• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

NSR ブレーキフルード&ミッションオイル交換

NSR ブレーキフルード&ミッションオイル交換 バイク日よりな休日ですが
所用を終えてから、
軽くバイク整備しました~
麦茶色のブレーキフルード
ようやく交換しました
ホンダDOT4をチョイス
麦茶色撮り忘れましたが
やはり汚かったですね、ドロ~ン状態
(長年に渡り湿気?水分も入っていたのでしょうね)
ダイヤフラムも、気持ちへたっていましたが 、清掃し、形を整えて、再使用しました

ついでに真っ黒なミッションオイルも交換 、ホンダG1(700ml)量り売りで購入し交換しました、キックギアのオイルシールからミッションオイルが滲んでいたのでここも、とりあえず中古シールで間に合わせてテフロングリスを塗って交換しました 、ゴム系パッキンは、いつも接触・回転してないところも、逝ってしまうのでしょうかね?!
明日の日曜日は、NSRの用事がありましたけど、雨予報で中止になりましたので、ガックシです、準備してきたのに、とても残念です
先行された(前泊)の方々に申し訳ないです(自棄酒かな?! 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/23 00:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年9月23日 4:40
自分も先週フルード交換してました^^

手順がメチャクチャで大変な事になっていたのは・・・ナイショw
しかもフルードがビュッと余計なところにかけてしまい慌てて
ペットボトルのお茶をブッかけたのは ここだけの話です(笑)

コメントへの返答
2012年9月23日 19:01
ブレーキフルードは、塗装やプラスチックを、侵して傷めるので、気を使いますよね~
オイラもよく分らないので、先輩に手伝っていただきました、要領を得て、次回はバッチリと思います(汗)
フルードが漏れて、あわてて、ペットボトルのお茶をかけて、侵食を防いだのですね!(汗)、塗装などが、痛むと大変ですからね♪
2012年9月23日 8:56
おはようございます~

キックのシールですか(>_<)
中古とはいえ予備をお持ちのbike kozouさんは流石です!

いつもながら見習いたいですね(o^^o)

ヤッパリ古いバイクはどの部分のゴムも経年劣化でヤバいですよね~
駆動部以外でもやはり太陽光に当たる限り仕方がないみたいです(T_T)

今日はやはり雨ですね~
辛いですよね(>_<)

こうなったら笑うしか無いです(笑)
コメントへの返答
2012年9月23日 19:21
こんばんは!

いつもバイク屋さんの庭先で作業して、手持ちの無い工具や、パッキン・ボルトなど譲ってもらったりしています、お菓子やジュースの差し入れもしますけどね、店主とは、チャリ乗りの頃から原付・自動二輪と家族で世話になったりしています(笑)
sanshiroさんも、バイクに詳しいお友達が、一緒になって、フォークの交換など作業していて、羨ましいですよ♪
ゴム関係やプラスチック関係など、紫外線などで痛むのですね~、アクスルシャフトなど金属も磨り減りますし、NSR250Rの快調な車体の維持も世話が焼けるといったところでしょうか?!それがまたNSRに愛着が沸いていくのでしょうけど(笑)
今日は昼過ぎまで雨でしたが、夕方晴れました、「遅いよ~」と嘆いて、チョイ乗りはしました(汗)

2012年9月23日 20:54
今日は、あいにくの天気でしたね~

一日雨でしたよ~~

ブレーキオイルおいらも交換しないとです~
ちなみにリアは、今年の4月に23年ぶりに交換しました~
オイラってエコロジーだね~~違うか~!!

来週は、スッカーと晴れて欲しいです!!

コメントへの返答
2012年9月24日 18:49
ホント天気悪くて残念でしたね!
南信州辺りは、13:00頃まで雨で、その後曇り、15:00頃~晴れてきました!、うっぷん晴らしに、近所をツーリングしたのは、言うまでもありません(汗)
2スト軽量ハイパワーマシンは、パンチが効いていて、HOTなマシンで、楽しいですね!
ニコローさんお持ちの、今が旬な、3MA(TZR)でも、翌週こそは。「パァ~~~ン♪」したいですね♪
2012年10月8日 9:07
ブレーキフルード、交換がめんどくさくてついつい、ほったらかしになりぎみですけど、きちんと交換しないといけないですね(´-ω-`)
コメントへの返答
2012年10月9日 18:23
オイラも久しぶりの(何年振り?)交換でした~、後まわしに、なりがちな箇所ですけど、リザーバータンク麦茶色になっていたので、今回交換しました(汗)
ゆみたまさんの、MC18は、麦茶色になってませんか~?(笑)

プロフィール

「2025バイクシーズン http://cvw.jp/b/1050210/48310866/
何シテル?   03/14 20:44
趣味としてバイクに関わってウン十年!乗って良し!イジッテ良し!泣きを見たことも数多いけど これからも バイクライフ楽しんでいきます! ブログ & 愛車紹介 など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2024年2月、ヤマハが、自社製品の フラッグシップスーパースポーツモデル YZF-R1 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
製造から早20年を間もなく迎えますが 若い頃に購入し、なんだかんだで手放さずに 持ってい ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年式(8月)、3型・後期、ハイエース・バンです 100系ハイエースより、環境対策 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
職場の同僚の友人から買いました フルノーマルです、古い年式の 割りに綺麗です。 (排気漏 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation