今日の月齢は13.7(明日の夜は14.7でほぼ満月です)
とても明るく、月明かりに照らされたC5は幻想的にも見えます。
本題ですが、会社の駐車場から車を動かした時の事です。
駐車場からはノンストップで正門まで行けるのですが、動かし始めて車速が上がるのに変速をしません・・・メーターは30kmを差すのに1速のまま(本来ならば3速)です・・・
前回
トラブルで3速ホールドの不具合が発生(あれ以来出ていません)しましたが、今回は警告音も表示も何もしません。ただ1速のまま走り続けるのです。初めは気のせいか暖機不足?と思いましたが、毎回同じ事が続き、暖機をしても同じだと、さすがに気になり始めました(苦笑)
解消法はブレーキを踏んでいったん止まり、走り始めると解消しているのです。
信号機などで止まっているときには発生しないので、長時間駐車した後に走り始めた時にのみ発生するようです。それでは家から走りだすときはどうなのか?というと家から出るときには狭い道を慎重に走りますので、ブレーキを多用し、気付かなかったと言うのが正直な話です。
いまいち、ミッションに信頼が置けません。
この症状がトラブルなのか、C5全車に出るものなのか、固有の不具合なのか・・・わかりません。
かといって走り始めると不都合は感じませんので、まあいいか・・・などと考えてしまいます。
ATFを換えて見るのも一つの手かもしれませんし、根本的な不具合の可能性も捨てきれません。
今度ディラーに行って相談してみますが、症状が出にくいトラブルはなかなか判断が難しいだろうと感じています。もう少し販売台数が多くて、各種情報が入り易ければ悩まなくて済むのでしょうが、もう少し様子を見てみなくてはいけなそうです。
ただ悲観はしていません(笑)こんな事もあるんだなぁ~などと呑気に考えています。ATの普及率がヨーロッパでどれくらいあるか分かりませんが、MTで車を走らせるのが基本としている地域のATですので、まだまだ車とのマッチングがうまくいかないのでしょう。ただ壊れるのなら保証期間内でお願いしますとC5に話しかけています(笑)
とりあえず何か分かりましたらブログにアップしたいと思います。
(くれぐれもC5購入予定者の方がこれを読んで怖気づかないように願います・・・)
Posted at 2011/10/12 00:49:10 | |
トラックバック(0) |
C5 | クルマ