• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

izmのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

良かったよぉ~ ベルトーネ、FIAT傘下へ

良かったよぉ~ ベルトーネ、FIAT傘下へ     


取り敢えずホッとしました。



これで何とか生き残ったことになるのかな。






carviewの記事をそのままコピーです。



       ベルトーネがフィアット傘下入り、クライスラーの生産拠点に

  イタリア経済開発省は6日、裁判所の管理下で経営再建中の車体メーカー・カロッツェリア・ベルトーネのフィアット
  による買収を認可したと発表した。

  フィアットは今後3年間に1億5000万ユーロ(207億円)をカロッツェリア・ベルトーネに出資する。
  現従業員1137人は全員雇用を確保する。

  これによって、2005年以降続いてきた、ベルトーネの経営危機や労使問題は一気に決着する見通しだ。
  イタリアの労働界・政界も歓迎の意を示し、イタリアでは6日夜のテレビニュースで一斉に報じられた。

  なお、経済開発省のクラヴィオ・スカイオーラ大臣は今回の発表にともない、ベルトーネ工場は、フィアットと提携した
  クライスラー社の一部モデルを生産するために使われるとの見通しを明らかにした。

  その生産車が「クライスラー」または「ダッジ」ブランドのまま欧州市場に投入されるのか、それとも7月にフィアットの
  マルキオンネCEOが言及したとおり、アルファロメオなどのバッジに付け替られるのか。
  フィアットのマーケティング戦略が注目される。



もちろん、大きな不安は残ります。

今までのようにカロッツェリアとしての部門はどうなるのか、という点です。

ベルトーネの工場が何に使われるかは、あまり気にしていません。

いざというときにベルトーネデザインのクルマを生産出来るよう、存続してくれれば良いのです。

その「いざ」という時期を迎えることがあるのかどうかが不安なんですよね。



今回のフィアット傘下入りが「名を捨てて身を取った」ってことであったとしても、今後とも僕は

応援し続けていきたいと思っています。

頑張れ!ベルトーネ!

Posted at 2009/08/08 17:34:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | スクープ情報 | 日記
2009年04月21日 イイね!

頑張れベルトーネ! ~復活の狼煙~

頑張れベルトーネ! ~復活の狼煙~
 やってくれました。

 ベルトーネはまだ無くなって

  はいなかったのです!





昨年の初春頃からイタリアの名門カロッツェリアであり、アルファGTの生みの親である

ベルトーネの経営不振がまことしやかに噂されてきたのですが、ところがどっこい、今回

の上海モーターショーで奇跡の復活を遂げたのです!












『MANTIDE』という名の、シボレーコルベットZR-1をベースに開発した

ワンオフのスタディモデルを発表してくれたのです。

     みんカラニュースから写真をお借りしました。詳細記事も是非ご覧下さい。



まぁベース車がアメ車だろうがなんだろうが、ましてやデザイン云々についても、今回は

何も言いません。




復活してくれたことだけで単純に嬉しいのです!







過去にも昨年のジュネーブショーでコンセプトカー『BAT11』を発表するなどの

活動をしてたのですが、マスコミは破産宣告のことしか取り上げてくれなかったのです。



あれから1年、ベルトーネ社についての情報が全く伝わってこなかったけど、やはりちゃんと

活動を続けていてくれたんだね。



僕らGT乗り有志で「ベルトーネ応援キャンペーン」をしてきた甲斐があったというものです。

(本社に伝わったかどうか…なんてことは詮索しないようにw)



うん、本当に良かった!おめでとう!




次は次期149(ミラノ)ベースでGT後継モデルでも作ってくれたら最高です!



頑張れ!ベルトーネ!
Posted at 2009/04/21 19:36:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | スクープ情報 | 日記
2009年03月10日 イイね!

MiTo は素が一番! かな…

MiTo は素が一番! かな…     

今はもちろん仕事中なんですが・・・


ネット徘徊してたらちょっと素敵な映像を

発見してしまいました。



これは昨年秋に購入したMiToのミニカーですw





今、巷(と言ってもイタ車に興味のある人のことですw)では、ジュネーブショーで正式に

発表された MiTo GTA話題騒然ですよね。



うん、カッコ良いです。



みんカラブログでもお馴染みの河口まなぶさんも動画レポートされてますね。


まなぶさん、勝手に画像をお借りしました、スミマセン。


GTA、かっこいいなぁ!なんて思っていた訳なんですが、ただちょっと逝き過ぎかな

っていう気持が有ったのも事実です。




で、冒頭に述べた映像を見てしまったのですよ。


Scuderia Verdyさん、勝手に画像をお借りしました、スミマセン。


どうです?



映像の美しさのせいもあるでしょうけど、素のMiTo、良くないですか?

8Cと同じロッソカラーが綺麗なのも効いてますね。



僕にはこっちの方がフィットしそうな気がします。







買えないけど・・・










<追記>

カッコ良いGTAの動画見つけたので…

Posted at 2009/03/10 11:36:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | スクープ情報 | 日記
2009年01月10日 イイね!

これはっ!カッコ良過ぎ!

これはっ!カッコ良過ぎ!ちょっと久しぶりに興奮してます!




ングゥアーッ!

丑年らしく牛オトコになりそうです。





アバルトクーペだそうです。






もの凄くカッコ良くないですかぁ!?


チンクエチェント博物館さんのブログから写真と情報いただいてしまいました。

ゴメンなさい。



ニューチンクエチェントがベースらしく、往年のアバルト750ザガートをモチーフに

デザインされたらしいです。


ABARTH 750 ZAGATO


もちろん、これはCGですし、あくまで噂なんですがネ(笑)

早ければ2010年(来年じゃん!?)に登場するかも、とのことです。



もしホントに出たら、アルファロメオMiTo はゴメン!って感じかなw


ん~!カッチョいい~!
Posted at 2009/01/10 17:21:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | スクープ情報 | 日記
2008年12月17日 イイね!

これは!素直に欲しいです

一気に不況の波が押し寄せてきましたね。

今年の前半までは好景気っていわれていたのにねぇ・・・

クルマ業界なんて不況街道の真っ只中、王道を突っ走っていますもんね。








そんな中にあっても頑張ってくれてるメーカーさんももちろん有りますよね。



今日のカービューニュースに出ていたので、ご存知の方も多いと思うのですが、カッコ良い

クルマが発表されました。

またしても僕のハートのど真ん中を射抜かれました(笑)



VOLVO新型S60です。





どうです?

カッコ良いって思いませんか?

リアからの眺めなんて、アルファGTやマセラティクーペをも彷彿させられます。

なんとリアドアのノブの処理は156と一緒、と思いきや、スライド開閉とのこと。

エンジンもVWばりの1.6㍑のターボにツインクラッチ式2ペダルミッションで武装して

走りと省燃費の両立をはかってます。

素直に惚れました。

ホントはこれにアルファのバッジと盾がついたら最高なんだが…




ただ…

VOLVOのS60クラスですと、かなりデカくなるんでしょうねぇ。

これが全幅1700㍉台なら…浮気候補No1間違いないですw


あっ・・

GTは当然、乗り続けますので…、あくまでセカンドカー(ファーストカーかw)候補の

ことですからね~w







ただ…

年末ジャンボが当たったら、これも候補です。





ポルシェパナメーラ!

無理だよなぁ…
Posted at 2008/12/17 09:34:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | スクープ情報 | 日記

プロフィール

「さぁ、恒例の秋の旅行に出発!」
何シテル?   10/09 23:10
「イズム」とでも呼んで下さい。 今回が初めてのラテン車ということで,今まで乗ってきたゲルマン車,日本車との違いに戸惑いながらも、どんどん嵌っていってる状態...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

女性だってロマンと夢を持つ権利はありますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 19:19:00
ア・イ・シ・テ・ルのサイン?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 18:28:13
フェラーリへ。お手本を見せてくれてありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 19:35:00

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
完全な遊びクルマです。 かなりの贅沢させてもらってます(笑) 4台目のアルファロメオ、完 ...
オペル カリブラ オペル カリブラ
このクルマは現在においても美しいクーペの筆頭だと思っています。 現在所有のアルファGT、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
今から15年程前に所有してました。 入院期間が長かったクルマでしたが元気な時は最高に面白 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
う~ん・・自分専用車は写真が無いっす。 なんでだろ? クルマの出来っていう面でいうとこ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation