• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bike kozouのブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

ガンマ JN段数変更~試走り

ガンマ JN段数変更~試走りGW開け後~仕事が忙しかった~ (土曜日休日出勤もありましたし) ガンマに乗れなかったですが、O/Hした、Fサスは調子いいです、動きが柔らかく、路面に吸い付くように走ってくれます!
今日は仕事が早めに上がりましたので、ガンマのキャブレター調整してみました ~ これまで時々パーシャル時から早めに、アクセルの開け始め時に、「んっ!パーーーン!」と、僅かに息つき (一瞬失速)することがありましたので 、JNのクリップ(5段階の標準は上から4段目)を、F&R 一段上げてみました(4段目→3段目)


早速組み上げて、近所を試走りと行きたかったのですが、↑の JNクリップ(Eリング
)が、JN3段目に差し込む時に、ラジペン先端から、ピヨーン!と、あらぬ方向へ飛んでいってしまい、紛失! これ1個が無いだけで、作業は進みません

ガンマを引き取った時に、中古のキャブも頂いたので、これを分解し、Eリング を慎重に取り外しました(ふ~)  後が有りません、 今度は慎重に組み上げて、試走り!、スロットル開度1/4~3/4くらいの(燃料薄め方向は)症状は悪くなりました~「信号待ちで普通にアクセル開けてもボーーーボーーーと回転数(失速)下がります」、普通は信号の青で加速するのに、後ろの車も、ガックンとブレーキ踏んだと思います(スイマセ~ン)、「いつもより、ゆっくり、丁寧に、アクセル開ければ加速しました・・・」 すぐに家に戻り、今度は、3段目→5段目にクリップを移動します、また組み上げて、試走り、アイドリング状態から、普通にアクセル開けても、「パーーーン」と加速します、「信号停止から、ガバッと!開けても、「んっ!パーーーン」は、今日は無くなりました(ふ~)、2速・3速・4速のアクセルパーシャル状態から、ガバッ!とアクセル開けても、「パーーーン」と息つき(失速)無しに、加速します!、これで様子を見ていこうと思います、また症状出たら、SJ#濃い目に番数UPしてみようと思います! (ふ~)
(ギアポジションセンサー+キャブレター開度センサー+スピードセンサーとの絡みでエアジェットでも補正するので、単純な燃料調整だけで、今よりもっと乗りやすくなるのか、良く分りませんけどね~  今日は良くも悪くも、変化を感じれました~)
試走りが楽しくなり近場の諏訪湖まで気持ちよく、「パーーーン」してきました~
Posted at 2012/05/17 23:16:32 | コメント(6) | 日記

プロフィール

「2025バイクシーズン http://cvw.jp/b/1050210/48310866/
何シテル?   03/14 20:44
趣味としてバイクに関わってウン十年!乗って良し!イジッテ良し!泣きを見たことも数多いけど これからも バイクライフ楽しんでいきます! ブログ & 愛車紹介 など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12 345
6789101112
13141516 1718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2024年2月、ヤマハが、自社製品の フラッグシップスーパースポーツモデル YZF-R1 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
製造から早20年を間もなく迎えますが 若い頃に購入し、なんだかんだで手放さずに 持ってい ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年式(8月)、3型・後期、ハイエース・バンです 100系ハイエースより、環境対策 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
職場の同僚の友人から買いました フルノーマルです、古い年式の 割りに綺麗です。 (排気漏 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation