• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

NSR 道の駅・花の里いいじま 2012/南信州組、年末プチオフ会

NSR 道の駅・花の里いいじま 2012/南信州組、年末プチオフ会  12月も半ばですが
今日はバッチリ晴れました
し、気温も暖かくなりました
レプソルさんから、プチオフ
のお誘い頂き、出動しました!
 ←自宅前の道で、チョットだけ暖気中

途中でアクシデント発生し、道の駅まで5~6km手前で、ラジエターホースが外れて(ディストリビューターから、フロントシリンダーへ行くホースが、ホースバンドごと勢いよく外れました、クーラント大量に漏れました、チャンバーに降りかかり、凄い水蒸気モワモワ~大慌てしました、休日のガソスタ前の歩道で、車載工具で右側のメンテナンススリッドカウル外した時には、外れた箇所より上のクーラントは漏れ出してましたので、レプソルさんに、「ペットボトル天然水買ってから、緊急に来てください」と連絡→スクランブル発進ですぐに到着頂きありがとうございました!、ホースバンドをきつめに締めて、ラジエターに水を投入、片付けて再出発、改めて道の駅でプチオフ会開催しました 中央アルプスも鮮明に見えました!空気が澄んでいますね

 レプソルさん、物色中?!(ガンマ(VJ22)へ、熱い視線を注いでいたような?!)右二本出しチャンバー、ガンマらしくて、イイな~
時間も良い時間になり(13:30頃?)、レプソルさんが、「ガンマ(VJ22)が片隅にある自動車店に見に行こう!」と出発しました、ガンマを見たところ直接の風雨には晒されていませんが、今なら”復活”間に合うか?ギリギリの感じの車体状態?!、このまま朽ちて土に返っていくのか? 再生され2stレプリカ再び蘇るのか?、レプソルさんが昔乗っていた車体と同じ年式でカラーリングも同じとのこと、レプソルさんお買い上げか?!、奥には、FZR250もありました(レプソルさんのブログに写真あります(手抜き)
80年代後半~90年代前半のレプリカ、バイクが2台(ガンマ&FZR)店の軒下の片隅で、修復予定もなく時だけが過ぎていくのは、なんだか寂しいですね

陽も落ちかけてきたので、馴染みのバイク屋へ行き、緊急で入れた水を抜き、洗車して(クーラントが飛び散り、バッチィ状態)、新しくクーラント濃縮原液と水で、水割(マイナス21℃までの地域の割合)作りました~ 入れ替える時に、先輩が「ホースの差込口の内側に薄すーく、液体ガスケット塗ってみてみ」との助言で、ほんのり薄く塗って、ホースバンドで締め上げ、新しいクーラント入れました、エア抜き~補充~エア抜き・・・、そして、すっかり空になったリザーバータンクへも、UPER LEVELまで、補充しておきました。 他のホースバンドも増し締めして、完了!
レプソルさん、本日は緊急出動、お助け頂きありがとうございました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/17 01:43:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

首都高。
8JCCZFさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2012年12月17日 6:52
12月中にプチオフ会できるとは思ってもみませんでしたが
暖かくて良かったですね~(^O^)/

もしかしたらもう一度くらいプチできるかも知れませんね♪
またよろしくです~
コメントへの返答
2012年12月18日 16:19
ホントに冬晴れでも暖かくて
まぁまぁのバイク日よりでしたね!
途中アクシデント時は迷惑おかけしました(汗)
火曜の今日からまた寒くなってきましたし
この先雪マーク予報もありあますからね~
また機会がありましたら、お願いします♪
2012年12月17日 8:44
おはようございます。
大事に至らなくて良かったです。(;^^A

やっぱり自分で弄ってると焦らず対処出来て読んでる私もホッとします。(^^)

こらから一段と寒くなりますが、晴れ間見付けてバイク乗りしましょう。(^^)
コメントへの返答
2012年12月18日 16:27
こんにちは、
日頃の整備不良のツケですね(アホですね)
凄い蒸気でビックリしましたけど
抜けたホースをキツメにホースバンドで増し締めして様子見ました~(締めすぎると割れます(差込口プラスチックですから(汗)
お互いに積雪や凍結路に悩まされますけど、冬でも乾いたルートがあったら、バシバシ乗りたいものですね♪
2012年12月17日 9:58
寒さが若干弛んでお二人でプチなんて羨ましいです~(^o^)

ロスマンズ2台は絵になりますねぇ♪

しかしそのガンマ、物欲そそりますね~いかほどでしたでしょうか?笑
コメントへの返答
2012年12月18日 16:37
この日は特別暖かかったですね~
レプソルさんとプチオフ出来てよかったですね!
ありがとうございます、同じく南信州の、94’NSR250R-SP(MC28)ロスマンズの方も、来れれば、3台ロスマンズだったのですけどね(残念)
ガンマはたぶん修理車でもなく、廃車状態なので、いずれ捨てる、のではないかと思います、でも、こんど伺って、許可を得て、状態とか詳しく見たいですね、フルO/Hで復活できそうなで、「持ってけドロボー」と、言われたら、「いただきまーす」と・・・
それは無いですけど、伺ってみたいと思うのは本当です。
今は価格は決まって無いと思いますね?!
2012年12月17日 12:39
いや~思いもしないトラブル大変でしたね~!!
クーラントって滑りますよね~転倒しないで良かったです。。

しかしガンマ、かわいそうですね~~放置状態にしていた時のTZRを思い出しました。(現在の乗っている)
TZRさんスイマセンでした・・・汗

このバイクの現在の価値を知ってるのかな~~??

今年も後少しですね~~お互い無理しないで余裕の有る過ごし方をしたいですね~~。。
コメントへの返答
2012年12月18日 17:11
日頃の整備不良の結果ですね(汗)
クーラントは、ツルツル滑りますよね~(危)
ガンマ(VJ22)軒下に放置状態でしたね~
綺麗に直るのかさえ、今は分りませんけど
今度店開いている時に、見に行ってお店の人とお話ししてみたいと思います~
ガンマやTZRやNSRのような、250cc・2stマシンは、二度とこの世に出てこないですからね、何とかなるといいですね~
2012年12月17日 18:52
相変わらず、いいじまからの景色はいいですね(^^)

思いがけないトラブルはあったものの、ちょうどレプソルさんとのプチオフの時で助かりましたね。
大事に至らずきっちり復帰されたようでよかったです。

レプソルさんは見た目は真夏と同じですね。寒そうです(((+o+)))
コメントへの返答
2012年12月18日 17:35
この時期の中央アルプスや南アルプスの、山岳の雪景色も、雄大に感じますね~
レプソルさんには助けてもらい感謝、感謝です! しっかり整備しないとですね(汗)
レプソルさんは、オールシーズンのようですね?!
夏は暑くて、冬は寒い装備かもしれません、でも、春と秋は、ちょうど良い仕様だと思いますよ~
2012年12月17日 20:04
走ってる最中でなくて良かったですね、

こんなもんでは済まなかったですね!

でも先日の日曜日はかなり温かくて良かったですね

僕は仕事だったのですが・・・
コメントへの返答
2012年12月18日 17:40
マッタリと走っていたので、気付きました、ホース抜けた直後でも、あっとゆうまに、2/3以上のクーラント液は、抜けてしまいました(泣)
日曜日は、山梨の方も天気良かったのでしょうね~
お仕事でHAYABUSAに乗れずざんねんですね~、でも、春まで冬眠させて乗ってないのでしょうかね~
2012年12月17日 20:34
レプソルさんとのぷちオフ、楽しく拝見させて頂きました~♪
トラブルありましたが、さすがbike kozouさん!
大事に至らなくて良かったですね。
私も頑張って乗らなくわっ!
コメントへの返答
2012年12月18日 17:44
冬ですが良い感じに晴れて気温も上がり、バイク日和でしたね!
今更ですけど、ホース差込口がプラスチックで、あまりホースバンドを、キリキリ締めこむと「パキッ!!」と内側がつぶれ(割れ)かねませんので、緩めでしたね、もう少し強めに締めなおしました!
ゴリオさんも、隙あらば、NSRライディングですね(50&250)
2012年12月18日 10:52
オフ会前にとんだハプニングで近くにレプソルさんがいらして良かったですね(^-^)

ラジエターホース抜けとの事で足などに火傷とかされてなければよろしいのですが!?
コメントへの返答
2012年12月18日 17:46
レプソルさんに、活躍していただきました(助かりました)
あっというまにラジエター液の2/3は抜けてしまいました、チャンバーに掛かるので、凄い水蒸気で、おっしゃるように、足首熱かったですよ(汗)
日頃の整備は重要ですね(汗)

プロフィール

「2025バイクシーズン http://cvw.jp/b/1050210/48310866/
何シテル?   03/14 20:44
趣味としてバイクに関わってウン十年!乗って良し!イジッテ良し!泣きを見たことも数多いけど これからも バイクライフ楽しんでいきます! ブログ & 愛車紹介 など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2024年2月、ヤマハが、自社製品の フラッグシップスーパースポーツモデル YZF-R1 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
製造から早20年を間もなく迎えますが 若い頃に購入し、なんだかんだで手放さずに 持ってい ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年式(8月)、3型・後期、ハイエース・バンです 100系ハイエースより、環境対策 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
職場の同僚の友人から買いました フルノーマルです、古い年式の 割りに綺麗です。 (排気漏 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation