• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月09日

納車半年記念パーツ。

納車半年記念パーツ。 SPARCOのペダルセットを500に装着しました。

若干、ブレーキとアクセルが近過ぎる感じがするので、慣れるまでは要注意。
幅広の靴ではもぉ乗れませんね。

また、しっかりドライブして体に染みつけていかないと、急なブレーキ動作でアクセルもひっかけてしまっては大変です。

って、ことで13日からの夏休みはしっかり走りますよ!


今日は台風の影響で、近所の川が結構大変な感じでしたからね。


13日以降の天気が良いことを願わねば!!
ブログ一覧 | 500のアレ | 日記
Posted at 2014/08/09 20:46:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年8月9日 21:46
これでヒールアンドトゥもバッチリってわけですね!w
見た目もあえてアルミ色じゃないのが、ストイックで良いですねぇ~。
コメントへの返答
2014年8月9日 21:49
アクセルレスポンス悪いので、本気で突っ込まないとヒールアンドトゥ出来ないですけどねw

そうなんです、あえてアルミはやめました。
ただ...
ブレーキペダルのところのSPARCOの文字を赤く塗りたい衝動に駆られてますがw
2014年8月9日 21:52
更に引き締まりそうですが、剥げるのが早そうですねぇ。<文字を赤く
そして完全に自分にしか分からない自己満足の世界ですねwww
コメントへの返答
2014年8月9日 22:01
一応、凹んでるので剥げないかなぁーと楽観的に考えてましたw

ブレーキペダルなんか運転中は全くみませんからねーーー
自己満足と言われても仕方ありませんww
2014年8月9日 22:08
あ、凹面なんですね。凸面だと思ってました。
じゃあいけますよきっと!
コメントへの返答
2014年8月9日 22:12
剥げる事より失敗しないかの方が心配だと言う事に気づきました!!
2014年8月10日 11:06
台風の時に川の様子を見に行くのはダメです!(笑)
コメントへの返答
2014年8月10日 11:19
ついつい通りがかりに様子みちゃいました(笑)

プロフィール

「今、ジムニー注文すると4型になって10万アップだとか、昨年のうちに決断してて良かった💦」
何シテル?   04/16 15:34
カメラ片手にぶらぶらするのが好きなIT系エンジニア。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL CervoPiede マルチフィッティングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 19:37:40
ASSO INTERNATIONAL ino la desgin キャンバーシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 14:34:25
WRX VAB RMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 00:06:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の車を乗用車2台体制から乗用車1台、軽自動車1台にする計画が完了。 約14ヶ月待っ ...
アバルト 595 (ハッチバック) ぽぼ (アバルト 595 (ハッチバック))
蠍座の男は蠍の毒に負けませんよ! バタ子さんからレカロを2脚移設。 オプション KON ...
フィアット 500 (ハッチバック) バタ子さん (フィアット 500 (ハッチバック))
人生初の輸入車! TwinAirの独特の音に一目惚れして買っちゃいました!
スズキ スイフト スズキ スイフト
車1台化計画に先駆けてのラパンからの買い替えです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation