• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

痛車&コスプレフェスin長岡大手通り歩行者天国(2017年6月11日日曜日) 1・往路 [35枚]

投稿日 : 2019年06月02日
新潟県長岡市の長岡駅前で催された、長岡市初の痛車イベントです。
同地で毎年5回催される歩行者天国「自由広場ながおか・ホコ天」でのイベント内イベントとして実現しました。

長岡市にとっての初痛車イベントであり、初開催でありながら当初から話題沸騰でエントリー台数は鰻上り。
個人的にも、長岡市へ訪れるのが初めてなら、痛車イベントへエントリーしたのも初めて。
あらゆる意味で初めてが揃いました。




当日のウェブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1049925/blog/39950140/
コバ・スクリーン印刷 スクーデリア・フェッルァーリ風パロディステッカー(2017年5月27日)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1049925/car/819952/8487779/parts.aspx
ガルウィングドア用装飾(2017年6月10日)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1049925/car/819952/4305728/note.aspx
事後給油(2017年6月14日)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1049925/car/819952/4583352/fuel.aspx

公式ウェブサイト
https://kwinds.jimdo.com/長岡痛車フェス/
公式Google Photo(2017年6月25日掲載)
https://photos.google.com/share/AF1QipOFHNJHS9tC8BXffHuRQac4mxSxOlE53304sirFkMypXKomZagEXeogsyAtGmuIow?key=SnB2anViZXhvLWtKdEJnUmt5RWJuTzM0bWpkU0RB

大手通商店街
http://otedori.jp/


撮影機材
オリンパス・イメージング スタイラス・XZ-2(ブラック)(ハイエンドコンパクトデジタルカメラ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1049925/album/574822/
https://olympus-imaging.jp/product/compact/xz2/

写真一覧

2017年4月24日、正式告知。
イイね!
2017年6月2日、参加受理書、配置図。
イイね!
2017年6月10日、事前準備。タイヤ&ホイール交換。
イイね!
夏タイヤ(銀色ホイール)からイベント用の冬タイヤ(金色ホイール)へ。
その後、必要な荷物を積みっぱなしにして、このまま屋外へ出しっぱなしにしておきます。
イイね!
04:45、出発。

雲は多いものの晴れそうです。
イイね!
ファミリーマートで朝食や差し入れなどを購入。
イイね!
05:30、新潟県岩船郡関川村、下越生コン建設。
イイね!
06:11、新潟県新潟市西区、フォード新潟 新潟店。

フォード日本撤退で、この店もどうなる事やら。
イイね!
06:40、新潟県新潟市南区。


天気予報では晴れだったのに、突然の豪雨。
イイね!
07:35、新潟県長岡市蓮潟、みょんみょん蓮潟店。

初めての長岡市。
『東方』好きにとっての、まずは一つ目の聖地巡礼。
イイね!
08:00、新潟県長岡市東方(ひがしかた)、東方神社。

そして二つ目の聖地巡礼。
「第6回 高田本町痛車まつり」へ向かう道中にも寄り道したものの、その際は綺麗に残せなかったので、雪辱を果たしました。
イイね!
そこへ突然じょでぃ~(みんカラ名義)さんと藤原剣(Twitter名義)さんが乱入!?
イイね!
僕の高田ブログを読んで、今回もまたきっと来るだろうと踏んで、二人で寄り道に来たそうです。
これは嬉しいサプライズ!
イイね!
三人でイベント成功祈願に行きます。
工事が終わったばかりなので綺麗な鳥居です。
イイね!
奥の鳥居から最初の鳥居を振り返り。
イイね!
長い長い石段を上っていきます。
イイね!
拝殿に来ました。
イイね!
更に石段を上って足を踏み入れます。
イイね!
狛犬。
イイね!
かなり高いところにあって見晴らしが良く、全体的に広いです。
例によって工事が終わったばかりだからなのか、雑木林の中にありながら小奇麗です。
イイね!
木彫りの彫刻。
正面を向いているのは獏、横を向いているのは麒麟。
イイね!
拝殿の後ろにある本殿。
イイね!
08:55、新潟県長岡市境東町、国道351号線。

成功祈願が終わったら再出発しますが、なぜか成り行きで土地勘のない僕が先頭を走って、そのせいで遠回り(´ω`)
なので途中で前後を入れ替わり。
イイね!
09:10、新潟県長岡市日赤町、ウオロク長岡店。

事前に打ち合わせしていた、東方仕様痛車の集合場所です。
丁度横一列に並べるだけの空きがあり、眺めると圧巻です。
イイね!
たまたま買い物に来ていた一般客や、この後の「自由広場・ながおかホコ天」でのフリーマーケットに出店予定だという方々が、珍しがって写真を撮ってくれていきます。
イイね!
全員が集まるまでに店内で買い物。
イイね!
翔@レミビアさん、tomoya.21さん(どちらもみんカラ名義)。
イイね!
関越特快(みんカラ名義)さんが、今回の東方痛車勢の取り纏め役。
何でも、搬入時刻になったもののスタッフが捌ききれておらず、予定時刻より遅らせて欲しいとLINEを介して連絡があったとの事。
イイね!
ひなづる@6/11長岡痛車コスプレフェス(Twitter名義)さんと、初顔合わせ。
イイね!
他のグループも続々。
イイね!
10:50、搬入開始。
イイね!
十字路を右折。
イイね!
本来は一方通行の路地裏ですが、イベント搬入経路として、この日この時間だけ特別に逆走。
十字路では、スマートフォンで搬入の様子を撮影ないし録画している、中高生くらいの子たちが待ち構えていますw
イイね!
11:05、搬入完了。
イイね!
イベント開始時刻をとうに過ぎていますが、これでもまだ搬入を終えたというだけであり、ここから更に展示の為の配置をします。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation