• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

一人ダムミーティング?

昨日、みん友さんのmoto-muさんが胆沢ダムへ行った模様‥

「そうだ!ダムへ行こう!」(byJR西日本 www)と、お出掛けw

昨年、同じくみん友さんの金魚屋さんが田瀬ダムへ行ってたので、俺も~

いや~、こんなに近くに住んでてもダムって行かないもんですね
この年になるまで、昨年鷹生ダム行ったのが初めてだもんな‥

雪もなく、行きやすかったです


ダムとレパ


管理事務所とレパw


誰もいないだろうと思ってたんですが、老夫婦が一組いらっしゃってました

私はガラケなので、写真撮ろうと思ったらカメラを用意しないといけません
ガラケのカメラは画質悪いからね‥(涙)

久しぶりに車内もパチリw


思えば、プチリフレッシュして初めて車内撮ったかも(苦笑)


んで、ついに!
痛いやつデビュー!!www
(ホントのデビューは昨日だったけどwwwカメラ持ってなかったからw)


ヤバい~!!www
カッコいい~!!www

注:この件に関しましては、異論は受け付けておりません!www

来年の危ない刑事にレパード復活して欲しいなぁ‥
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/22 18:54:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年3月22日 19:25
お疲れ様で~すexclamation来年のあぶ刑事には絶対にレパードを使って欲しいですねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2015年3月22日 19:45
こんばんは

ホントにそうですよね!

最後なんだから、ぜひ初心に戻って欲しい

廃車を控えて眠ってたレパを引っ張り出す大下‥
とかっていいですよね!
2015年3月22日 19:25
やっぱりいいね~あぶない刑事。
5月5日もつけてくださいな。
コメントへの返答
2015年3月22日 19:47
こんばんは

5/5も持ってく予定ですが、レパが入院中かも?www

20ソアラ、早く復活させていろいろ仕上げて下さい!w
2015年3月22日 20:13
こんばんは。

あぶ刑事、そのままじゃないですか。

イイっす。この年代の車って、本当にいいですねぇ。
コメントへの返答
2015年3月22日 20:19
こんばんは

まだスタッドレスなんで、冬用ホイールってのが残念ですがw

本当にこの年代までの車は魅力的なのが多かったですよね!
壊れやすいですが‥www
2015年3月22日 21:01
こんばんは。

あれ?まだ夏タイヤではないように見えますね。

こちらは明日と明後日に雪のマークがあるので週末のタイヤ交換は諦めましたよ・・

しかし…

レパードにはパトライト似合いますね~(笑)

私と同じスカイラインの覆面パトも他県には存在したみたいなんですが、青森県にはレガシィの覆面しか居ないのですよ
コメントへの返答
2015年3月22日 21:06
こんばんは

まだスタッドレスですよ
こちらは4月初めに最後の雪が降るのが通例ですので‥w

パトライト似合いました!!www

今こちらの覆面もクラウンとレガシィですね
2015年3月22日 22:23
確かにまだタイヤ交換早いですよね(笑)
いつもならもう一回はドサッと来たりする( ´ ▽ ` )ノ
でも本当今年雪少なくて物足りない。冬がきた気がしません
コメントへの返答
2015年3月22日 22:26
こんばんは

やっぱり降っちゃうとマズイから、いつもタイヤ交換はGW前後です(苦笑)

結果的には雪の少ない冬でしたが、FR的にはありがたかったですよ♪
2015年3月22日 22:31
三菱地所を見に行こう~♪

こんばんは。
元祖ダム男です(笑)
ロックフィルが見所ですね。

しかし、何と言うか、いつ見ても、レパすげー!!です(º∀º)
コメントへの返答
2015年3月22日 22:37
こんばんは

昨年の金魚屋さんのブログみて、初めて田瀬湖にダムがあるのを知りました(苦笑)
正確には意識もしてなかったって感じかな?w

んで、パトライトの写真撮るには人気のないダムが最適だろう!とwww

いや~俺も常に部品には苦労してるよ‥(涙)
2015年3月22日 22:34
パトランプ 最高です!!


コメントへの返答
2015年3月22日 22:38
こんばんは

自己満足ですが、似合ってると思いますwww

パトライトの写真撮るためだけに、人気のない田瀬ダム行ってきましたwww
2015年3月24日 17:04
こんにちわ。


ダムいいですねぇ~
両親がかなりのダム好きで結構小さいときから連れてかれました。

うぉ!パトランプ!
やっぱ似合いますね^^
コメントへの返答
2015年3月24日 20:38
こんばんは

私はダムって昨年まで行ったことありませんでした(苦笑)

やっぱり、せっかくこのカラーなんで、パトライト付けてみました~www
2015年3月24日 19:48
赤い痛いやつ、いいですね~♪

ブログに上げましたが、実は私も日曜日に全く同じようなことを一人でやってましたwww
コメントへの返答
2015年3月24日 20:40
こんばんは

前期金レパと、後期紺レパ乗りはみんな同じようなこと考えるもんですよ!www
2015年3月24日 21:50
赤☆灯、イイっすね。。。

こちらは青☆灯でいきましょうか。。。

「あぶ刑事」楽しみです。。。♪(^^)

コメントへの返答
2015年3月24日 22:10
こんばんは

あぁ、アメパトは青色ですね!

コルベットはFRPですからマグネット式はNGですよwww

あぶ刑事は楽しみですが、年齢考えると‥ちょっと心配な部分が‥
2015年3月25日 20:28
こんばんは!

あらためて写真を拝見すると、マジで綺麗ですね。
いや、綺麗すぎる・・・冷や汗

やはり私は、フルノーマルのクルマが一番好きです。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2015年3月25日 21:29
こんばんは

ほめて頂きありがとうございます♪

でも、実際は洗車機に入れるだけで、磨いてもいないので‥小キズだらけですよ(苦笑)

レパは品よく仕上げようとしたらノーマルが一番ですからね~
2015年3月26日 16:05
初コメで、失礼いたします。うちの兄(来年、還暦を迎えます)が、トミーカイラのQ-35でいまだに足車として現役通勤をしています。去年の車検ダイは47万円と大きく部品交換をしたようですが、長く乗って行きたいと申しておりました。兄には、レパード仲間がいないようなので、いつかお会い出来るといいですね。たしかに、ノーマルが一番いいと思います♬
コメントへの返答
2015年3月26日 21:50
こんばんは

コメントありがとうございます
Q35ということは、米国版シーマになりますか?

機会があれば見せて頂きたいですね~

もちろん黒ガルさんのNSXも見せて頂きたいです

行きたいと思いつつ、カウンタックさんへはまだお伺い出来てませんでした‥
すみません

近いうちに必ずお伺いしたいと思います♪
2015年3月28日 7:48
お友達登録ありがとうございます。兄のQ-35は「岩手のけんちゃん」とおんなじ、レパードのUS逆輸入車です。見た目は全くおんなじで、トミーカイラのエアロとか。左ハンが違うところかと素人目には見えます。レパードのお話をしてくれるお友達がいないようで、寂しく一人磨いておりました。。。雪でも台風でも足車として使っているところには感動です。。。すでにレパード3台分がつぎ込まれてるようですから。。。
コメントへの返答
2015年3月28日 20:03
こんばんは

本日はありがとうございました
楽しく過ごさせて頂きました

ぜひ、お兄さんともお会いしたいですね

ピザ、美味しかったです!
2015年3月29日 17:56
こんばんは!
コメント失礼します。

いや~二桁ナンバー素晴らしいですねwww
33もイイですが、34もまたカッコ良すぎます(笑

パソコン閉じる前にもう一度みたいな感じで写真を何回も見てニヤニヤしてました^^;
コメントへの返答
2015年3月29日 20:42
こんばんは

コメありがとうございます

いくらニヤニヤして頂いても構いませんが、その姿を他の人に見られないようにしてくださいね!www

プロフィール

「デザイン http://cvw.jp/b/1050039/46653388/
何シテル?   01/03 00:54
岩手のけんちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換。今回はエレメントは換えない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 18:21:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪道最強のジムニー♪
日産 レパード 日産 レパード
日産 レパードに乗っています アルティマターボですが、AV付きサンルーフ・革無し仕様です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation