• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ‐Rの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2011年10月10日

ドアロックの不調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 前々から気になっていたドアロックの不調。7割の確率でドアアンロックをしても、途中で止まってしまい、結局カギで開けるハメとなっていた。
 嫌な予感はしていた。それはドアロックモーターが故障している…でも、ただホコリが詰まっていて、潤滑しないだけだ。潤滑油を差したら、元に戻るって、希望だけを持って、いざインテのドア内張りを外したら…
2
ドアロックの不調
最悪の事態が的中!!
 何と、モーターとボディをとめているスクリューのφとモーターの受け側のφが合っていないため、笹割れ状態となり、それがロック・アンロックの繰り返しで割れてしまっていた!とりあえず、モーターを固定し、応急処置をする。一応、直ったが、すぐに壊れるだろう…
3
ドアロックの不調
原因としては、取り付けた業者のミスしか考えられん!それと内張の保護ビニールと接着剤…汚すぎ(T_T)
 原因を知って、イラっとしたけど、この機会にロックモーターを交換して、ビニールを取ってきれいにして、スピーカーを交換、そしてデッドニング計画を立てました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

フロントブレーキオーバーホール

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ユウ‐Rです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
日常生活で使用しているクルマです
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ トゥデイに乗って、今後ジムカーナ・ダートラをしますが、初めてなので、アドバイスを ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルビアの次に乗ったクルマです。
日産 シルビア 日産 シルビア
このクルマがスポーツカーを乗り続けるきっかけとなりました。 画像はありません…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation