• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bike kozouのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

ガンマ 小牧・ライコランド オフ会 (みんカラ・NSR愛好会)へ参加しました♪

ガンマ 小牧・ライコランド オフ会 (みんカラ・NSR愛好会)へ参加しました♪


もう12月も中旬に入りますね~早! 先日より、時折降雪している地元です~
山の峠道は気温-2℃寒い~ 本日は、小牧ライコランド で 「みんカラNSR愛好会」の、今年最後のオフ会が開催されましたが、ここからはバイクに、乗っていくことが、冬季のため (山間部の峠道は圧雪路あり・凍結箇所あり、塩カルのサビ防止の為にも) 出来ませんので、岐阜県中津川市まで、軽バンで、トランスポートしました(軽バンはスタッドレスタイヤですよ)、サーキット走行会に行くような感じで、サクッと積車して、出発
名古屋方面からは、こちらへ向かって来る(長野方面行き 雪山へ)たくさんの車とすれ違いました(スキー板やスノーボード屋根に載せている車多かったですね)
中津川で軽バンから降ろして、ガンマに乗って、高速で小牧へ向かいました、この辺の高速道路の路面は、まだ凍結や塩カルの心配は無いようですね~(ふ~)
ガンマは今のところトラブル無く、元気に走ってくれました♪ 
(2ストオイルは、CCISタイプ02(スズキお客様相談室推奨されましたので)に入れ替えました、低速でもエンジン粘ってくれる気がしますし、高回転もGR2より軽く(モッサリ感が少なくなった気がします)「パリィ~~~ン」と回ってくれる気がします
(個人の感想です)、赤缶も評判良いみたいですね~ 
レプソルさんはステップワゴンで、南信州から→会場へ、まっしぐらだったと思います(撮影しながらの運転は、すごい器用ですね(笑)


現地に到着、こっちも寒い~順番に皆さん集まってきました、毎度ながら台数集まり凄いな~と思います 20年前後選手のバイクですからね! お客さんも、チラチラこちらを見てました! 途中ライコランドの店員さんが、「お店のブログに掲載したいから撮影お願いします ~」と、(どいて下さいではなくて良かった) NSRに熱い思い入れのある方、2ストエンジンバイク好きの方、と沢山交流でき、貴重な情報など知ることが出来とても楽しかったです♪ 
皆さん綺麗にしてらっしゃいます(凄いです)
(あと多くの方に、NSR焼付きの件、心配頂きありがとうございました(感謝)、ゆっくり直して行きま~す、MC18さんや、赤白MC21さん他の方々から応援頂き感謝)
チャンバーが変わっていたり、バックステップになっていたりと前回より、カスタムされていたり、イジッテモ楽しいNSR(中型レプリカ)ですね!{sho}さんのチャンバーの好みのコメントも気になりますね(笑)
途中、後方排気(3MA)とアプリリアのRS250 お店のお客さんで来てましたね~ レプソルさんは今日はビデオ撮影に忙しく、また、お店のブログにご自分のNSRが「掲載されない!(泣)」と、落ち込んでおられて、みんカラ(広報部長)案内が、できてませんでしたね~(残念) 時間の経過はとても早くて、午後1時過ぎ、レプソルさんと長野県へ戻ることに、皆さんとお別れして、高速道路へ入りました~


レプソルさん(ステップワゴン)とパチリ、隣にレプソルさんの、ライバル車も

帰りに、馴染みのバイク屋に取り寄せで頼んでおいた、ガンマのチェーン交換(タイヤ回すと ガックン~ガックン 波打ちしてましたから、前オーナー恐るべし(笑) してから(個人の好みですが EK は伸びにくいような、偏磨耗も少なめな気がして昔から使っています~ NSRも EKチェーンです サンダーやジョイント外し工具、カシメ工具など、 貸していただき、社長へ感謝!)
軽バンに積車して、長野へ帰宅しました! 今日も楽しかった みんカラNSR愛好会オフ会でした ガンマで行きながら、いつものように暖かく接していただき、皆様ありがとうございました(感謝)






Posted at 2011/12/12 01:46:32 | コメント(6) | 日記

プロフィール

「2025バイクシーズン http://cvw.jp/b/1050210/48310866/
何シテル?   03/14 20:44
趣味としてバイクに関わってウン十年!乗って良し!イジッテ良し!泣きを見たことも数多いけど これからも バイクライフ楽しんでいきます! ブログ & 愛車紹介 など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45678910
11 121314 151617
181920 21 222324
2526272829 3031

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 WGP 60th Anniversary ヤマハ YZF-R1 WGP 60th Anniversary
2024年2月、ヤマハが、自社製品の フラッグシップスーパースポーツモデル YZF-R1 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
製造から早20年を間もなく迎えますが 若い頃に購入し、なんだかんだで手放さずに 持ってい ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年式(8月)、3型・後期、ハイエース・バンです 100系ハイエースより、環境対策 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
職場の同僚の友人から買いました フルノーマルです、古い年式の 割りに綺麗です。 (排気漏 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation