• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

ガンマΓ 道の駅・信州平谷プチオフ(~梅雨の晴れ間に昼レン~) 

ガンマΓ 道の駅・信州平谷プチオフ(~梅雨の晴れ間に昼レン~)  雨予報でしたが、午前早々に
太陽が顔を出し晴れになってきました~
レプソルさんが、NSR(3号機)で
O/H後のエンジンの慣らし兼ねて
道の駅・信州平谷へ、昼レンに
出るということで、オイラもγで
昼レンに参加しました~

道路もすっかり乾き、太陽の光も強く、バイク日和になってきました~
道の駅へ向かう途中の、治部坂峠に入るとガンマが途中でガス欠に、リザーブにコックを切り替え、道の駅まで無事に到着(ふ~)停車位置は監督も一発OKかな?
レプソルさんは、先に到着していました、 二台で写真を撮っていると、前の国道を、白バイがこちらを、ゆっくりとよそ見しながら通過し、ちょっとレプソルさんは緊張してました
お話している間にも、続々と晴れ間を待ち望んでいた、近県のバイク乗りの方々が、(大型バイクが多かったです) 「フォ~~~ン」と4ストサウンド奏でながら、道の駅の駐車場へ入ってくるようになりました~ 皆さん晴れ時を、待っていたようですね♪
 GSX-R1000の青白を3台見かけ、盗難車両探しの特徴を、レプソルさんと、Fフォークの左フェンダーを注意して、見たり、(「三重県からここは無いかな?!」と話ながらも確認・・・)
 ちょうど駐車場で、黒色のS2000を見かけて、レプソルさんが「【sho】さんじゃない?!」と、「【sho】さんのS2000はシルバーだよ~」と、突っ込んだりしながら、2~3時間お話して、帰宅の途につきました~
レプソルさんは、終始笑顔で、「NSR調子いいよ!」と、ご機嫌でした、 ホント梅雨明けが待ち遠しいですね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/17 23:46:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 0:28
ちょっとした時間でもちょこちょこお逢い出来る方が居るのはとても幸せですね(・∀・)

何もしなくてもただ駄弁って時間が過ぎて行くってのもとても楽しいですよね!

コメントへの返答
2012年6月19日 1:15
そうですね! レプソルさんには、いつもお相手頂き、ありがたいですね~、道の駅で、マッタリとお話して、入ってくるバイクを、眺めたりしていましたね!
殆ど大型バイクばかりでしたけど、Ninja250Rが入ってきて、レプソルさんは「最新型の中型バイクやね~」・・・「私たちのは、旧車だね~」と、間違いないのですけどね(笑)駄弁ってました(笑))
2012年6月18日 5:09
昨日は平谷でも暑い1日となりましたが
まったりプチオフになりましたね(^^)
お疲れ様でした~

雨で腐々な気分でしたが
お会いできて嬉しい1日となりました~♪
コメントへの返答
2012年6月19日 1:19
ホント日差しが強く、暑かったですね!
いつもながらレプソルさんの、お話は面白いですね!
休日が梅雨の晴れ間に 当たり、バイクに乗れてよかったと思います!
レプソルさんも、3号機の調子みれましたしね~ また、暫らく雨でガックシですね(泣)
2012年6月18日 6:48
おはようございます
昨日は~お昼から良い天気になりました~がメンテ中のため走れませんでした。
盗難車、気にかけてくれてありがとうございます
早く出て来て欲しいです

ガンマくんとレプソルさんNSRいつみてもカッコイイですね~

梅雨明けが待ちどうしいです。
コメントへの返答
2012年6月19日 1:30
こんばんは。
メンテも大事ですからね!
おサボリや、手抜きは出来ませんからね(笑)

この道の駅、レプソルさんの行動範囲ですから、一緒に警戒してましたけど、道の駅に来た、GSX-R1000に、373ステッカーは見えなかったですし、左・倒立Fフォークののフェンダーステーもある、GSX、ばかりでした、名古屋ナンバーと豊橋ナンバーと浜松ナンバー、引き続き、警戒してくれると思います(オイラももちろん気にしますよ)

TZRとNSRとγが揃えば、WGP顔負けの三つ巴の戦いになりますね(笑)
また、ニコローさんにお会いしたいとオイラもレプソルさんも思ってますよ~、宮ヶ瀬(ふれあいの館or道の駅・道志)か、相模原へレプソルさんが、「イザ!出陣」したい言われてました(驚)
2012年6月18日 8:34

監督とお二人でコンスタントに出会いを楽しまれてますね~
いいですね(#^.^#)

たまーに4ストサウンドが恋しくなる時ってありませんか?(笑)
車検が無ければ、セカンドに600ccの4ストマシンが欲しいトコロです^_^;

ニコローさんのお知り合いのGSX-Rですか~
私も昨日キョロキョロしてましたけど・・・
やっぱり盗難車のリッターバイクを白昼乗れる根性があるヤツは盗まないですかね^_^;

無事な姿で発見される事を願ってます(>_<)

コメントへの返答
2012年6月19日 1:42
お互いの自宅が、比較的近場になりますので、暇な時は、監督の号令ですぐ集合できますね(笑)

仰るとおり、車検が気になりますね、250ccを、長いこと維持していると余計に、維持費用の割高感は気になりますけど、600ccも各社揃ってますから、色々選択できるところは良いと思いますけどね~

GSX-R1000、道の駅・信州平谷で、二人で気にして見てましたけど、まさか昼間に盗難車を乗り回さないでしょうと、思いながらも、確認していましたね~ (レプソルさんは怒ってましたね)
早く無傷で手元に戻ることを願ってます!
2012年6月18日 8:47
なんか良い写真ですねえ。

特に二枚目の写真に引かれちゃいました。

山と道とお店と曇り空の風景がバイクで走りに行きたくなる様な感じに見えます。(^^)
コメントへの返答
2012年6月19日 13:16
ありがとうございます♪
雨の天気が、続いてましたけど
久しぶりに晴れて、バイクに乗れました
(楽しかったです!)
早く梅雨明けれて欲しいものです~
2012年6月18日 10:01
はじめまして!

同じ2スト同士での走り、
羨ましいですね。

家の近くに、ペプシΓが放置してあります。
声をかけようか迷ってます‥
コメントへの返答
2012年6月19日 13:36
コメントありがとうございます!

NSRもガンマも調子がいいで、2人で走っていっても、気分がいいですね~

ペプシΓですか?!(89’かな?) それはお声掛けして、整備して、乗りたいですね(笑)
2012年6月18日 10:15
おはようございます♪

bike kozouさんとレプソルさんは近いから良いッスね☆
毎回楽しそうにしてるのがわかります(^-^)

早く梅雨明けして、伊賀オフ会したいです!
コメントへの返答
2012年6月19日 13:43
こんにちは。

二人とも近場ですので、集合はしやすいですね~
レプソルさんは、ニコローさんのように、とっても面白い人ですよ♪

梅雨明けは皆さん待ち遠しいことと思います!
2012年6月18日 19:40
ムーン、ますます行けばよかったと思います^^;
楽しそう♪

ま、最近乗りっぱなしだったんで点検できてよかったと思っております。

梅雨明けたらガンガン走りにいかなきゃですからね!
そいやタイヤ溝がぁTT
コメントへの返答
2012年6月19日 13:42
整備に専念大事なことですからね!
(オイラも見習わないと(汗)

梅雨明け~ガンガン乗りましょう!
初夏で暑いですけど、ツーリング楽しんだり、オフ会も参加したいですね!

2012年6月18日 20:51
こんばんは(^-^)

リッタークラスの4ストの音は重たい音がして羨ましいですね^^;

RVFでは出ない音ですな(~▽~@)♪♪♪


ガス欠はハラハラドキドキですね^^;
コメントへの返答
2012年6月19日 13:47
こんにちは。

1000ccのSS(CBR1000RR)とか、「ブォ~~~ン!」と野太い音がして、トンネルとかで、空気振動を感じる位です(汗)
V4は独特のサウンドで、TSRマフラーと相まって、良い音してますよ♪

オイラも、ガス欠には注意しないとです!

プロフィール

「2025バイクシーズン http://cvw.jp/b/1050210/48310866/
何シテル?   03/14 20:44
趣味としてバイクに関わってウン十年!乗って良し!イジッテ良し!泣きを見たことも数多いけど これからも バイクライフ楽しんでいきます! ブログ & 愛車紹介 など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2024年2月、ヤマハが、自社製品の フラッグシップスーパースポーツモデル YZF-R1 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
製造から早20年を間もなく迎えますが 若い頃に購入し、なんだかんだで手放さずに 持ってい ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年式(8月)、3型・後期、ハイエース・バンです 100系ハイエースより、環境対策 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
職場の同僚の友人から買いました フルノーマルです、古い年式の 割りに綺麗です。 (排気漏 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation