• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

ガンマ キャブレター オーバーフロー修理開始

ガンマ キャブレター オーバーフロー修理開始 ガソリンコックON で、少量ながら、ガソリンが漏れ出ます(泣)
オーバーフロー  仕方ないので、キャブレターバラして
様子を見ることにしました

中身は汚れは有りませんね~  キャブクリーナーで洗浄します
SM(サービスマニュアル)によると
   左   右  
MJ#150 147.5
PJ #30   30
オイラのガンマ
MJ#155 150
PJ#38   38
他の ジェットニードル・ニードルジェット・エアージェットはSMと同じ#番号
逆車だから、多分違うのかな?(これまで一切変更されてないと聞いてます)
バルブシートとニードルバルブも 段差無いため 洗浄して組み込んでみました

残念またもや漏れてきます(泣)
またバラします(泣) 今度は フロート・ニードルバルブ・バルブシート
そっくり左右入れ替えました、また車両へ組み込みました

ガソリンタンクを載せて配管接続します。。。今度は今の所「ガソリン漏れません」
お~ヤレヤレです。しかし 試し走りするまでは、安心できません!!
青空ガレージは時間と天気に左右されます、夕方になり薄暗くなりました
本日はここまで・・・「お願いだから!もう(ガソリン)お漏らししないでおくれよ~♪ 」
キャブレターは些細な傷やごみで、その性能を影響受けるので(先輩より聞く)
フロートチャンバーなど、構成部品(中身)全部取替えしたほうが
スッキリする気がしますが (長期保存車ですし)、このまま
もう少し様子を見ていきます(一番はお金が無い ←これが問題だ~)笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/20 19:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2011年10月20日 20:20
たまにはNSRのことも思い出してあげてくださ・・・・・・笑

たっぷり手を掛けられて可愛がられてるのが微笑ましいですね
自分もトラぶっても慌てる事無く点検出来るようになりたい・・・・
日没が早くなって走った後のケアが出来てないのが悩みです
コメントへの返答
2011年10月21日 21:59
そうですね~時間を見つけて乗りたいですね!
ガンマは、オーバーフロー現象とエンジンの出力特性が、今一歩ですので、調整・修理中です、排気バルブの位置か作動がおかしい可能性ありです(アクセル開けていくと、排気ガスが出にくくなりまます)・・・トホホ
2011年10月20日 20:58
キャブOHお疲れ様です。

息継ぎ現象が直ると良いですね。

クラッチレバー側のエアーインテークかっこイイです。
ラム圧仕様簡単に出来そうですね~。

ビーナスラインオフ会は、ガンマくんで出動ですか?
コメントへの返答
2011年10月21日 22:03
オーバーフロー現象やはり続いていました~(泣) 関係部品の新品注文します 
完全ラム圧対応部品出てます(出てましたかも)
NSRで行くと思います

TZR(関東)ミーティング楽しみですね!更に天気が恵まれると良いですね♪
2011年10月20日 23:22
ホント、オーバーフローってヤツはもうね…。

でも、ビミョーに漏れるというのは厄介ですね。

私のように蛇口を捻るが如く、ジャーっと出ない分原因が掴みにくそうです。
コメントへの返答
2011年10月21日 22:05
本当に微妙な量ですが、オーバーフロー現象あります、本当に厄介ですね、 関連新品部品注文します(泣) これで直るといいな~
2011年10月21日 1:18
ちょ・・・

バラしてるしΣ(゚ロ゚;)

器用ですね!
コメントへの返答
2011年10月21日 22:08
分る範囲で(元に戻せる範囲で) 分解・修理試みています♪ (4輪に比べれば分る範囲は多少ありますが、マニュアルは手放せません、ん~結構面倒ですよ(笑)  
2011年10月24日 0:50
遂にキャブ分解をされたんですね!

キャブが1個のシングルは楽でイイですよw
コメントへの返答
2011年10月24日 11:06
確かにそうだと思いますね!
調整とかもぜんぜん楽かと思いますよ
シンプルですしね~ キャブ2個の同調と
かしなくていいですからね(笑)

プロフィール

「2025バイクシーズン http://cvw.jp/b/1050210/48310866/
何シテル?   03/14 20:44
趣味としてバイクに関わってウン十年!乗って良し!イジッテ良し!泣きを見たことも数多いけど これからも バイクライフ楽しんでいきます! ブログ & 愛車紹介 など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2024年2月、ヤマハが、自社製品の フラッグシップスーパースポーツモデル YZF-R1 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
製造から早20年を間もなく迎えますが 若い頃に購入し、なんだかんだで手放さずに 持ってい ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年式(8月)、3型・後期、ハイエース・バンです 100系ハイエースより、環境対策 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
職場の同僚の友人から買いました フルノーマルです、古い年式の 割りに綺麗です。 (排気漏 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation