• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月22日

1990年製造 ホンダ NSR250R 車両入手

1990年製造 ホンダ NSR250R 車両入手 このところ、春めいてきました
南信州です (^o^)/
🌸バイクシーズン、☀️バイク日和が
直ぐそこまで来た!ような感じがします(^o^)/

年々中古市場での台数が減り、中古車相場も
値上がり続く、NSR250R と思いますが
部品取り用に、もう一台NSR250R探してたところ
相場より少し安い価格のNSR250Rが見つかり
ま、どノーマルの、ノーメンテナンス車両でしたが、、、
(汚いホイルに唖然(・_・; アンダーカウル内は
ドライブチェーンオイル飛び散り跡や、ブレーキダストに
前後タイヤの小石や泥の巻き上げなどなど、、、
ど、ホントに汚い状態ながら、、、)
ま、部品取りなら、という車両が見つかりましたので
引き取りに横浜まで行ってきました(ふ〜



引き取り直後は、準不動車状態でしたが、、、
車体全体を見て、ひどい汚れや、要修理箇所もありますが
それでもまだ、部品取りよりもリフレッシュさせよう!
と決意し復活させる為の部品を注文、費用は掛かりますし
メンテの時間も掛かりましたが、先日何とかメンテ終えました(ふ~
キャブレーター分解清掃、エアークリーナー交換
バッテリー新品交換、液体類オール交換、ETC(中古)取り付け
オイル漏れしているフロントフォークO/H、伸びきって動きの渋い
チェーン交換、前後・交換時期の、ブレーキパッド交換
ゴリゴリ感のある前後のホイールベアリング交換、、、
外装は、カウルもステッカーも全品番(廃番)(>_<)でしたが
デイトナのぺインター(テラブルーとロスホワイト)各缶と
各色のタッチペンを購入し、飛び石での欠けている箇所や
立ちごけ跡など、塗装の補修を行い、少しは目立たなくなりました、、、
空き時間を見てちょくちょくメンテ開始~数日後の休日の
夜中に完了しました
まだ(深夜で)試し走りはしていませんが、次週の休日に空き時間があれば、早く乗ってみたいですね(^o^)/






↓ 超汚い、泥やオイル付着など、せっせと掃除しました




↓ フォークオイル、オイルシール交換、ホイールも清掃やね(ふ~




↓ バイク屋の社長、「お前に付き合っておれん、水道止めて
電気消して帰ってよ♪ 朝までやってもいいけどね(笑)」と
言い残されて、一人深夜にせっせとメンテ続行です (^^)
お猿丸さんと~「三度の飯よりNSRやね~」と意味不明な
会話に笑いながら、NSR乗りのお猿丸さんと二人で
深夜にラーメン食べに行きましたけどね(^o^)/



↓復活記念に、TERAのスッテッカー貼りました(ご愛嬌で)
朝が来そうな時間で、やっと自宅に向けて、帰宅~趣味の時間終わり~、本業始まるから、せっせと仕事やね(>_<)






↓ もう一台の方も、また今度の空き時間から、イマイチ不調
の原因調査、対策にも入ろうと思います(>_<)


予定はまだはっきりしませんが、空き時間があれば
ETCも付けましたし お猿丸さん主催な ⤵︎
4月10日(日)どんぐり~らんらん~矢作「桜」オフ会  

翌週予定されている、伊賀オフ会にも、参加できたらな~と
春の陽気の誘われて、試し走りながらも、NSRライディング
を楽しみたいですね~

そうそう、「4スト 250レース(2気筒以下)”スパ西浦GP”」
今年は、第1戦 6月 、第2戦 9月 第3戦12月です
去年は、春の4月、猛暑の8月、初冬の11月でしたけどね~
チームメイト、SHIMAさんと、二人とものんびり構えて
おりますよ、ライバルたちは休日には、せっせとコース攻略に
専念したり、2016マシンのセッティングに向け
調子を見たり、通っているらしいですけどネ💦
おじさん達は今年もがんばりますよ〜(^o^)/
応援よろしくお願いします♪(^o^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/22 03:07:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年3月22日 3:30
4月には、お会い出来そうですね(^o^)/
ニューマシンにも早く会いたいです。
*\(^o^)/*
コメントへの返答
2016年3月23日 1:22
お久しぶりです(^^)
4月のサクラ!オフ会楽しみですね
マシンは遠目で見て下さいよ〜
あちこち補修してありますからボロです(>_<)
nori-!さんのNSR今年はさらにカスタム予定
されているようで、楽しみなことと思います(^^)
2016年3月22日 3:42
ご無沙汰でございます🙋

前に某◯丸さんから、増車の話は
聞いてましたけど、なかなか手強い
バイクだったんですねー。
そんなふうには見えませんけど♪

桜オフ🌸都合がつけば伺いますので
お相手よろしくお願いします✌
コメントへの返答
2016年3月23日 1:27
お久しぶりです(^^)

そうでしたか、綺麗なNSRではないと
思いますが、リフレッシュさせました
サクラオフ会楽しみですね♪
当日は、のんびりとどんぐりまで上がって
来て下さいよ〜
晴れますように願っております(^^)
こちらこそ、よろしくお願いします♪
2016年3月22日 7:13
お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ

ある程度ツボを押さえて整備されている様でしたね。流石NSR歴が長い猛者ですね
手に入れられた車体の状態も良く当たりではないでしょうか?

フルノーマル状態ですがこれはこれで楽しいのは良くご存知だと思います。

もうシーズンになりますので2stサウンドを響かせて何か美味いもん食いに行きましょうかね〜♪
走るよりメシのおさる丸でした(^O^)/
コメントへの返答
2016年3月23日 1:39
お疲れ様でした(^o^)/

スミさんは、付き合ってられんわ〜と飽きられ
さっさと帰宅しましたが、お猿丸さんはラーメン
に付き合っていただき、ありがとうございました
なかなか自由な時間が無く、土曜日休日出勤や
日曜日はサーキット出動などありますから
やれる時に集中してやりましたよ!
しかしハウスの存在は大きいですよね〜
ハウス無くしてバイクライフ無し!じゃ無い?
かと思います!

それなら、2ストサウンド♪パーーーン♪しながら
浜松のさわやかハンバーグ食べに私も連れて
行って下さいよ〜(^o^)/
走るより飯な、お猿丸さんなら、ちょうど
良い距離のツーリングになりますよ(^o^)/
2016年3月22日 8:26
おはようございます。

知らないうちに、こんな楽しい事を(^。^)

でも、とても部品取り目的で入手してきた車両には見えませんね。 きちんと作業工程組んで作業する辺り、bikekozouさんの丁寧さが伺えます。

この、ノーマル極上感が凄く良いです! また、近いうちに拝見させて下さい(^◇^)
コメントへの返答
2016年3月23日 1:51
お久しぶりです(^^)

スケート靴職人さん、お持ちな綺麗なNSR
には及びません、それなりな車体と思います(^^)
部品取りにするよりは、まだリフレッシュの
道を選びましたが、これで良かったのかな〜と
考えたりもしますネ(^_^;)
タンデムステップやステップ下部のセンサーも
付いていたり、どノーマル車体ですね〜
ようやく、この辺りも春らしくなって来ましたし
地区の行事が落ち着きましたら、パーーーン♪
しに行きましょう〜(^o^)/
2016年3月22日 8:32
すご〜い!増車されたんですね。

メンテがご自身で出来る方を尊敬します。

楽しみがまた増えていいですね〜。

増車する余裕〜ありません〜。_| ̄|○

コメントへの返答
2016年3月23日 2:03
おはようございます(^^)

ノーメンテ状態で、傷も多い準不動車両でしたが
何とか動かせるようになりました♪
まだ乗ってませが、多分元気に走るようには
なったと思います!
kai46さんも、綺麗なNSRロスマンズカラー
の相棒とバイクシーズンいっぱい楽しんで
下さいよ〜(^o^)/
2016年3月22日 12:29
こんにちは( *・ω・)ノ

いいな~♪羨ましいです(*´∀`)
コメントへの返答
2016年3月23日 2:07
お久しぶりです(^^)

ありがとうございます!
財布が空になりましたよ(>_<)
26年の前のバイクなの高値な
中古相場には参りましたが、何とか所持して
いきたいですね〜
RVF400 そろそろ季節の移り変わり
昼間でしたら、乗れそうですね!?
2016年3月28日 0:32
bikekozouさん初めてコメントさせてもらいます_(._.)_ご自分で全てのメンテをはじめとするされるとは凄いです(;O;)やっぱりご自分でメンテをするとよりNSRがより好きになるんでしょうね(^-^)動画のNSRのエンジン、アイドリングも調子が良さそうな感じですね(^^)
コメントへの返答
2016年3月28日 2:33
Gprさん、コメントありがとうございます♪
少しですが、メンテナンス出来るところは
何とかしている?!っていう程度です
NSR250Rは好きですね、飽きませんネ~
大きなメンテは何もしていませんが
エンジンの掛かりも、吹け上りもいい感じ
でしょうかね~?!
Gprさんも、NSR250R たくさん乗って
バイクライフ楽しんでくださいよ♪

プロフィール

「2025バイクシーズン http://cvw.jp/b/1050210/48310866/
何シテル?   03/14 20:44
趣味としてバイクに関わってウン十年!乗って良し!イジッテ良し!泣きを見たことも数多いけど これからも バイクライフ楽しんでいきます! ブログ & 愛車紹介 など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2024年2月、ヤマハが、自社製品の フラッグシップスーパースポーツモデル YZF-R1 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
製造から早20年を間もなく迎えますが 若い頃に購入し、なんだかんだで手放さずに 持ってい ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年式(8月)、3型・後期、ハイエース・バンです 100系ハイエースより、環境対策 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
職場の同僚の友人から買いました フルノーマルです、古い年式の 割りに綺麗です。 (排気漏 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation