• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

izmのブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

新 GT roman

新 GT roman昨日 GT roman のことを書いたのですが、 この方

から新しいシリーズが出版されていることを教えて

頂き、早速本屋さんで購入してきました。

(妻へ、仕事の合間に寄っただけだよw)


いい加減な僕のことです、きちんとした正式なタイトル

を教えて頂いていたのにもかかわらず「大型書店なのでPCで簡単に調べてくれるだろう」

とタカを括り、あいまいな記憶のまま、店員さんに質問しました。


  izm:「GT roman の新しいコミックが欲しいんですけど」

  店員:(キーボードを叩きつつ)「GT roman は新しいものでも10年前の発売でうちには置いてあり

     ませんねぇ」

  izm:「え?つい最近の発売だと思うのですが・・・」

  店員:「無いですねぇ~」

  izm:「GT roman なんとか、という名前らしいのですが・・・」

  店員:「GT roman なんとか、という新しい本は有りません!」

  izm:「・・・・そうですかぁ」



このまま帰るのも何なので (妻へ、本当に仕事の合間に寄っただけだよw) クルマ雑誌でも眺めてみるか、

と自動車本コーナーへ行ったらなんと、 やっぱり有るじゃないですか!


でも、雑誌だったんですね。

知らなかった・・・




確かに僕はコミックと言いましたけど「GT roman」でヒットしない本検索システムって

一体なんなんでしょ?

ちょっとムッとしながらも、先程とは別のレジにて何食わぬ顔で購入いたしましたよ。

平和主義者なんで・・・





ちなみに正式名は「GT roman STRADARE 1」です。ということで「2」も12月に発売予定

とのことです。



みなさんも失敗なさらないようにね。

しないか・・・
Posted at 2007/11/09 19:23:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本、マガジン | 日記
2007年11月08日 イイね!

GT roman

GT roman18日の日曜日に愛知県に新しく出来たスパ西浦

モーターパーク
にてロータスのフェア?が行われる

との情報が友人から入りました。

実はまだこの友人に我がGTをお披露目してなかった

ので、このフェア会場で、と思い連絡したら「自分は

都合が悪い、もし行くなら写真を撮ってきて」とのこと。



僕はあまり英国車に興味がないのですが、彼は昔からロータス党(実際はゴルフGTI乗り)

なのでちょうど良い機会と思ったのですが、まぁ仕方ありません。

ただ、僕ら夫婦だけで行こうかどうか、ちょっとだけ悩みました。






その時ふと思い出したのが僕が大ファンである西風大先生著「GT roman」のワン

シーンでした。

  もしかすると「DEADEND STREET」のほうだったかも・・・

ケータハムスーパーセブンに乗る英国車党所属の若者と 極悪面アルファ

チーム
(笑)所属だけどフェラーリBBも所有してる若者との、英伊のメンツを賭け、

しかもそれぞれのチームの御大から過大なプレッシャーをかけられて過酷なバトル

をする、というお話です。多分・・・

その物語がふと頭を過ったのでした。





要するに、僕の頭の中ではロータスフェア会場(英国車党の砦)の真っ只中に飛び込む

へたっぴなアルフィスタという図式を想像し、勝手に びびって しまった、ということです。





もちろん友人には「ロータスに興味無いから俺も行かない」とメールしておきました(笑)
Posted at 2007/11/08 09:43:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本、マガジン | 日記
2007年11月05日 イイね!

雑誌に掲載されます。

雑誌に掲載されます。実は我が家は友人である設計士さんと一緒に建てた

ちょっと拘りの家なんです。

昨年の完成時にローカルTVで放映されました。

写真はその当時のもので野々村誠さんがレポーター

として訪問してくれました。

(しかし、この夫婦間の身長の差!約35㌢違いますw)







それから1年後、今度は雑誌に掲載されることとなりました。

そこで、家は兎も角、一緒に写ることになるであろうアルファGTを前日の土曜の夜中に

洗車しました。

ボディはディーラーでフッ素コーティングしてもらっているのでシャンプーで洗うだけで

綺麗になったのですが、問題はホイールです。

コレッツィオーネのホイールはフィンが細かいのです。

寒い中(我が家のガレージにはシャッターがまだ無いのです)、ここだけで1時間以上

かかってしまいました(涙)




結局、雑誌の撮影はガレージ正面から撮っただけなのでホイールは殆ど写ってない模様…

まぁ奇麗になったから良しとします。



でも今後の掃除も大変そうなのでホイールにガラスコーティングをしてもらおうと思います。

日曜日に近所でその手のコーティングの有名店へ行ったらお休みでした・・・
Posted at 2007/11/05 09:20:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本、マガジン | 日記

プロフィール

「さぁ、恒例の秋の旅行に出発!」
何シテル?   10/09 23:10
「イズム」とでも呼んで下さい。 今回が初めてのラテン車ということで,今まで乗ってきたゲルマン車,日本車との違いに戸惑いながらも、どんどん嵌っていってる状態...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

女性だってロマンと夢を持つ権利はありますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 19:19:00
ア・イ・シ・テ・ルのサイン?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 18:28:13
フェラーリへ。お手本を見せてくれてありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 19:35:00

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
完全な遊びクルマです。 かなりの贅沢させてもらってます(笑) 4台目のアルファロメオ、完 ...
オペル カリブラ オペル カリブラ
このクルマは現在においても美しいクーペの筆頭だと思っています。 現在所有のアルファGT、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
今から15年程前に所有してました。 入院期間が長かったクルマでしたが元気な時は最高に面白 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
う~ん・・自分専用車は写真が無いっす。 なんでだろ? クルマの出来っていう面でいうとこ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation