• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月11日

NSR タイヤ交換 ~ お山へ、ツーリング行ってきました~

NSR タイヤ交換 ~ お山へ、ツーリング行ってきました~ 金曜は、連休前の最終日
定時で仕事を終わり
バイク屋へ、NSR持込
Fタイヤの交換してきました
「前後、同時交換が基本」
と言われましたけど
ケチって、Fだけ先に交換しました
Rは9月頃かな? 先輩に
「転ばぬ先のタイヤだよ(^^;」と
言われ、懐かしい言葉でしたね。
 
先輩がサクサク手伝ってくれました、タイヤチェンジャーでチャキチャキとタイヤ換えてくれました、バランスウェイト剥がして、バランス取りもやってくれました、その間オイラはアクスルシャフトなどを、古いグリス拭き取り、新しいグリスタップリ塗りました~、10gのバランスウェイトで、何回かホイル回すとバラバラな位置に停まるようになり、バランス取りは、OKとなりました(先輩に感謝です、社長はお盆休みの、ツーリング前の多くの、お客さんのバイク整備に、フル回転中でした

今日、土曜からお盆休みに入り、NEWタイヤ履いたことですし、山梨~峠~奥多摩へツーリングに行ってきました~
 
奥多摩で「VTR1000SPⅡ」に、乗りの、お二人に出会い、お話していて、「これから山梨の桃園へ行き、桃食べよう!一緒にどう?行こうよ♪」と、ありがたい言葉頂きご一緒することに、(暇人です)、山梨の街へ続く、タイトな峠道を、サクサク走り、桃園に到着、お二人常連のようで、おばちゃん、「良く来てくれたね~」、ここでも色々喋ってましたけど、桃は甘くて美味かったです! おばちゃん「プラムも食べてよ」と、皮をむいてくれて、全然すっぱくなくて、酸味より甘味が多目のプラムでしたね!、お二人は、2つ目の桃を食べていましたけどね~、お代は?「今日は、ご馳走するよ」と、3人分(もう一人のVTR乗りの方)出していただき、申し訳なかったです(ありがとうございました) お土産の桃買って、また奥多摩へ峠を越えて戻っていきました~

今日、出会ったばかりですけど、挨拶とメルアド交換し、「また、山梨~峠~奥多摩で遊びましょう!、バイク交換試乗会もやりましょう(驚き)」と、家路に着きました~、早朝から夕方まで、NSRは1回給油して、リアタイヤも丁度良く無くなりました、今日は、山梨~峠~奥多摩、同じ道を、4回(2往復)走りました、お二人さん、お相手頂き、ありがとうございました(ご馳走様でした)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/11 23:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年8月11日 23:51
まいど~

VTR SP-2は格好良いですねぇ~
私も欲しいと思ったバイクです。

大型免許も取得したのに・・・
結局、買わなかったですがw

やっぱ、NSRですよ!!
NSRって、ほんと、悪魔と契約するような魅力がありますよね~

実際、手放した方々がこぞって言う言葉は・・・
「NSRがまた欲しい(乗りたい)」って言われますからww
だから、当方は手放しませんww
コメントへの返答
2012年8月12日 22:05
こんばんは。
VTR1000SP2、近くで見ると、メッチャカッコイイですよ!
欲しくなってしまいますね(笑)

NSRも捨てがたいけど、VTR1000SP2も、ホントに欲しくなって、しまいましたね(汗)
ガンマも有るので、実際には手に入れれませんけどね(貧)、ホンダ(HRC)がWSBで勝つ為だけに作った、マシンというのがうなづけましたね!
NSRの中古価格は凄くお高くなってますよね~、タマ数が少なく、欲しい人が多いのかな?!、NSR大事にしてくださいね♪
2012年8月12日 1:17
SP2に乗ってる人って珍しいですよね(^_^;)
バイク屋の知り合いで1人いるぐらいでほかに見たことないっす笑

きょうバイク屋行ったらやっとおれのNSRのエンジンが置いてましたwww
でも大将は自分のNSRやってたんでぼそっとおれのはって言ったけど
いつになるやら・・・(T_T)

おれの今シーズンはこの間の8耐でもう終わりました笑
コメントへの返答
2012年8月12日 22:08
珍しいですよね~、街でも観光地でも、道の駅でも、ホントに見かけません~、中古車もメッチャタマ数少ないしね~
ロスマンズNSR、手に入れたかと思いましたけど、他の方のNSR(バイク)でしたか?!(汗)
まだ夏ですし、秋も有りますから・・・、まだまだバイクシーズン中ですよ!早めに手に入ると良いですね!
2012年8月12日 6:01
タイヤの減り方が凄い・・・しかも均等なのがウラヤマw
バランスは自分は取ってないけど、ぬおわキロまでブレなく手放し出来るので
無問題なのかなーと思ってたり(古いウエイトそのまんまだし

VTRって隼みたいなポジションですかね
MAXスピードとかそゆ意味じゃなくて、SSとツアラーの中間というか
大型知らなくて個人的な印象です

そういえば我が家の苺農園は先月しゅーりょーしましたw
コメントへの返答
2012年8月12日 22:14
タイヤは山道を多く走るとこんな感じに減るみたいです~
バランスは本当は街乗りでは、不要と思いますけど、せっかくですから、やるよ~とチャッとやりました!
VTR1000SP2、はNSRのような、前傾のキツイ感じで、横にホンのチョット広がってる、感じのポジションでした、逆にハヤブサのポジションが分りません(汗)
オイラが思うに、一世代前の「SS」に間違い有りません!(笑)

2012年8月12日 8:26
イイですね~ライダー同士の交流は!!

VTRってカッコイイですよね~音もイイし~~ヤマハだったら買ってますよ・・・・笑

14日はあいにくの雨予報で残念です~~

諏訪あたりでまた走りたいですね~~

では~楽しい夏休みを

オイラは、今日まで仕事です・・・・涙
コメントへの返答
2012年8月12日 22:35
面白い方々でしたよ♪

ヤマハは、このタイプのV-TWINは無いですね!(アメリカンの除く)
見た瞬間で、もう、VTR1000SP2、買うことにしました!
さっそく、程度の良さそうな、モデルを検索していますよ♪・・・
となれば、最高に良いのですけど、現実は厳しいです!(泣&涙)
ガンマ+NSR、2台売っても、買えません(汗)
高いよ~、VTR1000SP2 V2いい音していましたし、WSBで勝者になるためだけに、ホンダが開発し出来たマシンは、最高でした! (白のVTR今度試乗します、たぶん)
お仕事お疲れ様でした!
ニコローさんも、楽しい夏休みをお過ごしくださいね! TZR(3MA)サマ-バージョン急がないと(笑)
2012年8月12日 12:27
VTR久しぶりに見るとカッコいいっすね~!
以外に古いんですが、古さを感じない。
前に試乗したときありますが、すべてが固く手ごわいバイクでした。
VTR1000Fは乗りやすいバイクでしたが、さすがレースベース。

NSRもかなり古いバイクですが、色褪せない魅力あります!

まったく見劣りしてないですね!

コメントへの返答
2012年8月12日 22:32
おっしゃる通り、メッチャカッコ良かったですよ!
このクラスのホンダ、バイクはCBR1000RRに、取って代わられましたけど、2002年式(白)と2006年式(黒最終型)、まだまだ新しい方のバイクに入りますよね!

NSR乗っていただくと、「車体幅、細いね~」「あっ!軽いっ!」と、コンパクトさ軽量さには、二人のVTR乗りは、驚いていましたね!
この辺はメリット思いますね!
hashi848さんも、大切にしてくださいね♪
2012年8月12日 23:58
良い出会いしましたね!

こういう出会いがあるからバイク乗りは止められないですね!www
コメントへの返答
2012年8月13日 19:22
面白い、お二人でしたよ(笑)

おしゃる通り、いろいろな方に出会いが、あるので、バイク乗りは、止められないですね(笑)
暑いですけど、バイクライフを、楽しみたいですね♪
2012年8月13日 1:32
こんばんは。ご無沙汰してます。

何とも羨ましい交流でしたね。

タイヤ交換は検討中なので、タイムリーな話題です。自分はα-12にしようかな、と。
自分が28を入院させたバイク屋さんも連休前のせいか忙しいみたいで、結局28は盆休み前にあがってくる予定でしたが間に合いませんでした。その分最近放置気味だった21をかまってます。
コメントへの返答
2012年8月13日 19:34
こんばんは。

気軽な方々で面白かったです!この二人も、奥多摩で出会い意気投合し、連絡しあって、ツーリングするようになったそうです♪

α12、オイラと同じですね!
お値段終わりに、良いハイグリプタイヤと思いますね!最強はピレリ・ディアブロスーパーコルサですけど、お高いんですよね~(泣)
MC28バイク屋さんから戻ってくるまで、少し時間がかかるようですね~、でもMC21をかまってあげる時間が出来て、いいと思います(笑)

プロフィール

「2025バイクシーズン http://cvw.jp/b/1050210/48310866/
何シテル?   03/14 20:44
趣味としてバイクに関わってウン十年!乗って良し!イジッテ良し!泣きを見たことも数多いけど これからも バイクライフ楽しんでいきます! ブログ & 愛車紹介 など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2024年2月、ヤマハが、自社製品の フラッグシップスーパースポーツモデル YZF-R1 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
製造から早20年を間もなく迎えますが 若い頃に購入し、なんだかんだで手放さずに 持ってい ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年式(8月)、3型・後期、ハイエース・バンです 100系ハイエースより、環境対策 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
職場の同僚の友人から買いました フルノーマルです、古い年式の 割りに綺麗です。 (排気漏 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation