• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月27日

ガンマ バイク屋さんまで、サクサクッ!とプチツ~

ガンマ バイク屋さんまで、サクサクッ!とプチツ~

日曜の今日は、天気は 薄くもり、お世話になっている、バイク屋さんまで、久々に、ガンマでGO! たぶん、「レプソルさん、オコタで、チャーちゃんと遊んで、マッタリ中だろうな~」と、勝手に想像してました、でも、レプソルさん、昼から腰を上げて、道の駅・信州平谷までNSRで昼レンに行かれたのですが、返り討ちのように、寒さのあまり即刻退散(笑)、「昼レンには、まだ一寸早いのか?! 山の上は、まだまだ寒いんだな~」と思いました。  次回、プチツーでもしたいですね! 
 
バイク屋で、喋ってコーヒー飲んで、軽く整備(チェーン張り調整)して、帰宅!(ふ~)  夕方また寒くなりました~  来週は暖かくなる予報も!?
ガンマは、元気に高速道路ビュンビュン走り!元気です! ガンマの2ストオイル、GR2 → CCISタイプ02 に変えたら2速、3速、4速と高回転レッド手前まで、素早く&軽く吹け上がります!GR2の時とは、大違いです!(ドン臭いオイラでも違い分りました モァ~感が大きく減り、走行時のアクセル開に対し、エンジンピックUPが向上→素早くバァーーーンと軽くエンジン吹け上がります NSRにも1本入れてみたいです) ガンマ乗りの方の意見に、これは納得できました! 

帰りの一般国道で片側2車線の交差点内で、車線変更した(オイラ右車線走行、相手左側車線から、右側車線へ変更)Fitに弾き飛ばされそうになりました、おばちゃん、400m先の次の交差点を右折したかったようですが、Fitリアバンパーとガンマのフロントタイヤ間隔が1m無い位、ビックリしたよ~ 、センターライン代わりの街路樹にFitに弾かれるなんて、想像しただけで怖いです!右折レーンに入ったFitを思わず睨みました(大人気なく)、車線変更時は後方確認はしっかりして欲しいです! そもそも交差点内車線変更禁止ではないかと

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/27 02:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年2月27日 3:07
こんばんは~
昨日はさすがににっこりバイク
乗れる天気ではなかったですね~

庭にて盆栽に適した1日でございました

bike kozouさんの中津は暖かいとの
連絡で 重~い腰を上げて
治部坂めざしましたが
途中では雪が舞う始末で
引き返すのも面倒でなんだかんだ
平谷まで行ってしまいました~

さて、オイルですが聞き慣れない
商品名ですねえ
そんなにイイですか?
私も興味あります~
ゾイルよりイイですかねえ?w
コメントへの返答
2012年2月28日 13:34
こんにちは。
確かに寒かったです!
にっこりしながらは乗れなかったですね(笑)
3台のNSR兄弟並べて観賞もいいですね♪

治部坂は山の峠ですから、やはり寒さがいちだんと強かったようですね~
雪が舞う中を突破ですか~(驚)
平谷も早々に退散、寒い時はゆっくり休憩も出来ませんからね~

CCIS TYPE02 はスズキ版の、GR2 見たいな物ですけど、ヤマハ赤缶と同じような、値の張る、純正2高級ストオイルです!
(100%化学合成油:赤缶、全合成油:CCISタイプ02、部分合成油:GR2)定価右下がりです 個人的なインプレですからね、ゾイルは、目が痛い~ですから(笑)

3月~は、暖かそうですから、NSRにたくさん乗れそうですよ!!
2012年2月27日 10:16
わけわからないおばちゃんに名車をダメにされたくないですね。
大事に至らなくてよかったですが、自分は怖い思いさせられたヤツには
それなりに「お知らせ」してあなたの運転は危ないよとわからせてあげます(笑)
早く暖かくなって普通にバイクに乗りたいですよねーー!
コメントへの返答
2012年2月28日 13:47
ウインカーは出てたかもしれないですが、車間距離が短すぎで、今まで経験したこと無い接近距離での車線変更にびっくりしました~
ミラーの死角だったかは、分りませんが、とにかく、ヒヤリとしました! 相手に怖い思いをさせてしまったこと分って欲しいですね!

暖かな春の日差しがが待ち遠しいですね♪
2012年2月27日 12:31
自分もつい先日(悪意のある)強引な割り込みをされました(>_<)

バイク乗らない人はバイクが嫌いなんんですかねぇ…
コメントへの返答
2012年2月29日 2:08
【sho】さんも、強引な割り込み車に、驚かされたのですか~
何でも二輪車は、「カブ=原付=50cc」に
見えるかもネ! だから、チョイカブ前に出れは、十分な距離追い越したつもりになっているかも知れません、 バイク嫌いな人もいるかもしれませんが、全然関係ないバイク乗りに嫌がらせは、止めて欲しいですよね!
2012年2月27日 20:54
バイクと車の接触事故のほとんどが、ドライバーがバイクの存在に気が付いてない事が原因ですからね・・・。
HIDにするとか、ノーマルマフラーが静か過ぎる場合は(違法ではない範囲で)音量をUPするくらいしか、車に気付いてもらう方法はないんですかね。。。
コメントへの返答
2012年2月29日 2:11
今回のは良そうですが、まったく見てないか、十分な距離追い越したから後方見なくて車線変更して良いと、錯覚されたような運転でした
(怒)
今回みたいなめにあうと、車に気づいてもらえるよう、自己防衛も必要と思いますね!
2012年2月27日 22:38
オイル変更で効果を体感!
おめでとうございます(^_^)

イメージですけど、2stだと4st以上に効果が体感し易かったりあるんですかね?

FIT乗りは危険でしたね。バイク乗りだと巻き込まれただけ損ですから。
「パパァーン」と教えて差し上げましょう(笑)
コメントへの返答
2012年2月29日 2:28
個人的な実感で表現しました~
詳しくは分りませんけど、2スト・オイルは、ガソリンと混合された霧化状態で、燃焼しますから、オイルの燃え易さ、燃え難さは、エンジン回転フィーリングにハッキリ現れると思います♪
バイクでは車には体当たりしても負けますから、巻き込まれないようにする事が重要ですね! ホーンも頼りないですから、車用に変えます!
2012年2月27日 22:51
フィット危ないですねぇ・・・・・

パァ~ンとフロントガラス真っ黒にしてお仕置き・・・・

CCIS、そんなに変わるんですか~。といっても
そもそもGR2はもっさりで有名ですもんね(^^;

ちなみに自分はここ数年ずっとGR2です。
モトクラもモトラボもGR2推奨だったので、
今後もずっとGR2かな~。
コメントへの返答
2012年2月29日 2:44
接触や転倒しなくてよかったです!(汗)

CCISタイプ02、赤缶並みに、暖気が終わると、煙が少ないです・・・オイルの飛び散りも、同じく赤缶並みに、少ないと思います、煙幕攻撃とオイルミサイル攻撃(後方限定)できませんね(笑)
GR2、モッサリで有名なんですか!知りませんでした!が、おいらも、何年も愛用してます!でも、一度NSRにCCISタイプ02、2~3本継続的に入れて、変化を試して見ます!
何年か前に、ハルクプロのチャンバーを新品でNSRに装着した時に、サポートでお話しましたが、「GR2は止めた方が良いですよ、リミッター解除だけで焼付きやすいですからと、言われ、街乗りですよ!と言っても、ヤマハの赤缶とスズキのCCISタイプ02良いです」と推奨されていました、その時は、GR2でいくよ~ホンダ純正だしと、何言ってんの?!と思っていて、詳しく聞きませんでしたが、 今思えば、ファクトリーとしてデータ採っていたかもしれません。。。 またオフ会で色々聞きたいですね~
2012年2月28日 2:15
車以上にバイクは死角に
入りそうですよね(表現あってますかね?)

おばちゃんの運転は時に怖い!!
スーパーの駐車場の一旦停止無視したり・・・
ある意味・・・自殺行為ですわ~(滝汗)

事故らなくて何よりです!
コメントへの返答
2012年2月29日 3:18
表現合っていると思いますよ(笑)
バイクは車の死角に入りやすいです!
おばちゃんも、車線変更時は、交差点出てから、余裕を持って行って欲しかったですね!
ぴんきーさんも、車の運転中に、危ない思いさせられて、腹立たしかったと思いますけど、事故にならなくてよかったですね! これから、単独の運転時は、周りは危ない奴だらけ! と、思って運転しましょう!(怒)  
2012年2月29日 23:11
信頼出来るバイクさんは、良いですよ~
今回ね四日市出張で5年ぶりにysrを購入したバイクさんに行って来ました。

凄く楽しかったで~す!

来月オープン予定の友達のバイクさんも楽しみです~

ガンマ君、げんきそうですね~
コメントへの返答
2012年3月2日 2:48
ニコローさん、四日市出張お疲れ様です!
久しぶりに、YSR購入されお店を、覗けた用で何よりですね!良いお店なのでしょうね!
地元にも、お友達が開店する、バイク屋さんもあって、心強いですね!
ガンマくんは元気ですよ~、暖かく春めいてきたら、レプソルさんほか都合付く方と、山梨・富士・宮ヶ瀬・道志の辺りで、TZR君とオフ会したいですね~♪
2012年3月5日 0:31
こんばんは。

事故にならなくてよかったですね。いくら相手側が悪くてもバイク側が痛い思いをしない事故ってないですもんね。自分がNSRに乗っているときはもちろん、最近道路に雪がないので自転車や原付の姿を見かけるようになってきたのでクルマに乗っているときも気を付けないなぁと思いました。

2ストオイルは色々試してみたいですけど、どっさり買ったGR2と前オーナーからもらった2CTがあるのでしばらくは試せそうにありません…。
コメントへの返答
2012年3月5日 17:35
こんばんは。

ホント接触しなくてよかったですよ~
簡単に弾き飛ばされてしまいますからね!
オイラも四輪運転中は二輪にはいっそう
注意して運転したいと思いました!

オイルは、オイラの個人的に感じたこと
ですから、他の方ではまた違う印象も
有ると思いますが、オイルを色々試してみたいと思い直しましたね♪

プロフィール

「2025バイクシーズン http://cvw.jp/b/1050210/48310866/
何シテル?   03/14 20:44
趣味としてバイクに関わってウン十年!乗って良し!イジッテ良し!泣きを見たことも数多いけど これからも バイクライフ楽しんでいきます! ブログ & 愛車紹介 など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2024年2月、ヤマハが、自社製品の フラッグシップスーパースポーツモデル YZF-R1 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
製造から早20年を間もなく迎えますが 若い頃に購入し、なんだかんだで手放さずに 持ってい ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年式(8月)、3型・後期、ハイエース・バンです 100系ハイエースより、環境対策 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
職場の同僚の友人から買いました フルノーマルです、古い年式の 割りに綺麗です。 (排気漏 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation