• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bike kozouのブログ一覧

2014年07月18日 イイね!

山梨県・韮崎へ(ラーメン)ツーリング

山梨県・韮崎へ(ラーメン)ツーリングお久しぶりです! 
梅雨の時期ですが、休日の僅かな晴れ間に地元組を
中心に、平谷や茶臼山に集合してバイクライフ楽しんでます~
カレンダーは、明日から三連休ですが、オイラは明日は
休日出勤、日曜は用事あり、月曜日は普通に出勤です(笑)
でも、今日は有休暇で、バイクツーリング楽しんできました!
NSRは定期補修中でバラしてます~調子は良いですがメンテですね(サイレンサー補修、チェーン&F/Rスプロケ交換など)
 
先日の茶臼山オフ会↑、茶臼山高原にて「レプソルさんのブログ見てきました」と’88ロス乗りの学生さんも居て、驚きましたね、大事にしたいと張り切ってましたから、頼もしいです! NSR&CBR、茶臼山プチオフ大成功でしたね♪ 


オフ会の帰りに、お猿さんと、赤白Kさんと津具高原と茶臼山で峠を楽しみました


先週は、スケート靴職人さん(今回はGSX-R1000(K8モデル)、平谷に参上し、
(ヨシムラの左右二本だし、目を引くデザインで、ヨシムラマフラー・良い音してました、最後まで一緒にツーリングしたかったですが・・・)



スケート靴職人さん、レプソルさん、オイラの3人で茶臼山まで、ツーリング楽しみながら移動し、ウナちゃんさんと待ち合わせでしたが、オイラは午後から仕事で離脱となり、最後まで楽しめず残念・・・ 
GSX-R1000 SSの中では、ポジションは楽チンです、前乗っていたYZF-R1は、キツイポジションと重めの車体でした(これは個人の感想ですけど)
一番驚いたは、軽い車重です!手前のK6(オイラ)は、カタログ166kgで、マフラー減量で、純正-7kgでしたから、おそらく160kg前後になってます、車体が軽いのは、ライディング時のヒラヒラ感と、歩いて押しまわす時は有り難味を感じますね


今日は、スケート靴職人さんお勧めの山梨県・韮崎のラーメン屋に行き、ラーメン食してきました、平日の昼時避けたつもりですが、凄い人の数でした、美味しく食して
帰宅、さぁ明日の休日出勤に備えよう 、昭和のラーメン ¥570(内税)でした。
Posted at 2014/07/18 20:05:46 | コメント(2) | 日記
2014年06月21日 イイね!

6月22日(日)、NSR諏訪オフ会&ビーナスライン走行会 中止です

6月22日(日)、NSR諏訪オフ会&ビーナスライン走行会 中止ですスカイラインという名に相応しい、美しい山の
稜線を走る、ビーナスライン♪
バイクで走っても、車で走っても気分が良いですネ!
そんな、空に近いビーナスライン、ツーリング  
&NSR(バイク)オフ会
ずっと楽しみにしていましたが・・・
明日、諏訪地域の降水確率50%~60%
を示しておりますので
NSR諏訪オフ会&ビーナスライン走行会
中止」とさせていただきます。
また、企画したいと思っていますので
次回こそ晴れて欲しいですね !
木曜日の、2日前はこんな感じで、下見までしっかり出来ましたが、↓

明日の参加を予定されていた方々には、すいませんが、ご理解頂き、
時間が有れば、次回の参加へ、よろしくお願いします。

オフ会企画支持して頂いた、各個人の方々、グループ・団体の代表者の方々、ありがとうございました。〔オイラもビックリです〕
次回も、協賛・ご支持よろしくお願い申し上げます。
Posted at 2014/06/21 12:10:40 | コメント(6) | 日記
2014年06月11日 イイね!

6月22日(日)ビーナスラインツーリング開催~

6月22日(日)ビーナスラインツーリング開催~お久しぶりの、ご無沙汰です
仕事と私事?! で忙しくありますが
1年に一度くらい、関東TZR組みと、信州NSR組、東海・関西勢と
中間点くらいで、オフ会(バイク好き、2スト好き、レプリカ・SS好きほか)
開催しようと、今回梅雨の時期ですが、ピンポイントで梅雨の晴れ間に
当たることを期待し、開催します~  写真は去年のオフ会です↓

22日(日)の現地の降水確率が、30%までは開催、40%で中止とします
21日(土)夕方にブログにUPします

決まっている参加する皆様
#1、ニコロー選手(名車TZR?か、FZR? 参加バイクは不明(笑)
#2、レプソルさん(家族サービス有ったら分りません?!)
#3、おサル丸さん、たぶん駆けつけてくれるでしょう!
地元の方々も、キット集まってくれると思います
途中抜けも、途中参加も、ありです~(昼食を食って離脱でもOKですヨ~) 
参加表明不要です、時間で移動していきます~  ゆるいつながりです(笑)

6月22(日)
10:00 諏訪インター近くの、おぎのや駐車場に集合

11:00 すぐ近くの、ステーキ&シーフード&ハンバーグの
      カナディアンロッキー へ移動  ↓こんなお店です
http://www.canadian-rocky.com/

12:00 ビーナスラインに向けて、出発
↓    (道知ってる方が多いので、フリー走行で)
12:45 いつもの、白樺湖展望駐車場
↓    (道知ってる方が多いので、フリー走行で)
13:30 山頂 (道の駅・美ヶ原)

14:30~15:00頃 下山

下山途中の、霧の駅で休憩 下諏訪方面へ降りるかも?!

16:30ころ、おぎのやや駐車場へ 解散 (東京方面・名古屋方面へ)

名古屋組の帰りは、駒ヶ岳SAでソースカツサンド(レプソルさんお勧め)
売ってますよ~
Posted at 2014/06/11 17:31:45 | コメント(4) | 日記
2013年06月23日 イイね!

友人が、「90’NSR250R」Get!

友人が、「90’NSR250R」Get!バイク店を通じて知り合った友人が
NSRを入手しました! やったね!
素性の知れたNSRで、新車でここの
お店で販売し、2千km位で、下取りに出され 
バイク屋の倉庫に、保管されていた車両です
ホンダが出荷した時のロット№
(フレームと原動機ナンバー)が、一致した
とても、キレイな車体です! 


今は各種の液体類総交換、機関・キャブなど、O/H中 、書類も登録中で、早く一緒にツーリングなどへ行きたいものです!  走り出す日が楽しみです!

Posted at 2013/06/23 00:12:23 | コメント(6) | 日記
2013年05月19日 イイね!

NSR 道の駅・信州平谷 朝レン~NSR&TZR プチオフ会

NSR 道の駅・信州平谷 朝レン~NSR&TZR プチオフ会

昨日土曜日は、良い天気の中休日出勤で、日曜日の今日は午後から雨予報も、午前は晴れ時々くもり、バイクに乗るなら、今でしょう!と、早く準備して、レプソルさんの、朝レンに参加しました!

朝レンの集合場所へ向かう途中に、既に、ライディングの練習を終えて帰宅する、レプソルさんと黒いカミナリさんに、すれ違いの遭遇! Uターンして、道の脇で、3人でおしゃべりタイム、そこを・・・白バイとパトカーが「ガン見!」で通過していきました、ターゲットはレプソルさんかな?
黒いカミナリさんは用事で、麓に戻り、オイラとレプソルさんで、仕切りなおしで、峠を越えて、道の駅・信州平谷へ、駐車して、飲み物飲んで休んでました~

少しして以前、お会いした地元の、88’NSR-SP乗りさん(今日は ’73年製CB250)と、友人のTZR(1KT? ヤマハ車が来て良かった、ニコローさんに「ヤマハ車が居らんぜヨー」と絞められてしまいますからね)乗りの方が、やって来ました、バイクや地元話していると・・・

88’青テラ&88’赤テラ NSRが駐車場へ入ってきました、近くに言ってお話しすると、先日、GWのオフ会に、RG250ガンマで参加された地元の方と、そのお父さん、親子で’88NSR乗って、遊びに来られたそうで、驚きましたね~、’88NSR 年式の割りに綺麗でした! お父さん、2スト・バイク大好きのようで、親子二代で凄いな~と、大事にされてますね♪
(この頃’09YZF-R1レグさんぽいライダー通過(やっぱりあのカラーのR1は、レグさんだったようで、オイラは見逃さなかったですよ

暫らくNSR談議と地元話してましたが、雲も出てきて、雨降る前にお別れし、道の駅・新野千石平へ、レプソルさんと移動し(売木峠もライディングの練習場所!?、道が作り直されていて、快走路になってました! 楽しいワインディングロードで、ん~、【sho】さん、赤白MC21さん、お得意の道路形態かな~と思いました

レプソルさん、お勧めの「鶏から揚げ定食」食して、帰宅しました、ここでも、カブ乗りの人に、「懐かしいね~NSRよく持っているね!」と、レプソルさんが話しかけられていました、XLR-BAJA乗りの人も話しかけてきました、林道ツーリングの途中で、食事したので、また林道へ入っていくと言い残し、山へ向かわれました、短い時間でも、イロイロなバイク乗りの方に出会い、面白かったですね! 

Posted at 2013/05/19 16:35:35 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「2025バイクシーズン http://cvw.jp/b/1050210/48310866/
何シテル?   03/14 20:44
趣味としてバイクに関わってウン十年!乗って良し!イジッテ良し!泣きを見たことも数多いけど これからも バイクライフ楽しんでいきます! ブログ & 愛車紹介 など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2024年2月、ヤマハが、自社製品の フラッグシップスーパースポーツモデル YZF-R1 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
製造から早20年を間もなく迎えますが 若い頃に購入し、なんだかんだで手放さずに 持ってい ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年式(8月)、3型・後期、ハイエース・バンです 100系ハイエースより、環境対策 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
職場の同僚の友人から買いました フルノーマルです、古い年式の 割りに綺麗です。 (排気漏 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation