• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A bのブログ一覧

2021年04月07日 イイね!

快適車

快適車
積載性に不満はありますがそれを差し引いても快適で乗りやすいし十分満足です。
続きを読む
Posted at 2021/04/07 19:56:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月10日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目
先日ついにゾロ目ゲットしました👍 関越に乗る手前で達成。 乗ってからだと止まれなかったから良かった。 本当はTRIPも777.7にしたかったけど気付いた時には遅かった💦 なので77.7(笑) 次は8のゾロ目を狙おう😆
続きを読む
Posted at 2021/03/10 01:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月04日 イイね!

2016りんくうセブンデイ

2016りんくうセブンデイ
もう先週のことになりましたが今年もりんくうセブンデイに参加してきました。 参加は4年連続でここ数年恒例になりました。 今回は参加前にオイル交換、プラグ交換、ブレーキパッド交換、スロットルセンサー交換、キャリパー塗装を行いました。 大阪までの道中は4回目なのでだいぶ慣れましたがそれでも長時間のため眠 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 18:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

2015 りんくうセブンデイ

今年も行ってきました! 行きは雨の中の運転でとても疲れました。 昨年より少し早めに出て仮眠を取り、現地に着き、りんくうの湯で朝風呂に入り、開場を待ちました。 会場に入るとダイアグチャッカーの販売引換券をもらいました。 ダイアグチェッカーの購入は今回の目的の一つであります。 時間になり無事に購入す ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 21:25:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

2014 静岡セブンデイ

静岡セブンデイに参加してきました! みん友さんと途中のパーキングなどで合流して編隊走行で会場入りしました。 会場の朝霧高原もちやに到着しましたが開場まで20分~30分待ちました。 そんな中でもどんどんと会場にセブンが到着してくるのでセブン渋滞ができてしまいました。 セブンデイになると極悪 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 04:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント参加 | クルマ
2014年06月28日 イイね!

2014 りんくうセブンデイ参加

ちょっとアップが遅くなりましたが、2014りんくうセブンデイに参加してきました! りんくうセブンデイは去年に引き続き二度目の参加です。 27日の金曜の夜に出て28の早朝に現地到着しました。 27は夜勤明けで仮眠をしてから出かける予定でおりましたが、仕事から帰宅してから、プラグコード交換、洗車、エア ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 12:22:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント参加 | クルマ
2014年05月01日 イイね!

増税前の駆け込みで行ったこと

消費増税が行われ1ヶ月が立ちましたが増税前の駆け込みで買ったものや、やったことを記録用に書きます。 1つ目は以前からダイアグで異常が出ていたソレノイドバルブの交換です。 新品は高いので走行少なめの中古品です。 ホース類は新品に交換です。 2つ目はクラッチの切れがイマイチでショップと相談してレ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 22:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

6/22  りんくうセブンデイ初参加

6/22  りんくうセブンデイ初参加
今更ではありますが6/22にりんくうセブンデイに初参加してきました。 感想は… 『遠ーい!、疲れた!』 です。 ブログのアップが遅れたのも体力が回復が遅れたためです(笑) でも楽しかったです♪ 今回は自分のペースでのんびりと行きたかったので一人で向かいます。 現地でみん ...
続きを読む
Posted at 2013/06/26 16:39:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2013年02月24日 イイね!

2013年 初乗り

昨夜は今年初めてFDに乗りました( ^o^)ノ 冬の間はスノボを良くやるので活躍するのはMPVの方で!FDは昨年の年末からずっと放置しておりました。 案の定キーレスでドアは開かず、ドアを開けても室内灯は付かずで、バッテリーは完全に死んでます。 とりあえずブースターケーブルで繋いでエンジン始動です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 22:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

78TT マル秘ツーリング

78TT マル秘ツーリング
今回初めて78TTのマル秘ツーリングに参加させていただきました☆ 行き先は奥多摩です 集合は6時に上野原ICでとても寒かったです 日が昇ると天気は絶好のドライブ日和♪ 紅葉もちょうど見ごろでとても綺麗でした。 途中トラブルもありましたが最終的にはみんな無事に帰還できました。 また次回も ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 23:27:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「快適車 http://cvw.jp/b/1050991/44998457/
何シテル?   04/07 19:56
ブンブン丸改めABです。 今のFDは乗り始めてから20年目に入りました。 FDの前もFCに乗ってました。 冬はスノボに行くためFDはお休みさせています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントブレーキピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 15:28:44
マツダ FD3S純正サンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:05:09
マツダ(純正) スピリットエアーチェックバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:53:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2015年3月末に納車されました。以前所有のLWの老朽化と出足のもっさり感が不満になりタ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 FD3Sに乗っています。 RS-Rというサンバーストイエローの限定車で ...
マツダ MPV マツダ MPV
主にスノボに行くのに使っています。 冬は大活躍ですが、夏は主にお休みしています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation