• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bike kozouのブログ一覧

2015年06月01日 イイね!

2015*ビーナスライン♪

2015*ビーナスライン♪先週のビーナスラインツーリング
こんな天気の中、開催できたらな〜
と、思いながらサクッと駆け上がって
来ました(^^)
30日土曜日は休日出勤、31日日曜日は
東海NSR連合会 上郷オフ会へも行き
たかったけど、明智のレース
のお手伝い引き受け、そちらへ、、、
上郷オフ会次回は参加したいですね(^^)

間も無く🌂梅雨入りでしょうから、カラッとした
清々しく☀️晴れた平日、山岳ロードはガラ空き
今日ツーリングでき、久々に、
NSRのパーーーン♪ 楽しかったですね
また、時期を考えてツーリング企画しますから
お時間ある方は是非ご参加お願いいたします(^o^)/
Posted at 2015/06/01 15:45:55 | コメント(2) | 日記
2015年05月23日 イイね!

5月24日 ビーナスGPツーリング 雨天予報、中止に致します。

楽しみにしていた皆様へ

申し訳ございませんが
ヤフー天気予報を正午に
確認致しましたが、日曜日の
朝〜昼、降水確率が高く
雨の中、集まりツーリング強行は
忍びなく、中止に致します。
ご理解のほど、心よりお願い致します。

名古屋、6:00〜12:00 50%
小田原、6;00〜12:00 60%
甲府、6:00〜12;00 50%
飯田、6:00〜12:00 50%
松本、6:00〜12:00 20%

ピンホイントで狙われたようで
とても残念です(>_<)
Posted at 2015/05/23 12:43:27 | コメント(2) | 日記
2015年05月05日 イイね!

2015’ビーナスGPツーリング開催します

2015’ビーナスGPツーリング開催します今年のゴールデンウィークは、☀️晴れの日が多く
バイク日和が続き、たくさんバイクに乗る
事が出来ました(^^)

メールなど頂きました方々、お待たせいたしました!
昨年まで、ずっと毎年6月開催していました
恒例行事の、🏁ビーナスGPを、今年、第1戦
5月24日 日曜日 10:00〜 諏訪インター近く
の、おぎの屋さん駐車場に集合、で開催いたします

11:00〜食事タイム🍛
カナディアンロッキーハウス 詳しくは ↓
http://www.canadian-rocky.com/menu1/index.html
12:00〜麓から、まず中腹の展望台駐車場まで
フリー走行で、駆け上がり、一休み〜🍻
(白樺湖を見下ろす丘の駐車場まで)
その後→ 山頂までフリー走行で
バヒューーーンの方は、お先にどうぞ〜

レプソルさんが、後から見守る隊として、山頂へ
向かう道に迷ってる方を、見ながら登られるかと
思います(^o^)/、枝道は少ないですけどね〜
標高1600M越えますから、NSR、TZRなど
アクセル回しとも、加速悪いです💦
600cc〜1000ccのSS勢は、ここら辺りで
巻き返し、山頂へ、フォーーーン♫〜パン、パン、と
中レプ置き去りに駆け上がりましたね(^o^)/
FZR1000の方、GSX-R1000の人💦
山頂で駄弁りANDくつろぎタイム🍦
時間を見て下山します、途中の霧ヶ峰から
下諏訪町方面に向かい、また、おぎの屋さん駐車場
に向かい、解散となります(^o^)/
前日の土曜日 23日の、お昼頃に、24日日曜日
の降水確率が、30%まででしたら開催します!
40%以上なら、中止、とします!
ニコローさん、雨男🌂返上頼みまっせ〜(^^)
土曜日の夕方までに、ブログに開催の有無を
書き込みます〜
お初の方も、楽しみにされました常連さんも
空き時間ございますしたら、ご参加をお待ちしております(^o^)/
神戸のあのお方は多分ご参加でしょうし
TZR関東組み、レプソルさん組み一派
超地元スケート靴職人さん他、ご参加の予定
です(^o^)/
こちらのGPも ↓ 楽しいですが、ビーナスGP
ツーリングも、楽しいですよ〜

Posted at 2015/05/06 00:09:49 | コメント(5) | 日記
2015年04月13日 イイね!

2015'スパ西浦GP 第1戦 参加しました♪

2015&#39;スパ西浦GP 第1戦 参加しました♪4月12日 日曜日 晴れ 路面ドライ
スパ西浦 サンデーレース
250cc4スト(2気筒以下)
ストリートクラス
予選参加車両 22台
決勝スタート 21台かな?
YZF-R25 / 5台  
忍者250 / 7台
CBR250 / 3台
VTR系 / 4台 
 ZZR250 / 1台
SRX250 / 1台
WR250 / 1台 でした!

予選タイムアタックのスタートに向け
緊張感が増しました ↓
Team ALT 監督の、バックからのプレッシャー
に、チームメンバーの2人は、更に緊張感UP💦


決勝スタート、レースに向け作戦会議↓〜(^^)


お猿丸レーシングの監督から指示が飛びます↓💦


みん友、シマさん 9号車、オイラ 8号車
予選 シマさん 8位 オイラ9位 ふ〜 ↓
初戦目標シングル数字以内での順位どうなるかな?


鈴鹿サーキットをNSR250で走られている
ショウさんからも、スタートグリッドにて
激励して頂きました(^^) ↓


予選番手、7、 8 、9番手 3列目のスタート ↓


決勝スタート時に、予選7番手のR25を シマさん
とオイラはパスし、シマさんは予選4番手
のゼッケン373 忍者250もパスして
一周目のストレートへ、6番手で戻り
オイラは8番手で一周目を終えました💦
(6番手#9 、 7番手#373 、 8番手#8)

みん友のニシさん、次回は出場予定?!に
動画撮影して頂きました、いつもありがとう
ございます!
詳しくは、動画観てください、四十の体に無理は
禁物でした💦筋肉痛です(>_<)



ラストラップ、第1ヘアピン進入時に
7番手に向けて、8番手#9のシマさんが
インに差し込みかけて惜しくもブロックされ
9番手#8のオイラも最終ヘアピン前で
シマさんのイン側へ、ネジ込み掛けましたが
シマさんもレイトブレーキにて進入阻止し
そのままゴールチェッカーになりました(>_<)
10周のスプリントレースは終了しました
昨年は、12周でした。ラップ進行早いっす💦



第2戦 8月2日 日曜日 スパ西浦 GP 開催 (入場無料です)


少し残念な、ライダー2人でしたが
シリーズポイント、8位のシマさんは、8ポイント
9位のオイラは、7ポイントになりました(^^)
レースを終えピットに戻って来た2人 ↓





ノーマル車両、WR250ながら
買って、4週間経ちましたが、今後は
スプロケ、燃調、マフラーなど変更し
後は走り込みで、タイム縮めたいですね!
ライダー技量少なくても、マシンWR250の
ポテンシャルの高さは、折り紙付きです(^o^)/
空気抵抗ありますから、何とかならないかな?
痩せなさい、とは散々言われまくってますよ💦

ニシさん、ショウさん、お猿丸Rさん
お手伝いして頂き助かりました
本当にありがとうございました。
にゃがいさん、MC18さん、カメさん
応援して頂き、遠路ありがとうございました!
Posted at 2015/04/13 19:07:52 | コメント(6) | 日記
2015年04月11日 イイね!

2015’ スパ西浦GP 第1戦 が近付いて来ました(^o^)/

2015’ スパ西浦GP 第1戦 が近付いて来ました(^o^)/
第1戦エントリーリスト出ました
昔は当日まで分からなかったような?!
主催者のホームページに掲載されました(^^)

http://www.itoracing.co.jp/snmp/entry%20list%202015-1.pdf

オイラの参加クラス、22台が出場します💦
決勝の周回数は10周です!
決勝スタートグリッドを決める、予選は
30分の間のタイムアタック中にて、一周が速い
順に、決勝スタートグリッドが決まりますから
クリアラップ見つけて、少しでも前で
決勝スタートする為にも、タイムアタック
頑張らないと💦
参加車両の主流は、Ninja250、CBR250
やはりYZF-R25も数台参加! 手強そうや〜
往年の名車VT系、ZZR250ですかね〜
えーっとWR250はと、、、
1台、(>_<)

Posted at 2015/04/11 00:52:58 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「2025バイクシーズン http://cvw.jp/b/1050210/48310866/
何シテル?   03/14 20:44
趣味としてバイクに関わってウン十年!乗って良し!イジッテ良し!泣きを見たことも数多いけど これからも バイクライフ楽しんでいきます! ブログ & 愛車紹介 など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2024年2月、ヤマハが、自社製品の フラッグシップスーパースポーツモデル YZF-R1 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
製造から早20年を間もなく迎えますが 若い頃に購入し、なんだかんだで手放さずに 持ってい ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年式(8月)、3型・後期、ハイエース・バンです 100系ハイエースより、環境対策 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
職場の同僚の友人から買いました フルノーマルです、古い年式の 割りに綺麗です。 (排気漏 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation