• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bike kozouのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

バイクの輸送 

バイクの輸送 
荷物を積んで出発です、本格的なレース参加でしたら、荷物満載になるし、車中泊も必要ですので、個人でしたら、ハイエースやキャラバンが最適ですが、1Dayでサーキット走行したり、バイク店へ運ぶぐらいでしたら、軽貨物自動車でも、何とかなりますよ~、2名乗車になりますが・・・キャブオーバー車(スバルサンバー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 20:52:21 | コメント(2) | 日記
2011年05月29日 イイね!

バイクの輸送

バイクの輸送
横からです、運転席と助手席のシート背もたれの間に、少しフロントタイヤが挟まります、運転に際して気になりません
続きを読む
Posted at 2011/05/29 20:40:43 | コメント(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

バイクの輸送

バイクの輸送
昨日も今日もシトシトとが降ってます、マイカーのトランポで、馴染みのバイク店まで整備のため輸送しま~す、大型バイクですがNSRと車体サイズは、殆ど変わりません、良いの?か悪いのか?(ツーリング先の駐車場で、たまに話しかけてくる4輪乗りのおじさんに「そのバイク何cc?400cc?」と聞かれます、ナナハ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 20:36:33 | コメント(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

南信州の朝レンに参加しました

南信州の朝レンに参加しました
解散後直ぐに雨が上がり、結局昼過ぎまで、曇のままでした、集合場所だけ雨が降るなんてね~、でも今日も「パン、パン、パン、パァ~~~ン♪モクモクモク」チャンバーサウンド奏でることが出来てよかったかな
続きを読む
Posted at 2011/05/28 22:06:17 | コメント(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

南信州の朝レンに参加しました

南信州の朝レンに参加しました
朝起きて、空を見上げると”曇り”レプソルさんと連絡を取り、相互の中間位置にある、道の駅飯島に集合!もう直ぐ到着というところで、大粒の雨に降られ、あちゃ~ でもお互いに引き返さずに、集合しました 直ぐに解散となりました、レプソルさん”カツサンド”惜しくも買えず、帰宅となりました、機会があれば、購入し ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 21:59:16 | コメント(1) | 日記
2011年05月27日 イイね!

諏訪湖 プチツーリング 

諏訪湖 プチツーリング 
入梅ですね~、今日はなんとか曇りの状態で、NSRに乗れてよかったです、帰りは、中央道を1区間乗って「パァ~~~ン♪」して帰宅(20分で自宅到着、行きは一般道で45分くらい)、エンジンも絶好調ですから、乗ってて気分は良いですね
続きを読む
Posted at 2011/05/27 18:17:05 | コメント(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

諏訪湖 プチツーリング

諏訪湖 プチツーリング
今週は仕事で忙しかったですが、本日は早終わりで帰宅しました、明日からは暫らく雨模様の予報でしたので、急いで、NSRに乗って、比較的近所の「諏訪湖」へ行きました、天気は”くもり”ですが、いつ雨が降ってもおかしくないほど、3時間くらいしか乗れなかったけど、雨に降られず乗れただけでも、ラッキーと思いまし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 18:15:09 | コメント(1) | 日記
2011年05月23日 イイね!

クラシックカー フェスティバル

クラシックカー フェスティバル
クラシックなお姉さま達です!!\(^▽^)/そうではなくて、お姉さま達は新しいで~す、クラシカルな衣装をまとって、会場を盛り上げてました!時々雨降りの天気でしたが、たくさんのギャラリーが詰めかけ、クラシックカーでの参加者もうれしかったのではないでしょうか?、東は関東・東北圏~積載&自走で、西は中国 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 01:32:22 | コメント(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

クラシックカー フェスティバル

クラシックカー フェスティバル
(アメリカ)ルーズベルト大統領のお車だったそうです、V型12気筒なんとか説明してましたが、思い出せない
続きを読む
Posted at 2011/05/23 01:12:58 | コメント(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

クラシックカー フェスティバル

クラシックカー フェスティバル
トヨタ博物館館長賞のお車です、商用車として高度経済成長時代を支えてきたのかな? (フェンダーミラーに、やや△窓、良い感じ)
続きを読む
Posted at 2011/05/23 01:01:46 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「2025バイクシーズン http://cvw.jp/b/1050210/48310866/
何シテル?   03/14 20:44
趣味としてバイクに関わってウン十年!乗って良し!イジッテ良し!泣きを見たことも数多いけど これからも バイクライフ楽しんでいきます! ブログ & 愛車紹介 など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 5 67
891011121314
151617 181920 21
22 23242526 27 28
293031    

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 WGP 60th Anniversary ヤマハ YZF-R1 WGP 60th Anniversary
2024年2月、ヤマハが、自社製品の フラッグシップスーパースポーツモデル YZF-R1 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
製造から早20年を間もなく迎えますが 若い頃に購入し、なんだかんだで手放さずに 持ってい ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年式(8月)、3型・後期、ハイエース・バンです 100系ハイエースより、環境対策 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
職場の同僚の友人から買いました フルノーマルです、古い年式の 割りに綺麗です。 (排気漏 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation