• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とものふみの"T12" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2015年5月17日

貧乏リップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日のブログで書いたように矢印の部分が気になります
2
ビフォー
3
両面だけでは心配なのでL字のプレートで補強&タッピングビス3本ぶち込みました
4
アフター
5
バックからw

まぁ、こんなもんですね素人仕事は

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパー再塗装

難易度:

タント(LA650S)にRSエンブレム取り付け

難易度:

エアロ しろーと塗装します。

難易度: ★★

純正リアマッドガード取付

難易度:

シルクブレイズリアウイング修理

難易度:

バンパー交換・エアロ付き後期バンパーへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月17日 10:50
お初です!良いですね!素材なんですか?塩ビですか?違和感ないっすね!
コメントへの返答
2015年5月17日 11:00
こんにちは~
コメントありがとうございます<(_ _)>

ホームセンターで売ってるコーナークッション(安全クッション)ってもので素材は発泡ゴム(NBR)らしいです

いろんなことに結構使える優れものですw
2015年5月17日 11:10
返信ありがとうございます!俺もこの隙間気になってたんすよね(^-^;なるほどーってなりました(^^)/参考にさせてもらいます!
コメントへの返答
2015年5月17日 11:14
やっぱり気になりますよね

ついでにフロントとサイドも装着するか考えてます
2015年5月17日 11:58
こんにちは〜

アップされるの楽しみにしてました!

いい感じっすね!
真似しよっかな(笑)
コメントへの返答
2015年5月17日 12:22
こんにちは~

お手軽にできるのでやってみてください

もっといい方法があれば教えてくださいね~

マネしますので(笑)
2015年5月17日 19:12
こんばんは!

これは本当素晴らしいアイデアですよね〜♪
是非参考にさせて戴きます (๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2015年5月17日 19:50
こんばんは~

これを考えた人、ホントにすごいです
DIYの鬼ですねw

そのおかげでイロイロ役立ってます

プロフィール

「横浜アリーナ近くでプチオフ中」
何シテル?   09/19 10:34
れにちゃん推し紫族のとものふみです。 神奈川県内(西部のほう)・ももクロライブ会場によくタント・FZ400で出没します。 よろしくお願いします。 オフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX-R600 T15 (スズキ GSX-R600)
初スズキ とうとう鈴菌感染 大型免許取得前に納車されちゃいました 1か月くらいは弄るだけ ...
ダイハツ タントカスタム T12 (ダイハツ タントカスタム)
だいぶ上品に仕上がってきました? ↑に関してツッコミはいりませんw 紫族なのでできる限 ...
ホンダ クロスカブ T16 (ホンダ クロスカブ)
ご近所周回用 ヨシムラマフラー→アンレーベルファントレック YSSリアサス タコメータ ...
その他 自転車 弐号機 (その他 自転車)
山で走るつもりで購入しましたが、最近は完全に部屋のオブジェと化してます 実は昔自転車屋で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation