• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

ガンマ 諏訪プチオフ会

ガンマ 諏訪プチオフ会 みん友の、ニコローさんと、MC18さん
主催の諏訪プチオフ会へ、参加してきました
曇りですけど、雨予報が外れて
何よりでした~
プチオフ会集合場所への一番乗りは
「レプソルさんが一番かな~」との予想を
してましたが、今回は大きく外れ
名古屋の、ほそぴーさんでした(驚)
その話が出るとレプソルさんが”しゅん”と
していたのは、内緒です♪

到着の順番は良く覚えてませんけど、皆さまの乗ってこられたバイクは、
NSR7台、RVF1台、TZR2台、ガンマ1台、BMW・F8R1台

参加者は
ほそぴ~さん
【SHO】さん
レプソルさん 
黄レンジャー・ニコローさん
∞taka∞さん
赤白MC21さん
MC18さん
F8Rnishiさん
義の鉄拳さん
mc21-1019887さん
モト吉GP(改)さん
オイラ
(↑ ニコローさん、勝手にコピペ許してくださいませ~)
 
概ね集まったかな~と11:00頃に、最初の目的の、諏訪IC近くの諏訪ステーションパークにある、「 カナディアンロッキー」へ、ステーキ食べに行くことに・・・ニコローさん、こんなに大勢になると予想していなかったようで、お店に電話、「今ならすいてます」 という事で、バイクに乗って700m位移動しました(電話番号知っているのも凄いですね
レプソルさん(奥)は、カナディアンロッキーステーキ200g、手前のオイラは、150g&エビフリャ~1尾にしました、美味しかった!! ご飯大盛りで、ガッツリ頂きました~ ステーキなんて久しく食べて無かったですからね~ リッチなレプソルさんは、そうでもないような?!
(F8Rnishiさんが、肉の焼き加減レアでしたけど、ホントに肉の中が赤くて、オイラが食べたら、腹痛になる(胃腸が弱いので)感じでした、ウェルダンで良かった
オイラは所用で、ここで駄弁ってお別れし、皆さんはビーナスラインへ向かわれました、山頂の道の駅・美ヶ原美術館まで行かずに、中腹のレストラン霧ヶ峰で折り返したようです、今度は最後までしっかりツーリングも楽しみたいですね!
快晴の時に、山頂まで上ると気持ち良いのですけどね~ 次回に期待ですね!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/03 01:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2012年6月3日 6:42
お疲れ様でした~

今までで1番最長距離でしたが楽しかったです。
今度はツーリング一緒に行けるといいですね。
コメントへの返答
2012年6月4日 18:54
お疲れ様でした。

名古屋からですと諏訪まで結構な距離ですからね~ NSRライディング楽しいですけど多少手首にも疲れが出そうですね♪
次回もよろしくお願いします!
(修理サクッと完了するといいですね)
2012年6月3日 7:42
才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*)♪

お忙しい中来てくれてありがとうございました^^

ビーナスライン、予想より車も少なくて楽しめましたよ。ガブガブいいながら・・・

またお願いしマース(*- -)(*_ _)
コメントへの返答
2012年6月4日 19:00
お疲れ様でした。

途中抜けスイマセンでした、(歯の治療でした)【sho】さんも久々の、ビーナスライン快走されたようですね♪楽しそうですね~
(レプソルさんの動画見ましたよ~)
また次回もよろしくお願いします!
2012年6月3日 8:01
お疲れ様でした。

胃腸が弱いに吹きました(^^;)

見た目頑丈そうなんで余計に。
コメントへの返答
2012年6月4日 19:05
お疲れ様でした。

昔から、生肉に弱いんです~
ユッケなんてもってのほか!!レバ刺しも危ういです~、ステーキは”ウェルダン”って言いますし、あまりに赤いと、「もう少し焼いてください」と、お願いすることも(笑)
MC18さんは、屈強なランナーですから、スマートですけど、ガッチリ体形ですよね、今年も各地を、たくさん走っていますね~(笑)
2012年6月3日 8:30
おはようございます。。

写真カッコイイですよね~

エグザイルみたい~(笑)

お昼美味しかったけど3テーブルに分かれてしまったのが反省点です!!

一つのテーブルで雑談しながら食事できたらもっと楽しかったと思います。。(調査不足)

オイラも胃腸弱いので~カチカチに焼いたお肉しか食べれません!!

エビフリャーうまかった~
コメントへの返答
2012年6月4日 19:13
こんばんは、先日は、お疲れ様でした!

ありがとうございます、エグザイルの表現に笑ってしまいました~

テーブルが分かれたのは残念ですけど、美味しくいただけましたから、ニコローさんには感謝いたしております!
胃腸が弱いのですか~しっかり焼いたお肉しか駄目となると、集団での焼肉時はなかなか、食せないという難点もあります(兄貴がレアでもバッチリですから、オイラの狙った、肉が焼ける前に、チャーッと横から箸が飛び出して、さらわれてしまいましたから(涙)
消防の焼肉やトンちゃんも同じで焼けるの待っとると食べる肉が無くなりますからね(汗)
エビフリャーは、名古屋名物ですよ♪(ホントかな?!汗)

2012年6月3日 9:42
お疲れ様でした(^^)

私も過去に盲腸を切ったこともあって、あまりお腹は強くないんですよー。でもソースカツサンドにソースカツ丼、カナディアンロッキーの肉と長野の肉は上質過ぎです!!

びっくりドンキーのハンバーグで驚いているレプソルさんは何か間違っていますよね(笑)

ビーナスラインは全線ではなかったものの、景色よし、走りよし、で楽しめました。
次は天気の良い時に上まで行きたいです(^-^)/
コメントへの返答
2012年6月4日 19:25
お疲れ様でした。

エ~そうなんですか?!
レアの方が、お肉の美味しいさは有るとも聞きますけどね~
F8Rnishiさん、こちらで何度もお肉を食してますよね(笑)

レプソルさんほか皆さんと、これからもオフ会で食べ歩きたいですね~(笑)

ビーナスライン良いペースでツーリングできたようですね(羨ましい♪)
次回、快晴時に上るともっと景色が良いと思います!ぜひ山頂まで上ってみてください♪
2012年6月3日 9:50
昨日はお疲れさまでした~。

楽しかったですね♪

またご一緒しましょ~(^^)

・・・うちはリッチではないです!!(笑)
人生楽しければ良いんです~~。。
↑負惜しみです!
コメントへの返答
2012年6月4日 19:49
先日は、お疲れ様でした。

もちろん楽しかったですよ♪
またお付き合いお願いします!

オイラの中では、l監督は凄いと思いますけどね(笑)
NSR三兄弟、楽しんで乗って、大切にしてくださいね~ 順番にO/Hされてますし、しばらくは安心ですね♪
2012年6月3日 21:00
これでプチオフとは…素晴らしいです。

NSRって軽いし足付きもいいしタンクバッグやシートバッグが載せやすい(^^;ので、意外とツーリングにも使えますよね。
コメントへの返答
2012年6月4日 19:56
オフ会になりますかね~?!
今回は多く集まり楽しかったですね~
NSRは軽いですし、足つき性もバッチリです、小物入れも大きいですし、積載性もいいほうだと思います♪
手首や腰や肩が痛くなりますけど、そこさえ除けば、ツーリングも楽しめますね!

プロフィール

「2025バイクシーズン http://cvw.jp/b/1050210/48310866/
何シテル?   03/14 20:44
趣味としてバイクに関わってウン十年!乗って良し!イジッテ良し!泣きを見たことも数多いけど これからも バイクライフ楽しんでいきます! ブログ & 愛車紹介 など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2024年2月、ヤマハが、自社製品の フラッグシップスーパースポーツモデル YZF-R1 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
製造から早20年を間もなく迎えますが 若い頃に購入し、なんだかんだで手放さずに 持ってい ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年式(8月)、3型・後期、ハイエース・バンです 100系ハイエースより、環境対策 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
職場の同僚の友人から買いました フルノーマルです、古い年式の 割りに綺麗です。 (排気漏 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation