• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

NSR 修理そして、近所を軽く流してきました♪

NSR 修理そして、近所を軽く流してきました♪ ここ数日の間に、急激に冬へと季節が変化し
寒い南信州です
バイク乗りには、キツイ季節ですが
暇があれば、まだ乗りますよ~
(仕事が忙しいけど
 

先日、NSRエンジンの調子がおかしくなり、自走できますけど、腰上バラシました、リア側は、ピストン&シリンダー&ヘッド綺麗そのもの、異常なし、バラさんでも良かった感じでした、フロント側は排気側のピストン端が一部僅かに溶けてました、ヘッドには3箇所の微小なピンホール、軽度なデトネーション?かな、傷んだピストンを取り払い、ピストン(B)やリングほか新品に交換し、コンロッドに組み、シリンダー(A)とヘッドは綺麗な中古を組むことに、(ベースガスケット、ホンダ純正0.5→HRC0.6にしました)、MJ#150(F/R)濃い目にしてみました、寒い~青空ガレージで、黙々と組みつけて、RCバルブ位置はマニュアル式で調整、全部組み付けて、クーラントをドボドボ戻しエア抜きして、ガソリンタンクへもGR2ドボドボ入れて、エンジン始動(寒さも手伝って白煙モクモク)→近所を試走り、公園のイチョウが綺麗でしたので撮影、他の方も「愛車」の撮影されてました


先日組んで、今日までに約100km位走行したかな? 今日、メンドイですけど、焼けと傷のチェックのため、F側ヘッドを開けて見ました、目立つ傷や、締め付け不良の片寄りの擦り減り等は無いようです(ふ~)、ピストン焼けも中から外へまぁまぁ均等に広がってますので、また組み付けました、慣らし運転を、行い様子を見ていこうと思います!

今回傷んだシリンダーは再メッキに出そうと思います(予算が確保できた時ね)ガムを薄~く延ばして貼り付けたように、ピストンのアルミが一部溶けて張り付いてます もう壊さんようにしないと(滝
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/17 02:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2012年11月17日 6:20
イチョウ綺麗ですねo(^o^)o

ピストンも綺麗ですね(笑)

いつもながらbikekozouさんの整備技術に憧れます(^-^)/

ちなみにNSRの後ろのイチョウの中のクルマはケンメリですか?(笑)
コメントへの返答
2012年11月18日 20:02
ここも今はすっかりかり落葉し木々だけになりましたよ(笑)、冬近しですね!
無事に慣らししたいですね(汗)
オイラなんかヘッポコですよ!Mixi&みんカラにはマニア?職業的な方?!と思ってしまう方も居られますよ~
スカイラインのケンメリだと思います、モットしっかりした写真撮れば良かったです!
2012年11月17日 7:29
おお!ついに復活されたのですね!
おめでとうございます♪

いつもながらすばらしい技術です。自分も整備の腕のほうもみがかねばならぬと痛感しております・・・
下手なショップより技術は確実に上ですね。

再メッキもお安くはないでしょう^^;しかしいつまでも愛するバイクに乗りたいものですよね。
またいつかNSR軍団で走れることを期待しております<(_ _)>

ちなみに静岡オフへはNSRでいかれるんですか?
コメントへの返答
2012年11月18日 20:08
その際は大変なご迷惑おかけしました(汗)
また、来シーズン機会があればお願いします
うまくいっているのか?怪しいですけど、何とかやったつもりです(汗)
【sho】さんも、塗装したTopブリッジやNEWフォーク取り付けし、走りたいですね♪
ボーリングと再メッキのセットで1個・3万円位ですかね?!、2個になればどうなんでしょう?
なにより資金なんです~、いつになるやら(汗)
NSR軍団良い響きですね!是非お願いします!
2012年11月17日 13:53
こんにちわ~~~~^^

復活おめでとうございます♪

自分もイチョウ並木のレトロカーが、気になりますw
ケンメリっぽいけどダルマセリカにも見えなくない???

やっぱり清水オフ不参加です ごめんなさい><;
コメントへの返答
2012年11月18日 20:11
こんばんは!
ありがとうございます!
ひろねっとさんも、ブレーキ関係(ローターなど)臨時費用で、思い切り投資されて、羨ましいです!
テールは丸二個だったと思います、ケンメリだと思います、近くによってモット良い写真撮れば良かったですよ~
オイラも所用で不参加しました、来年こそは参加したいですね!
機会があればお会いしましょう!
2012年11月17日 15:50
直って良かったですね~

整備技術もさすがですが、部品のストックが
あるのが羨ましい(笑

あ、NSRのメンテ性の良さも素晴らしいですよね。
コメントへの返答
2012年11月18日 20:17
ありがとうございます!
にゃがいさんこそ、外装仕上げ技術も凄いと思いますし、PGMとか電気や電子部品などにも精通していて、凄いと思います
部品はYオク頼りです、新品はなかなか手が出ません(汗)
6速○1000rpm&リミ解だと、高速道路で、分離給油&社外チャンバーだと、厳しいので
しょうかね?!もう、気お付けようと思います(汗)
今日は不参加スイマセン、次回こそは参加したいです!
2012年11月17日 20:24
なにかあったらすぐに開けて調べられる技量に驚きと溜息しかでません^^;
壊れたらバラバラにして部屋に飾ろうかなーとか考えてますが
来年どうなるか正念場です・・・・

ケンメリは狙ってますね?ニヤリ
コメントへの返答
2012年11月18日 20:21
NSRは丈夫だとおもいますよ(笑)
オイラの使い方が無茶しているので壊れるのでしょうね?!
NSR-RothmansさんのNSRまだまだ、大丈夫じゃないですか? 
バラバラになる日はまだ遠いと思います(笑)
ケンメリは偶然ですよ~
ケンメリの写真撮らせてもらえば良かったです(残念)
2012年11月18日 1:37
綺麗なイチョウ並木ですね(^-^)
写真撮りなくなりますね♪
コメントへの返答
2012年11月18日 20:24
ここの公園、もうすっかり落葉し、寂しい木々だけの姿になりました~
愛車を撮影されている方、多かったですよ(笑)
スカイライン&紅葉の撮影も季節感でて
バッチリと思いますよ!
以前の滋賀の並木道とスカイラインも良かったですよ!
2012年11月18日 7:43
寒くなりましたね~~

しかし、作業スキルの高さと仕事の速さは凄いですね~~!!

NSR完全復活するとイイですね!!
コメントへの返答
2012年11月18日 20:27
すっかり寒くなりましたね!
整備は怪しさ十分ですけど(汗)、なんとかやり終えたかな?!と思います~
完全復活頑張りますよ!(笑)
今回は、レインマンで残念でしたけど、是非またFZRで南信州までお越しください♪
2012年11月18日 7:49
おはようございます。

イチョウ並木にロスが
似合うなんて意外な発見ですが、
車体の綺麗さがあっての景色ですね。

ブログにアップしてませんが先月、
半年ぶりに我がNSRを自賠責&
newバッテリーで乗り出しました!

早速、大垂水~相模湖まで
フラッと流し・・・のはずが終始
行楽の車列に巻き込まれて
あっさり終わりました(><)

同じあっさりでも、
あっさりと腰上をバラしてる
あたりはホントにさすが!です。

技量もさることながら、
やる気スイッチが入りにくい
自分は見習わないとです(汗
コメントへの返答
2012年11月18日 20:34
こんばんは!

近所の公園ですけどね~、秋らしさがグットでて、愛車の撮影されてる方も沢山居ましたよ♪
久々にNSRにお乗りになったのですね!
バッテリーも自賠責も更新されて、乗られて、気分いいところに、行楽の渋滞だと、ちょっとガッカシですけど、車もいいですけど、NSRも機会を見てまた乗って行きたいですね!
技量は危なくて、怪しいですけど、やる気スイッチONで「エイッ!ヤー!」で、やっつけ仕事しました(汗)
こう寒いと外での作業も難しくなりますよ~(汗)
2012年11月19日 15:13
紅葉綺麗ですね~。

最近単車に乗る時間が無くてウズウズしてます。
昨日少し乗れましたけどね。

シリンダー少しボケてて定かでは無いですけど
メッキに傷が無ければホーニングだけで行けそうな気も?

行ければらっき~♪
コメントへの返答
2012年11月19日 18:31
今はすっかり落葉し、寂しげな枯れ木になっております~
CBR600RR&NSR250R、両方乗って楽しめますから、時間がいくら有っても、足りないでしょうね~(笑)
600クラスや1000クラスも良いな~と、みん友さんの何人かは、NSR(他、2st250)+「大型」として、最近購入されてますから、ついつい思います・・・
最近「08’YZF-R6」ジックリ見る機会が有って、SSにも触手が動き始めそうで・・・(汗)
メッキには傷ナイと思います、軽度で良かったです!、ピストンのアルミが僅かに延び付いた感じです、ホーニング?!、調べてみますね!、アドバイスありがとうございます!


プロフィール

「2025バイクシーズン http://cvw.jp/b/1050210/48310866/
何シテル?   03/14 20:44
趣味としてバイクに関わってウン十年!乗って良し!イジッテ良し!泣きを見たことも数多いけど これからも バイクライフ楽しんでいきます! ブログ & 愛車紹介 など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2024年2月、ヤマハが、自社製品の フラッグシップスーパースポーツモデル YZF-R1 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
製造から早20年を間もなく迎えますが 若い頃に購入し、なんだかんだで手放さずに 持ってい ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年式(8月)、3型・後期、ハイエース・バンです 100系ハイエースより、環境対策 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
職場の同僚の友人から買いました フルノーマルです、古い年式の 割りに綺麗です。 (排気漏 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation