ! School idol project』仕様
イイね!
ヴェイルサイド製フルエアロ装着。
「ミコミコちょうちん会議 たかはた2016」出展。
イイね!
コスチュームプレイヤー・梗*赤安💖さん。
イイね!
『ドカベン』ブロンズ像と、古町エリア本部と、今まで辿ってきた全景。
イイね!
日本アニメ・マンガ専門学校
イイね!
スズキ Keiワークス・4WD・5MT(TA-HN22S後期型)、『蒼の彼方のフォーリズム』鳶沢みさき仕様
イイね!
「ガタケット146」以来お会いした、にーどるさんの愛車。
イイね!
内装。
イイね!
ダイハツ工業 MAX・L・CVT・4WD(LA-L960S前期型)、『THE iDOLM@STER』我那覇響仕様
イイね!
この日初めてお会いした、チャリポン@がたふぇす中夜祭→30痛車さんの愛車。
イイね!
内装が見所です。
まずは運転席。
イイね!
助手席。
イイね!
後席。
イイね!
名刺を頂きました。
イイね!
トヨタ自動車 bB・Z“Xバージョン”・4WD(TA-NCP35)、『中二病でも恋がしたい!』小鳥遊六花仕様
イイね!
Shun☆六花bBがたふぇす!!さんの愛車。
イイね!
ネタバレになっちゃいますが、夕方に行われた人気投票結果発表で三位。
イイね!
日本アニメ・マンガ専門学校
イイね!
アウディ A4・3.2FSIクワトロ(ABA-8KCALF)、『ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜』仕様
イイね!
「甑葉プラザコスプレ&痛車祭」出展。
イイね!
きものゝ赤羽、日本アニメ・マンガ専門学校
イイね!
甘露梅 小川屋
イイね!
ここもがたふぇす恒例の展示物です。
イイね!
本田技研工業 ロゴ・スポルティック・5ドアハッチバック(GF-GA3前期型、1999.9.21年式)、『とある魔術の禁書目録<インデックス>外伝 とある科学の超電磁砲<レールガン>』仕様
イイね!
新潟痛車フェス05、07.5出展、新潟東方祭12参加。
オーナーの、とあるゲコ太さんにもお会い出来ました。
イイね!
内装も初めてじっくり見ることが出来ました。
イイね!
サイドウィンドウを開けたほうがよく見えるでしょうか。
イイね!
ここにも『ドカベン』のブロンズ像。
イイね!
六番町で『超電磁砲』のキャラクターに扮したコスプレイヤーさんたちと遭遇したので、痛車との併せをお願いしました。
偶然とはいえ幸運でした。
イイね!
御坂美琴(右、ステッカーでは左)、白井黒子(左、ステッカーでは右)。
イイね!
初春飾利(左)、佐天涙子(右)。
イイね!
全員集合。
イイね!
イベント終了直後、テレビ局の取材。
イイね!
スマート フォーツークーペ・エディション2(DBA-453342、2016年式)、『東方風神録 ~ Mountain of Faith.』射命丸文仕様
イイね!
搬入口傍の、フレンドパーク古町5にて。
調べたら、プロイラストレーターのオダユキオ氏の愛車のようです。
イイね!
搬入口傍の、古町通五番町新津屋小路、無料シャトルバス臨時停留所。
電光掲示板ががたふぇす仕様になっています。
イイね!
これも古町らしい、松尾芭蕉像からの眺め。
イイね!
ふるまちモール5、搬入口

以上、古町通五番町商店街でした。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation