
お久しぶりです!
先日までの、☀️猛暑・酷暑日
が嘘のように、少しづつ
🍁秋めいて来た、南信州です♪
2018年 9月23日(日)
🏁2018’ビーナスGPツーリング
🏍開催予定です !
スタート2週間前になりました!
最終のご案内になります \(^-^)/
🍁秋は、イベントが多いですが、、、
【伊賀オフ会、レーサーレプリカ関西
BIGフェス、東海NSRミーティングなど
また、モトGP日本ラウンド、スパ西浦GP
筑波選手権など、レース関係も忙しく
シーズンの締めに向かって行きますね】
そんな中、スケジュールが、空いて
いたら、ビーナスGPツーリングも
お願いします (^^)
前日の 22日(土) 正午 の
ヤフー天気予報にて、翌日の
長野県 松本地域 の降水確率が
☀️30%未満、開催決行!
☁️40%~、☔️雨天中止 と
させて頂きます。
22日(土) お昼過ぎに、ブログ
にて、発表致します。
例年と違い、2018’ ビーナスGP
ツーリング、大きく内容変更と
なっております。
ブログ記事を、読んで頂いて
参加するか、不参加とするか
判断材料にして下さいませ〜
途中で、合流、離脱、大丈夫です!
時間で、移動しますから、遅れますと
もう、誰も居ない場合が、あります💦
⚠️今年は、ビーナスライン全線は
通行いたしません !
ビーナスライン区間は、ハーフコース
とさせて頂きます。
🌊白樺湖(スタート地点)から
↓
🌁霧ヶ峰(中間地点)
↓
⛰美ヶ原高原(山頂) までの
フルコースは行きません!!
今年は、ビーナスライン区間は
🌊白樺湖(スタート地点)、から
↓
🌁霧ヶ峰(中間地点)、までの
ハーフコースと、させて頂きます。
⚠️・集合場所の変更 !
⚠️・出発時間の変更 !
⚠️・通過ルートの大変更 ! !
🏁2018’ビーナスGPツーリング🚥
開催日
2018年 9月23日(日)
集合時間
7:00 〜 9:00 だべり~
集合場所
中央自動車道 諏訪南IC 出口直ぐ
ファミリーマート諏訪南店・駐車場
IC出口はT字路です、左折して下さい
100m 直進する手前くらいで、右に
ファミリーマート諏訪南店 があります
ファミリーマート駐車場
出発9:00
↓
(クネクネと山の峠道が続きます)
(1st stage 低中速小さなR多い)
↓
🍦清泉寮・清里 小休憩
到着10:00

(ソフトクリームが有名?!)
(以下のHP参照願います)
https://www.seisenryo.jp/index.html
出発10:30
↓
国道141号
↓
(中部横断自動車道 無料区間)
八千穂 IC 入口
↓ 自動車専用道路 無料区間
右側に、浅間山⛰
眺望が良いですよ
↓ 自動車専用道路 無料区間
佐久南IC 出口
※出口は、ハッキリ分かりますし
分かれ道も無いので、この区間で
先導無しで、パァーーーーーン♪💨
♪チャンバーサウンドの重連奏♫
Free走行で大丈夫と思います💦
バビューン 希望な方は、お先に
、、、
ツーリング、出発後~走行中に
後ろの人の方がペース速いかな?
と感じたら、踏ん張らずに、先に行って
もらい、後方からマイペースで
楽しみましょう♪
目的場所(行先)は決まってますから
マイペースツーリングで大丈夫です!
、、、
もしも、勢いで誤って、佐久南IC
通過してしまったら次の、IC
佐久中佐都IC で、Uターンして
戻って来て下さい (^^)
八千穂IC 〜 佐久北IC まで
無料区間です。
中部横断自動車道{ 無料区間 }を
20km~30kmくらいの距離使います
※自動車専用道路になりますので
二輪車の場合 126cc以上の排気量
の二輪車のみ通行可能になります
↓
佐久南IC、出口、直ぐの
🍱道の駅・佐久南(ヘルシーテラス)
ランチバイキング 90分コース

(以下のHP参照願います)
www.healthyterrace-saku.jp/eat/
到着11:30~12:00 くらいから
食事Time
出発13:00~13:30 くらいまで
↓
(クネクネと山の峠道が続きます)
(2nd stage 中高速・大きなR多い)
↓
🌊白樺湖 通過点
通過時刻
14:30
↓ ビーナスライン区間
🌁霧ヶ峰高原 (霧の駅)
到着15:00
だべり~
出発16:00
↓
🌾諏訪おぎのやさん駐車場
到着17:00
解散~
※賛同いただける方の
参加お待ちしております
また、参加した皆様へ、ご協力を
色々と、お願いすることもあると
思いますが、宜しくお願いいたします

2スト車両、中型レーサーレプリカバイク
に、理解がある方でしたら、4スト車両の
方も、参加されても、楽しいと思います !

先導案内人 MC28 スケート靴職人さん
最後方 MC21 bike kozou
前回のブログ記事、削除させて頂きました
内容を変更した為、コメント頂いた皆様
いいネ! 下さった皆様、ゴメンナサイ!
(記事の見間違いを防ぐ為、m(._.)m
※今年が、ビーナスGPツーリング
bike kozou主催 FINAL に
なります、よろしくお願い致します。
☀️快晴の🌾秋晴れになることを
祈りましょう \(^-^)/
