• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

NSR プチツーリング

NSR プチツーリング 晴れてますけど、気温2~3℃の厳しい寒さの中、 バイクに乗って、ちょっとの距離ツーリングしてきました~  前日の行き先は中央道で、山梨の向こうまで、走りに行く予定でしたけど、朝起きてニュースで、まさかの通行止め、オイラも多く通るルートで 、(東海環状のトンネルに比べると)、かなり古めかしい感じの、トンネルですけど 、まさかトンネルの天井崩落とは恐ろしい事故です

南地域のレプソルさんの様子をメールで訊くと、「おこたであったか~いよ(チャーちゃんとモフモフ中?!)、バイク乗ろうとしてるんですか?」、ハ、ハイ!という感じで、確かに寒いので、諏訪~駒ヶ根あたりをうろうろして、自宅に戻りました~、流石12月~、日中の晴れでも厳しい寒さです

リニューアルしたPAで、ラーメン界のなんたら?氏が、プロデュースしたとかいう「信州肉ラーメン」食して(オイラは濃厚味噌味で美味いかったですけどね)、帰宅、寒い時は、ラーメンかカレーライスが食べたくなります~、交通安全祈願御守りカード、5枚集めて、1杯サービスだとか、ライス無料です、ラーメンも普通価格かな?、近所ですから高速乗らなくても裏から入れますし、カード集めよう!?
来週は、気温低めで降雪の予報が、NSRもガンマもそろそろ冬眠準備かな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/02 15:59:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

遠路わざわざ
giantc2さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 16:12
ひえ~ 北風厳しいこのサブさの中
バイク乗られたんですね~ 驚

私は土日おコタで過ごしてしまいました
もう年寄りです~w

ラーメン美味しそうですネ(^^)
コメントへの返答
2012年12月5日 0:12
週明け~も、寒さが続いていますね~
すっかり冬になってしまいましたね!
オコタがすきなんですね(笑)、チャーちゃん大活躍でしょうね~
今週末のオフ会は、寒さで微妙ですね(汗)
ラーメン諏訪湖行く時に寄れますよ(笑)
2012年12月2日 16:33
お疲れ様です~崩落、こわ~ですね(゚Д゚;)
無事にされていてよかったです~~

自分も今日は5℃切る中を近場だけうろうろと乗ってましたが
手袋と袖の間とか、アゴとか、足首とか多々寒いところが耐えられなく
帰ってこたつにこもっております(^^)

綺麗な晴れですね~~
夜の星とか凄そうですね♪
コメントへの返答
2012年12月5日 0:19
ビックリですね!
重量物の落下ですから、恐ろしいとしか言いようが無いですね!
隙間から進入する、寒風には参りますよね~
愛車(TZR)に乗るのも、大変な季節になりましたね♪
この時の空は、冬晴れで、澄んだ青空でしたね!、星も綺麗に見えるほうだと思いますよ(笑)
2012年12月2日 16:41
2~3℃でNSRに乗ってたとは流石です。

安全祈願のお守りはいくら貰ってもイイですが、もうK察からの赤.青の高いお守りを貰わない様にお互い気をつけましょう!
コメントへの返答
2012年12月5日 0:24
晴れたので、ついつい乗ってしまいました~、でも12月に入り、寒さが続いていますから、この先は、そうそう乗れないかと思います(泣)
そうですね、もうあの切符は要らないですよ!
そちらも、そろそろ厳しい寒さと降雪となり、なかなかNSRに乗れなくなると思いますけど、チャンスがあって、乗れるといいですよね♪
2012年12月2日 19:46
bike Kozouさんもそろそろ冬眠準備ですか~?
なんか淋しい気がします(>_<)
こちらもだいぶ寒くなりました。
でもバイクに乗れなくはないので、まだ恵まれてますね。
コメントへの返答
2012年12月5日 0:28
伊賀の地域も、少しずつ、冬に向かっていますから、NSRに乗るのも、厳しくなってくるでしょうね~
しっかり、冬の装備なら、乗れると思いますから、冬でもNSRに乗れるのは、羨ましいですね(笑)
2012年12月2日 20:01
愛してますね~(=゜┏ω┓゜)ノ

おぢさんは寒いので車に乗っていました。
コメントへの返答
2012年12月5日 0:39
バイク好きですよ~
晴れていれば、多少の寒さでも、乗りたい衝動に駆られました(汗)
でも、帰ってきてから、コタツに入ると、出られませんでした(笑)
車のほうが、断然快適ですよね~
2012年12月2日 22:17
今日は寒かったですね~。

こっちも同じく朝は2度とかでしたね~。
バイクは昨日から入院させたので、ライオンさんの屋根を開けて3時間ほどドライブに出撃してましたwww

寒いですがまだまだ気持ちのいい日が続きますね(装備を完璧にしてないと凍死しますがw)
コメントへの返答
2012年12月5日 0:42
名古屋の方も寒かったのですか~
YZF-R1入院ですか?!
そりゃ残念ですね~、早く手元に戻るといいですね!
この季節でも。オープンカーで楽しめるのですね!、しっかり冬装備で、楽しみましょう!
2012年12月2日 23:43
今日はバイク乗るにはキツイ寒さでしたね(^_^;)
4時半に起きて福井で原付きのレースしてきましたけど、寒過ぎてレースに集中出来ませんでしたよ笑

これで年内のレースは走り納めです(^O^)/
コメントへの返答
2012年12月5日 0:50
全国的に厳しい寒さのようですね!
福井(芦原かな?)まで、ミニバイクレース遠征、お疲れ様ですね!
リザルトは良かったのでしょうか?!
来年度のレースは東海にもお越しくださいね!、明智ヒルトップサーキットにも出没しますよ~
2012年12月3日 1:55
そろそろバイクは
寒いですかね?
今日もライダーさんが
たくさん走ってましたが・・・。

ラーメン美味しそう!
冬はラーメン、いいですね♪
コメントへの返答
2012年12月5日 1:06
もう12月ですからね~、昼間も気温が上がりませんから、こちらのバイク乗りには厳しい季節ですよ♪
知多・渥美半島方面は、暖かいイメージがあります、そちらのバイク乗りの方が、羨ましいですね~
寒い時は、暖かいものがいっそう美味しく感じますよね! ラーメンお好きですか?おいら結構好きなほうです!
(きしめんも、うみゃ~ですけどね(笑)
2012年12月3日 17:40
気合入ってますね~~さすがです!!

トンネル事故は、驚きました~金曜日の夜、四日市の帰りに通ったばっかだったので~~!!
犠牲になった人が本当に気の毒です。。

ラーメン美味しそうですね~寒い日は、これですね~
酒粕を入れると、体がポカポカして美味しいですよ~~

今後も、寒さに負けず、バイク乗りましょう~。。
コメントへの返答
2012年12月5日 1:10
この日は気合入れました(汗)
あのトンネルオイラもけっこう通りますので、本当に驚きました!
犠牲になった方が大変気の毒ですよ
ニコローさんも、ラーメンお好きですか?
寒い時は体が温まりますよね~
酒粕ですか?、飲酒運転にはなりませんか?!(汗)
お互い乗れるときは、冬でも張り切って乗りましょうね!
2012年12月3日 22:07
こんばんは、

こちらに来なくて良かったですね、

トンネル事故もあったし、雪も降っていたので

寒さと、渋滞で、ツーリングどころでは無かったと思います。

1月頃仕事で、高森まで行きます。

どこか食事の美味しいお店知ってますか?

コメントへの返答
2012年12月5日 1:21
こんばんは。
奥多摩よく行くので、勝沼で降る時も有りますが、上野原まで行く時もあります、また富士五湖道路通って,御殿場や芦ノ湖・箱根スカイラインで大観山まで足延ばす時も、その時通りますから危険な箇所だったと知り、驚きました!
当日はTVで見てましたけど、救助活動中も、雪が降ってましたね!
当分は、東への遠距離に出かける予定はなくなりましたけど・・・安全に通行できるようにして欲しいですね~
高森までお越しなのですか?!
レプソルさんの地元ですね(笑)、美味しいお店?はスイマセンよくわかりませんけど、隣の飯田市の方が大きい街ですので、食事処も充実しているように思います♪
2012年12月4日 3:09
こんばんは。

そんな気温の中乗るなんて、気合入ってますね。

トンネル事故はニュースで見て、そんなことあるの!?って思いましたけど、一斉点検するみたいですね。

自分は昨日保険屋さんに電話して、春まで2台分の保険料を下げるため条件変更してもらいました。春までは公道走行は控えます。車庫でストーブ焚いてチビチビNSRをいじれたらいいなぁと思います。
コメントへの返答
2012年12月5日 1:25
こんばんは。

ホントに寒かったですよ(汗)
旧式のトンネルのようですけど、このような事故発生に、驚きましたし、よく通るので恐怖も感じました!
冬季は乗らないのでしたら、その方がお得ですよね!
いいな~!車庫で、NSR弄れるようで、羨ましいですね~、オイラは青空ガレージですから、冬季は全滅です(泣)


プロフィール

「2025バイクシーズン http://cvw.jp/b/1050210/48310866/
何シテル?   03/14 20:44
趣味としてバイクに関わってウン十年!乗って良し!イジッテ良し!泣きを見たことも数多いけど これからも バイクライフ楽しんでいきます! ブログ & 愛車紹介 など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2024年2月、ヤマハが、自社製品の フラッグシップスーパースポーツモデル YZF-R1 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
製造から早20年を間もなく迎えますが 若い頃に購入し、なんだかんだで手放さずに 持ってい ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年式(8月)、3型・後期、ハイエース・バンです 100系ハイエースより、環境対策 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
職場の同僚の友人から買いました フルノーマルです、古い年式の 割りに綺麗です。 (排気漏 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation